08:14:09
icon

おはようございます🌤️
ポカポカ陽気とそよ風が心地よい、爽やかな朝です。でもこれから暑くなりそう。
カミフ(上富良野)やナカフ(中富良野)のラベンダーは見頃を迎えたでしょうか。個人的には畑に咲くジャガイモの花のほうが好きだけれど、見渡す限りパープルって圧巻。

Attach image
19:22:33
icon

思いがけない雨。
雨が降っても世界が崩れ落ちても私は私、と歌うイタリアの『La Pioggia』、60年くらい前の曲だけど色褪せない魅力が。
♫ La pioggia ‑ ジリオラ・チンクェッティ | Spotify
open.spotify.com/intl-ja/track

19:26:16
icon

@seiichik あっ、中央バスの地下街じゃないですか。

20:49:50
icon

ゑけ 上がる三日月や
ゑけ 神ぎや金真弓
ゑけ 上がる赤星や
ゑけ 神ぎや金細矢

『おもろさうし』(琉球王国で編纂された歌集)より

三日月🌙を見ると思い出すこの一節。
Eテレ『にほんごであそぼ』で知りました。

📺アイヌ神謡集・おもろそうし | おはなしのくにクラシック | NHK for School
www2.nhk.or.jp/school/watch/ou

Web site image
アイヌ神謡集・おもろそうし | おはなしのくにクラシック | NHK for School
20:57:31
icon

ゑけ 神ぎや金真弓と書いて思い浮かぶのが、金色に輝くティアキンの黄昏の弓。
ブレワイの頃の黄昏の光弓や光の弓矢、ティアキンでも使えたらよかったのになー。

21:08:59
icon

@seiichik あの場末感がたまりませんよね(褒めてます)。