icon

9月のロスタイム入りました

icon

1日なので映画みにきた

icon

『思い、思われ、ふり、ふられ』(アニメ)見てきた。まあよかったですね。

2020-10-01 12:43:10 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info
icon

「「主観と客観」「観念と実在」など、学術用語の来歴を示し、その本来の意味を明らかにする。日常語として生き生きと話されていた語彙が、翻訳の過程で失った生命を取り戻す。」
西洋哲学の基本概念と和語の世界 古田 裕清(著/文) - 中央経済社 | 版元ドットコム hanmoto.com/bd/isbn/9784502359

Web site image
西洋哲学の基本概念と和語の世界 古田 裕清(著/文) - 中央経済社
2020-10-01 13:12:11 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

xv6 は教科書とソースコードどっちも全部無料で公開されているので英語への忌避感がないなら圧倒的オススメ >> mit-pdos/xv6-book: Commentary for xv6-public github.com/mit-pdos/xv6-book

Web site image
GitHub - mit-pdos/xv6-book: Commentary for xv6-public
icon

みんなのミュシャ展見てきた。異様に絵がうまいですね。

icon

120年前にムハの絵が日本に上陸してムハっぽい絵がちょっと流行ったっての面白いな。

icon

ピース4箱買ってきた。昨日買へば安かったのにな…

icon

>>Makuake|「自然に正しい姿勢に導く」一日15分ケア・ピュアプラン・ネックサポーター|マクアケ - アタラシイものや体験の応援購入サービス https://www.makuake.com/project/pureplan/
これどうなんだらう? 一般販売するのかな…

Web site image
Makuake|「自然に正しい姿勢に導く」一日15分ケア・ピュアプラン・ネックサポーター|Makuake(マクアケ)
icon

降神『内外』にドルチェ&ガッバーナって出てこない?

icon

「農業の」を表すロシア語のсельскохозяйственныйって単語、長い。

icon

Twitter死んでる! 楽しい!

icon

障害ならしゃうがない。

icon

、なんか声が若くない気がするのと、口調が独特だな…といふ感想

icon

にぱー

icon

教科書(出版社で出されたやつ)を配ってくれる講義があったな…

icon

尻穴が喋る人「ああなるほど!」

icon

猫に電マ当ててみたいんだよな。

icon

修士出てないの?ガックシ

icon

ヒャダインのわーきゃー湯飲み、買ってもいいけど、致命的に要らないんだよな。

icon

ハッシュタグ正気か?

icon

1話、物語のイントロダクションだけど、それだけで完結してるんだよな…

icon

猫の尻をずっと叩いてたらそのうちキレられる。

icon

アルメニアアゼルバイジャン戦争が盛り上がってきてるなあ。

icon

栗とトリスウィスキー並べた画像を投稿したい

icon

ロシアのスズメはでかい

icon

首吊りたい

icon

Creepy Nutsのオールナイトニッポン0が地元でも聞ける様になったらしいな…

icon

Ransomwares ran somewhere.

icon

団地guyは段違ひ

icon

マウスぶっこはれたな。新しいの買はなきゃ。

icon

影が好きやー(σκιά)