Zozosuit届いた。
ここ一ヶ月ほど精神的に余裕がなく、じっくりコンテンツを楽しむことができない感じになってたので無です。ってかこの一ヶ月どこに消えた。
出版社に誤字脱字等の報告送るのってどうするのがいいのかな、プレーンテキストでは表現できない上付きや下付きの表現が必要だったりJIS X 0208外の文字があるのでホームページの問合せフォームから送るのが難しさう。紙に書いて送りつけるのがいいのかな。
気付いたら栗林均『華夷訳語(甲種本)の研究』といふ本が(今年の3月に)出版されてた。モンゴル語かなあ。ちょっと高いなあ… https://www.amazon.co.jp/dp/4879747513/
2018年に満洲語辞典が出版されてるのか。三万円… https://www.amazon.co.jp/dp/4879747459/ いや、三万円は辞書として妥当な値段だとは思ふんだ、でも、早々は買へない…
Serato DJ Liteでまともに再生されない(0.2倍速とかになる)の、Kaoss DJが問題っぽくて、接続しなかったら普通に再生された…
何が悪いんだ…相性かな…
ドライバー再インストール、iTunesライブラリを退避してネットワークドライブのファイルがない状態で試す、などやってみよう。どこまで切り分けられるか。
『ブータン 山の教室』見てきた。教師やめるって言ってるやる気のない教師が、研修期間?の最後の年に、電気もない僻地の村に赴任する話。まあよかった。しみじみといい話といふか、あんまり感情が揺すぶられる感じでなく、安心して見れた。教室での授業は英語でやるんだなあ…
#映画感想
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
> 犬の精子でも人間の卵子は受精するが、その後当然染色体本数・遺伝子の違いで細胞分裂が停止して着床はしないということを利用したエクストリーム避妊法、『先に犬の精子で受精しておいたから大丈夫!』を考案したのはどなただったか。天才かと思った。
https://twitter.com/dancing_eel/status/735282766883868673
なるほど…?🤔
Сегодня, время от времени идёт дождь. Кажется, сезон дождя начинается.
心拍数を見てオナニーを検出できるかと思ってみてみたら、安静時と比べると高くなっては居るものの、普通に活動してるときのレベルと同程度ですね。「時間に間に合ふか?」と思って焦ってる時の方がよっぽど心拍数高いので、基本的に検出は無理です。だめですね。
> ソ連時代から続く学位としては、доктор наук(ドークトル・ナウーク; 博士)、кандидат наук(カンジダート・ナウーク; 準博士、博士候補)が挙げられる。кандидат наукがPh.D.に相当するため、доктор наукは日本の「博士」よりも上の学位に相当することになる。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E4%BD%8D
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
太陽光への反応が異なる複数のセンサを用ゐることで、直射日光下でも補正して直射日光の影響を除いた気温を得られるシステムがあるらしく、頭いいなって思った。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
バブル、カバネリで気合でやってた、頬とか唇とかの階調表現のディテールが健在でよかった。なんとフォトショで1フレームづつ描きこむとかそんな感じだったはず(カバネリの話)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ネットワークに繫がる家電、メーカーがサービス終了したら何もできなくなるのかなあ、さう考へると、将来が危ぶまれるメーカーだと思はれたらお終ひって感じ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
おはようございます!
このアカウントですが、Xfolio公式と言っておきながら、どこにもリンクがないのでちょっとアヤシイですよね。。。
とはいえまだ試運転中で、公けに発表するほど運営方針も定まっておらず、どうしようかと一晩悩んだ結果!
下記ページのどこかにコッソリと公式の証拠を記載しました!
https://xfolio.jp/about
本日たっぷりお時間があって、ちょうど証拠探しとかしたい気分だった、という方がいらっしゃいましたら探してみてくださいね。👀
#クロスフォリオ #Xfolio
ツイッターをあの条件でイーロン・マスク氏に売り付けたのを見ると、以前のTwitter経営者もTwitterをお金儲けの道具としてしか見てなかったみたいでなんかな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ハングゴ地名の日本語表記、漢字表記にカナで発音振る感じだとかなり日本語話者に優しくなる気がするな
トンデムン・ヨッサムンファゴンウォン
東大門 歴 史 文 化 公 園