01:19:26 @nixeneko@nixeneko.info
icon

寒いので生きたくなさ増し増しです。どうして

02:22:07 @nixeneko@nixeneko.info
icon

スマドラで調べてたけどなんか微妙だな。

03:23:57 @nixeneko@nixeneko.info
icon

朝4時に入眠、午後5時まで寝る みたいなことを繰り返して無になる。

03:27:38 @nixeneko@nixeneko.info
icon

睡眠~~~人生~~~睡眠~~~人生~~~

03:38:33 @nixeneko@nixeneko.info
icon

金欲しい~~~~~~~~

03:39:37 @nixeneko@nixeneko.info
icon

「墓が無料!今すぐ死ね!」好き

04:03:13 @nixeneko@nixeneko.info
icon

iTunes+AACならギャップレス再生できてた気がするんだけどAACがギャップレス対応してるわけでもないんかな、そもそもギャップレスできてたのか。

04:10:54 @nixeneko@nixeneko.info
icon

AACはギャップレス対応してないけど、独自メタデータくっつけてiTunes等ではギャップレス再生可能になってるっぽい。 https://en.m.wikipedia.org/wiki/Gapless_playback

04:20:45 @nixeneko@nixeneko.info
icon

午前四時は夜なのか朝なのか。ラジオ聴いてても「走れ歌謡曲」とか聞くと午前三時で朝な気がするし、「ラジアンリミテッドF」とか聞いてる午前五時まで夜な気がする。

04:26:05 @nixeneko@nixeneko.info
icon

体に良いことしたくない

04:37:36 @nixeneko@nixeneko.info
icon

野菜よりカップラーメン食べてる時の方が「生きてる」って感じする。

04:58:59 @nixeneko@nixeneko.info
icon

アイカツアニonがagehaでやったときの写真がなんか壮大だった。

IMG_20180324_055524.jpg
Attach image
04:59:47 @nixeneko@nixeneko.info
icon

今年何もできてない、どこへも行けてない感じがする。

05:23:19 @nixeneko@nixeneko.info
icon

#でびどる 最終回、締めてきたな。よかった。

05:31:15 @nixeneko@nixeneko.info
icon

パソコンの電源入れたらなんか振動がすごい…大丈夫か?

07:06:35 @nixeneko@nixeneko.info
icon

レコードをできるだけいい音でPCに取り込むとか、最早意味不明な所業。CDでいいよ。

07:11:19 @nixeneko@nixeneko.info
icon

おっさんがレコードについて話るとき「今の若者はレコードなんて知らないかもしれないが…」と前置きするのがあるが、実際の今の若者はむしろMDを知らない。MDよりレコードの方が知名度ありさう。

07:14:06 @nixeneko@nixeneko.info
icon

MD、新品の再生機器がもう売られてないのでオーパーツと化すのも時間の問題だ。

07:28:34 @nixeneko@nixeneko.info
icon

CDとレコードの内容が全く同じなら、の話か。マスタリングが違へば意味はある。

07:46:40 @nixeneko@nixeneko.info
icon

キャラソンはキャラを知らない方が楽しめる説あるな。少なくともその様な曲はある。

08:30:16 @nixeneko@nixeneko.info
icon

タイのラップちょっとYoutubeで聞いてみたらメロディがあってケロケロしてるのばっかであんまりラップっぽくなかったのなんだったのか。

08:42:17 @nixeneko@nixeneko.info
icon

工事用車両が近く通るたび家が揺れるので、地震来たとしても気づかなさう。

09:22:30 @nixeneko@nixeneko.info
icon

デルのDM、業務向けのやつでモニタ買ったら来る様になったのだけど、電話かけないと配送止められないし、でも電話すれば簡単に止められるし、何なんだ。

13:31:42 @nixeneko@nixeneko.info
icon

ゆるゆりOVA、脚本がタカヒロさんなんですけど、やっぱ人が死んだりするんです?

15:39:00 @nixeneko@nixeneko.info
icon

同人誌自炊して処分するか?しないよな絶対…

16:17:53 @nixeneko@nixeneko.info
icon

8cmシングルCD、(インスト版含めて)二曲位しか曲が入ってなくてびっくりする。これ、ドーナツ盤レコードの収録時間に似せたのかな。

16:31:12 @nixeneko@nixeneko.info
icon

光ディスクはだんだん劣化していくので、Blu-rayなんかを後生大事に抱へてても、そのうちデータの読めない全くのゴミになってしまふ恐れがある。

17:22:12 @nixeneko@nixeneko.info
icon

レーザーディスクがクソデカカラス避けとして余生を過ごしてる光景とか好きです。実際に見たことはないが。

17:30:30 @nixeneko@nixeneko.info
icon

#転スラ、2クールものであったか。そっか。

18:25:36 @nixeneko@nixeneko.info
icon

どうぶつビスケッツ『さふぁりどらいぶ♪』、全体的にいい感じだけどそこまで引っかかる曲もなかったかな…。 #CDメモ

18:36:19 @nixeneko@nixeneko.info
icon

降神『降神』。ヒップホップクルー降神(おりがみ)のファーストアルバム。メロディ感があるラップが聞き易い。「rainy moning」、「ジベタリアン」、「内外」など、パンチラインが面白くて良い。ラップに時事ネタが結構入ってるのは少し時代を感じさせる。 #CDメモ

18:49:03 @nixeneko@nixeneko.info
icon

THA BLUE HERB『STILLING, STILL DREAMING』。札幌のヒップホップクルーザ・ブルーハーブのファーストアルバム。(東京でなくて)北から、北海道から、とずっと主張してる感じがあった。あまり好みではないかも。 #CDメモ

19:10:49 @nixeneko@nixeneko.info
icon

音楽聞いててもろくに歌詞聞いてないし、ラップあんま合はない気もする。

22:22:13 @nixeneko@nixeneko.info
icon

昔ソ連では国外で出された科学論文は(たしか翻訳専門の部門があって)ロシア語に翻訳されてて、研究者は英語とかできなくても研究ができた、みたいなことをソ連の科学史を研究してた先生に聞いたが、本当ならすごいな。

22:52:59 @nixeneko@nixeneko.info
icon

アニメキャラの名前が覚えられないからといって(知ってれば)中の人の名前で呼び始めるのなんかよくないな。

23:04:32 @nixeneko@nixeneko.info
icon

何か知らんがWindowsが再起動したんだが!?

23:32:23 @nixeneko@nixeneko.info
icon

#青ブタ 今週で最終回ではなかったのか。来週が最後。

23:57:12 @nixeneko@nixeneko.info
icon

#青ブタ、思春期症候群ってイレギュラーを入れてくるから展開が読めなくてハラハラさせられるし、でも問題が蓄積しないで細かく解決されるから見易いんだな。

23:58:47 @nixeneko@nixeneko.info
icon

来期のどろろって作品、主題歌がamazarashiだ?