#虚構推理 ちょっと面白さうだな。
ウォッカ飲むと暖房つけてなくてもどうでもよくなりますね。エコですね。
死はエコ。
エコに色々気を使ふ位なら死んだ方がマシ。
今日は気持ち悪くなる手前で飲酒をやめられた気がする!学習するんだ、がんばって。
地元の情報調べようと定期的に「#手押し 長野」で検索するけどあんま情報ないっすね。やっぱ大都市しかないのか。
🥦や紙やアイスや🚲を並べて写真撮ってみたい
シュクメルリか?
拳銃を撃ってみたかったら警察官を襲ふのが一番手っ取り早いんですかね。
試しに 手押し 岩手 で検索したら手押し車の話題しか引っ掛からなくてほのぼのした。
見知らぬ土地に大麻の種を撒いたらどうなるの
木陰で泣いてたのは誰?
Huawei、タブレットも安くていいんだけど、Huaweiだしなあ。アメリカと縁がないなら別にいいんだらうけど。
コミケで同人誌のダウンロードカードっつって認証すらないPDFのURL書いて販売するのも別にアリだとは思ふ。有名になるとまた色々あるんだらうけど。
🤬こんな絵文字あるんだね。
東京で車が暴走して数人死んだって話を聞いて、東京は人が多いから少し位人が死んでも別に良くない?ってコメントしたらいけないんだらうな。
バラバラ喋る様に演奏する楽器の演奏者を一杯にのせたトラックがバラバラ言ひながら出発していく夢を見ました。
生産するAIはあっても消費するAIはないので、コンテンツを消費するAIが出てきたらブレイクスルーになると思ふ。
英語圏でも豚の貯金箱ってのは一般的なんだらうか、piggy bankって表現を見るに。
自費出版の本にAIが感想くれたらうれしいやろ! うれしいか?
オレンジ 遊歩道 足音のリズム
ストロングゼロ ビターライム飲む。
twitter死んでるが?
気のせゐ
「東洋学へのコンピュータ利用」研究セミナーが第32回は2020年3月6日(金)らしいんですね。どうするかな…
VALU、つまり、今持ってるVALUはどうなるの?放置したら消滅か?
THE HUの東京公演のチケット確保しました。
アルコールを飲んでから酔ふまでに少しラグがあるので、ペースが早すぎると気持ち悪くなるって話なのかな。ストロングゼロが酔ひ易いとしたら度数の割に飲みやすいから?
ストロングゼロは酔ひ易いって言ってもウォッカの方が強い。
#レディジュエルペット 35話、核心に迫る話が出てきましたね…
アブソリュート・ウォッカ、なんだかレーズンみたいな香りがありますね。
タバコ吸ひたいけど買ひにいくの面倒だから禁煙してる
へやキャンを毎週録画にし忘れてた予感