00:02:04
icon

https://www.youtube.com/@yoshidakingo
フィンランド学習に良さげなYouTubeチャンネル教へてもらったのでシェア

Web site image
フィンランド語との対話
00:03:58
icon

また変なイベント

00:17:39
icon

さっちゃんが居ないの新鮮

00:19:24
icon

やべーやつ

00:19:39
icon

まあお盆は無理でしょ

00:31:02
icon

大丈夫だよ

00:31:36
icon

そんなでかいの口に入るのかい

00:41:50
icon

なんか時々カットによって微妙にバランスがに不安がある画あるな、変ってほど変ではないが

00:46:17
icon

流行りの

00:50:45
icon

そそのかす

00:51:22
icon

食べ物の作画ばっか気合入りすぎなんだよな

00:52:26
icon

なにこれは

00:53:35
icon

食ってんのお前だけ

00:54:13
icon

この目である

00:59:43
2025-05-18 00:59:18 かげもと🍛の投稿 kgmt@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:59:55
icon

???

01:27:06
icon

猫ってアオアァーッ アオアァーッって鳴くよね
なんだあれ

01:31:59
2025-05-17 19:40:38 ておりあ👐の投稿 theoria@wug.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:32:39
icon

これ見たいな

01:34:19
icon

長野か上田まで行ったらやるのか

10:27:00
icon

パソコンの電力を自転車漕いで発電して賄ふことで、運動習慣をつける(脚を止めたらデータが消える)

10:43:24
icon

インフルエンサーの怨嗟、インフル怨嗟

10:46:11
icon

社名はOne Chance R&D(ワンチャンあるで)に決定

11:54:43
2025-05-18 09:26:20 ゆらのふの投稿 eulanov@m.eula.dev
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:24:43
2023-09-17 22:30:46 あおい at mi.kyanos.oneの投稿 blue0a6m5c@mi.kyanos.one
icon

西門町はかなり萌えだね

Attach image
13:25:11
2023-09-16 20:54:37 あおい at mi.kyanos.oneの投稿 blue0a6m5c@mi.kyanos.one
Attach image
Attach image
13:28:51
icon

台湾はすごい

13:47:51
icon

ニセアカシアの花の匂ひがするなあ

13:52:32
icon

ニセアカシアの花、天ぷらにして食べれるらしいんだよな…

18:05:19
2025-05-18 16:00:52 金玉ブースター🐰ひげおうの投稿 HIGEOH@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:31:00
icon

アメリカの大学は英語以外の言語で授業を行ふ可能性なんて考へもしないのだらうな…

19:37:35
icon

ここらで大学の授業はすべてラテン語で行ふべきってことになったりしないか

19:58:16
2025-05-18 19:57:29 ておりあ👐の投稿 theoria@wug.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:58:22
icon

ヤバ

19:59:03
icon

農業機械を動かすためのガソリンを完全に自給するためには

21:08:33
icon

東大は海外からのアクセスを良くするために新東京国際空港の辺に移転したらどうか

21:58:02
icon

キャンベラみたいに、発展した大都市と別の所に、国会や裁判所などの首都機能を移転してもいいかもしれんな

22:07:12
2025-05-18 22:04:53 Masaki Haraの投稿 qnighy@qnmd.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:15:49
icon

ドイツに大統領が居るの知らなかったんだけど、なんか象徴としての存在っぽくて、役割的には日本の天皇がやることと一部近いのかな

22:18:02
icon

真面目に憲法を変更するつもりがある場合、最初に日本国憲法全文を「現代仮名遣い」準拠に変更して一度国民投票やってみたらどうなるのかって興味はある。税金の無駄って言はれるかもしれないが

22:56:11
2025-05-18 22:53:59 鈴谷の投稿 novik_st@ak2.suzu-ya.info
icon

チャッピーにいろんな言語の自然言語処理について教えてもらってたけど、タイ語のNLPはクソ難しいとか言ってて本当なんだろうか。中学の時に軽くタイ語を齧った経験からは、分かち書きなし声調記号あっちこっち移動するからNLPが簡単ではないと言うのは妥当に思えるが。

22:59:06
icon

タイ語文字コードのTIS-620がほぼそのままUnicodeになったわけだけど、まあ文字も記号も左から並べてくだけだから、単語で分割するのや発音を調べるのも全部単語辞書用意しないとできない

22:59:52
icon

文字が書けないなら音声入力すればよいのです(正しい文字になってるか確認できないのでは?)

23:03:09
icon

สวัสดี
วันนี้ร้อนจริงๆ
ราตรีสวัสดิ์ทุกคน

23:08:00
icon

話者1億は大言語やろがい

23:10:58
icon

でも本当に一つの「日本語」なんてあるんですか?

23:12:32
icon

互に話して通じないのに同じ言語の方言だと括ったり、互に通じるのに別言語って呼んだりする

23:13:29
icon

言語を話すのはそれ自体が政治的なんですよ

23:46:15
icon

あー万博ナンバープレート…

23:46:58
icon

万博ナンバープレートにすればよかったかもしれない

23:48:09
icon

別に今からでもできますけどね…