icon

@TOCATTI 試してみたいんですけど、一方で無料とはいえパスワードをあちこちに預けることに不安も感じていて。そのうち有料化しちゃうかもしれないし。なのでLastPassにお金払っちゃおうかなとも思い始めています。

icon

おはようございます⛄️
昨日の暖気はどこへやら、今朝は氷点下。ときおり吹雪く冬空に逆戻り。北国はこうして一進一退を繰り返しながら春を迎えるわけです。
それはそうと、トースターが壊れちゃったので新しいのを買わなきゃ。毎朝美味しいパン🍞を食べたいですし。

icon

LastPass、一昨年くらいに買収劇があったんですね。有料化はその影響かなー。安心感という点なら1Passwordに軍配が上がりそうですが、無料プランは(今はもう)ないですし、Bitwarden試してみようかなー。

icon

今朝3kmほど離れたところへ車でお出かけしたら、行きは偶然が重なって8分、帰りはその倍以上時間がかかりました。交通量や信号のタイミングなど、市街地の運転は運に左右されがち。郊外、街と街との間なら1km1分という目安があるんだけどなー。

icon

暦の上では啓蟄、冬眠していた虫たちが目覚める頃ですが、北海道ではまだまだ先の話。今日は断続的に雪が降る真冬日となりました。とはいえ確実に春は近づいています。
雪解けの頃になると聴きたくなるのがこの歌。
♫ 春の手紙 - song by 大貫妙子 | Spotify
open.spotify.com/track/5fxyoxE