PASMOの残高照会少なくて、あんまり使わないですけどちょっと良くないかしら…と思ってたら目の前で改札通った方残高1円だったのでちょっと元気出ましたわ
基本の考え方が違うのよね 侵害よりむしろ宣伝になってるとか、新たな創造性を生み出すならパロディにもフェアユースが適用されるみたいな意識もつよいというか
RE: https://nijimiss.moe/notes/01H1ERN07MXHKMR62BBVQN15A4
著作権、向こうだとフェアユースとかがあるのですけどフェアユース拡大解釈民🆚アーティストで向こうも向こうで大変みたい…
海外の二次創作はフェアユースという概念があるので割とばんばんされてますわ 版権作品でも自分にも描く権利があるって主張も強いですわね
アメコミの推しカプのオメガバースで、男の子Ωが女の子αに孕ませられてその女の子は別の男子の子を妊娠してて(←ここは原作通り)W妊娠♥️でしてた話は良かったですわ…原作でも男の子は女の子が好きで後に付き合うんですけど、原作では付き合う前に女の子が一時の彼氏の子を妊娠してママ教室通うのに彼氏の振りしてついてってあげたりしてたので
大学の傍に某宗教団体の総本山があったため、道端で猫をなでていたら知らないおばさまと世間話になって、そこから「何でも願いが叶うのよ〜!」とかなんとかになりましたわね
でもそのおばさま、私の顔を数秒見つめて「でも貴方あんまり悩みなさそうね〜」とそのまま去って行ったので 何だったんですの…
事務の席が近いので
事務もやってる先輩「奥さんまだ働いてる?」
同僚「働いてるけど扶養内ですね」
先輩「離婚は?」
同僚「しそうでしそうにないですね」
先輩「ふむふむ」
同僚「このやりとり毎年やってません?」
ちょっと
メギド キャラスト読んでめちゃめちゃいい話だなと思ったけれどエウリノーム団長のことは単純に可愛いとは思えないというか、いくらその動機が純粋な気持ちだろうとも、知らない体格の良い力のある大人が親の振りをしたり抱きしめてようとして来るのは子供や親御さんに取っては恐怖なのよね 子供の頃変質者に抱き付かれた経験がある身としても…
コミスタ3exからのユーザーなのでクリスタ無料でしたしクリスタ2は6000円買い切りなのも良かったですわ 割とPC版の継続ユーザーはコストが安いクリスタくん
既婚メギド、ブネ(妻子と離婚済)・ベルおじさん(離婚済)・フォラス(子持ち愛妻家)・チェル爺(二人の妻)・ガープ(新婚)←New! ですけど既婚女性は未亡人のビフロンスぐらい?と思うと私はそろそろ経産婦メギドがですわ~
メギド最初のチュートリアルガチャに居る子はイベントこなしたりとかやってると無料で指名チケット貰えたり年二回お安い指名チケット買えるのでとりあえず手持ちで進めていくのがいいですわ
それに6章入るまではメインストーリーに登場しません…(重要) 常設イベントとかには出てきますわ
メギドくん最初のリセマラで引ける子は初期実装キャラで決まってるのでこちらで色々紹介されていますわ
https://megido72wiki.com/index.php?%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
個人的に一番は自分の性癖で気になるキャラ、サクサク薦めたい場合には回復役のマルバスかヴィネ辺りをオススメしていますわ こにいる子は年2回3000円のチケットで好きな子と交換できますので