2023-06-05 14:16:05 塔島ジューゴ :io:の投稿 Tojima_15@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

かわいいはなしが為されていた…w
お魚組、いつの間にか散り散りになってそうでかわいいな…(大変)

icon

保護者代理の公代さんと付き添いシンブチさん。
スマホは役所からの貸し出し品。

Attach image
icon

バカンスエンジョイ勢として華をですね……

icon

実際のとこ胃を痛める仲間が増えるだけかもしれないが…w 

icon

よそのお祭りに紛れてほしいよね…祭の音に寄せられてゆくし
海のしょっぱさにビャッ…ってなる淡水魚

2023-06-06 03:10:38 塔島ジューゴ :io:の投稿 Tojima_15@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

わ!いいな~…!神憑き絡みに見える人間沙汰に気付ける立ち位置だったりするんだな…(でも事件よりも遊びたいお年頃)

icon

>人的事件のはなし
公「これは警察沙汰ですね。ところで揉み消しは、必要ですか?」
シ「やる気満々ちゃんか……!?(スマホ取り上げ」
公「一応お上に確認は必要かと……」

すぐ各部署に連絡する公代さん、一般人的ストッパーシンブチさん。そんな金魚保護者組。

icon

お魚神憑き事件、お魚で集まっているのもあっていろいろが集って波紋が広がっていく趣があり よい……

icon

群れとか渦とか水と事件、相性がよくていい…

icon

要君、地元の子供といつの間にか仲良くなってたりとか、神憑きみたいなあちらのものより人の中に紛れてる物事に地味に強いんですよね。割と地元の習わしとかローカルルールみたいなの遊びながら覚えてくる子だ…!

icon

事件、バカンスの楽しい感じから少しづつ巻き込まれていく不気味さがあるのがいいよね…

icon

あざらしさん、日課のテキスト毎日でてくるのえらいなめっちゃ……!

2023-05-28 07:09:50 青波零也の投稿 aonami@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-05-27 05:51:27 青波零也の投稿 aonami@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-05-25 05:32:34 青波零也の投稿 aonami@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-05-22 05:43:38 青波零也の投稿 aonami@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

最近のだとこの辺でヴ…ってなったな…

icon

(これはバックボーン知ってるからこその連想も大きいんだけど…)

icon

ロワさん関係はもちろんもれなく…なんだけど、靴下のお話とかも迷い旅の回顧としてなんかすごくいいな~とおもったやつ…旅の記録というかね。

icon

雁金さん視点の 警察時代のコンビの話、各地を放浪していた頃の話、ロワさんとの思い出話、+αくらいの気持ちで読んでいるんですけどそれぞれが繋がるとまたいろんな思いが巡りそうでこう…いろいろを思います…

icon

(通知欄のあざらしさんがめちゃ躍っている フフ…)

icon

ティンダロスとかあの辺のイメージのものかなって思ってたんですけど知らず書かれていたのか… こうしてイメージがぼんやり繋がってしまうのもまた物語めいてておもしろいですね…

icon

根がCP厨だったり関係性大好き生物だから日常の絵めちゃくちゃ好き いっぱい描く 迷惑かけない程度に……

icon

おえかき、リアクションが欲しい訳じゃなくてほんとに吐き出しておきたいだけだから気づかれないならそれでいい…ほどよくスルーしてネ!定期である。

icon

おつかれまつりじゃ…🍵

icon

マネージャーさん よきめがね……(横から啜る)

icon

サーカス遊びに行きたいよ一般ピープルチルドレンとして……

#神憑き異聞 金魚鉢にもアカウントあるよ、ゆるキャラの……(以下要君より)
icon

「公式あかうんと」?
それなら、うちにもあるよ~!
『金魚のでめ太郎』かわいいでしょ。

便利だよね~すまほ。これのおかげで随分壊れにくくなったんだ。とくめーせーってやつの恩恵だよね!
これも神連のやつが教えてくれてね…
もう10年以上経つかなぁこの子も。

そうそう、ゆるキャラブームね!うちでも作ろうって話になってさ。
これでも紆余曲折あったんだよ、立ち上げは■■■がやってくれたんだけど。
金魚衆からはあんまり評判よくなくてさ…
そんな中でちょうど■■■■が折れちゃって。ダメになったついでに左遷っていうかね~…
ああ、僕は結構うれしかったよ?
■■■面白い奴だったし。
でめ太郎がみんなの人気になったのも■■■のおかげっていうか。
僕も時々触らせてもらってたんだよ~
誰も気づかなかったけどね、へへへ。
…今は3代目かな。■■■がやってた頃よりはいい子だよね。毒っ気がないっていうか……僕は好きだったな、初代でめ太郎。

icon


いるよ……丸い金魚に足のはえた愉快なやつが……!!(挟まり芸、やる)

icon

でめ太郎ことかつての主人■■■のはなし(要君談)

「■■■、職員時代はどっちかっていうと真面目でつまんないやつ!って感じだったんだよねぇ。でも話してみたらあれじゃん!? 妙に美味しいものとか遊び場いっぱい知ってたし。」
「ま~最期の方は■■■っていうよりでめ太郎そのものって感じだったけどね!前より幸せそうだったし僕は悪くないと思ったけどね、僕は。」

icon

すけとうだらみたいな足の生えかたしてそう、でめ太郎。

icon


でめ太郎、今は金魚鉢の公式キャラとして地元の職員さん含む複数人体制でまわしておるよ。初代がブラックユーモアとかやってたのに対して、ややクリーンで地元PR色がちょっと強い。

icon


今は激しめのTikTokが主戦場のでめ太郎……

icon


でめ太郎のはなし、神憑き異聞タグつけるべきか迷うぞ!!
要君はどっちかっていうと観光客とかのインスタとかに紛れるのが好き。
一応連絡用の携帯は持ってるけど公に出るようなSNSは制限されてます。(ので割と勝手に他人の携帯を弄る)

icon

お店アカウントとか趣味アカウントあるの良い……知らないでRTとかまわってきてほしい

icon


初代でめ太郎は元職員でゆるキャラブーム時代(2010年代~)の要君のご主人。震災タイミングとかで代替わりしたんじゃないかな…とおもう。
金魚衆直々のご指名で左遷(お咎め)させられた形。初期の頃はそのくらい不評であったらしい…

ちなみに次の代の主人は急ごしらえだったので結構早々に次にいっている。
今の錦生主人はほどよい距離感でSNS等も使っており安定してますとても……

icon


激しく動き踊るでめ太郎の背後に無の顔で写りこんでいる公代さんがいる(職務)

icon


でめ太郎、いろいろあってキャラが独り歩きして今に至るんですけど、今TikTokで踊り狂ってる中のやつは別に金魚とか関係なく踊り始めたやつなのでただの一般くるんちゅ。今日も元気だでめ太郎。

icon

モブサイコはほんとに原作のコマの表現がうまくてすごい……アニメも愛あってうれしかったよ……

icon

あの絵がすきだ……