おはようございます☀️
秋風びゅうびゅう。
昨夜遅くまでティアキン2周目に勤しんでいました。何もわからず彷徨っていた1周目とは違い、勝手知ったる2周目は、知識と経験があるのである意味強くてニューゲーム。いきなり強敵が待ち構える場所に挑んで、スリルを楽しんでます。でも時間泥棒なのは変わりませんね、このゲーム。
おはようございます☀️
秋風びゅうびゅう。
昨夜遅くまでティアキン2周目に勤しんでいました。何もわからず彷徨っていた1周目とは違い、勝手知ったる2周目は、知識と経験があるのである意味強くてニューゲーム。いきなり強敵が待ち構える場所に挑んで、スリルを楽しんでます。でも時間泥棒なのは変わりませんね、このゲーム。
旧Twitterと呼ばれがちなX、全ユーザーへの課金を検討してるとか。さて、もしそうなるとどうしましょうか。
近頃はここ北海丼でトゥートした内容をまんま転載(または文字数の都合で要約した劣化版?のポスト)しかしてないもんなー。
前にも書いたかもしれませんが、地下鉄に乗ったときに聞いた会話。
「◯◯ってゲーム面白いよね」
「オレ課金しちゃったよ」
課金したのは運営側。あなたは課金されたほう。でも「課金する」って言う人多いですよね。
似たような例として思いつくのが「匂う」。匂いを発する側が「匂う」のに、嗅ぐ立場が使ってみたり。
@midorisky そういや私、カレー大好きなのに、ピカンティの本店へ行ったことないことに気づきました。行かずにいるのはいかんなー。