11:31:53
icon

嵐状態
アホほど黄砂と土埃舞ってる
クソ

14:05:43
icon

オールインワンジェル、安いのあるなと思ったら詰替用だったぜ…

14:09:27
icon

雑誌に載せるために審査が必要で、掲載が決まると著者が掲載料を雑誌に支払ふとかいふ意味不明な業界と比較したら、同人誌が随分健全なものに見えるな

15:12:08
icon

「奴隷の言葉で語る」っていい言葉だな…

16:29:56
icon

あーオスプリー来たっぽいな

17:29:32
icon

マメにならん様に事前にテーピングするってのはやっぱりアリなんだらうな…

18:02:08
icon

アスパラやっぱ嫌ひだわ

18:25:55
2025-03-26 12:37:31 TW_Yosshi :vivaldi_gray:の投稿 faustusxiii@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:38:17
2025-03-26 10:44:53 枯木(退廃文学)の投稿 fuyu26@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:24:53
2025-03-25 21:27:29 皆村春樹 静例 え28aの投稿 halllki@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:38:36
icon

なんか、タイ語やロシア語を勉強したきっかけが「文字に興味を持ったから」だと納得してもらへない気がしてる

21:44:54
icon

タイ語を勉強したきっかけを聞いてくる人は、ロシア語ギリシャ語中国語東アルメニア語などを勉強してることを知らないのだが、言ってもなあ…

22:07:47
icon

あーやる気

22:07:58
icon

だめだこりゃ

22:08:08
icon

諦めて寝るか

22:21:47
icon

キーエンスは、30代で家が建ち、40代で墓が建つ、とよく揶揄されてたが、何やってる会社なのかは知らない

22:22:44
icon

なぜか時間が取れない

22:23:56
icon

単語力アップ 魚類、肉類

22:30:09
icon

申し訳程度の学習

22:31:29
icon

そそぎ口をそぎぎ口に見間違へた

そぎぎ口って何

22:37:53
icon

満蒙開拓で当時の「満洲国」に渡った農民が「満人(=満洲国現地の中国人)は先生みたいなものだから…」と語ってたのよかったな、やはり土地が違ったら農業も異なるよな

22:53:17
icon

有機栽培作物を給食に使ってる地域もあれば食材の高騰でメニューが寂しくなってる地域もある

22:54:34
icon

黄砂ヤバすぎ もうだめ 降参です

22:59:30
icon

ロガーが「データ来てませんよ」って教へてくれたのだが、抜けてるわけではないので配送が遅れてただけかも
よくわからん