昨日のマストドンの活動は
トゥート : 23234(+18)
フォロー : 69(0)
フォロワー : 96(0)
#市区町村 #ShiKuChoSon No.60 5/6 (100%)
🟩🟩🟨⬜⬜↙️
🟩🟩🟨⬜⬜↗️
🟩🟩🟩⬜⬜⬅️
🟩🟩🟩🟩🟨↙️
🟩🟩🟩🟩🟩💮
https://shikuchoson.jp
#Worldle #131 X/6 (85%) 🙈
🟩🟩🟩⬜⬜↙️
🟩🟩🟩🟩⬜⬅️
🟩🟩🟩🟨⬜↗️
🟩🟩🟩🟩⬜↙️
🟩🟩🟨⬜⬜↘️
🟩🟩⬜⬜⬜⬅️
https://worldle.teuteuf.fr
後ろの名前しか覚えてないからそっちも入れてほしい(Wikipediaとか正式名称だと後ろの方も載ってるのに)
misskeyにはあまり知られてない素晴らしいクライアントがあります。それはCLIです
misskey.address/cliでアクセスできる
個人的にはdeckを使いたい(HTL, LTL, FTL, antenna*2, Widget, Notificationを表示させてる)けど、マシンスペックが足りないのでデフォ
This account is not set to public on notestock.
satysfiで作ったレポート、なぜかChromeやAcrobatから見ると上下に謎の線が入る
SumatraPDF, Firefoxだと入ってないのに
三角関数を廃止して一般化された超幾何関数をやる回
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E8%88%AC%E5%8C%96%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E8%B6%85%E5%B9%BE%E4%BD%95%E9%96%A2%E6%95%B0
julia plots.jlバックエンド比較
- gr:: 速い、無難
- pyplt:: 無難
- plotlyjs:: blinkがなんたらと言われて失敗したので試せてない
- pgfplot:: もろPGF/TikZ(&TeX LaTeX)の風味がある。遅い。grでLatexStringsとかLatexify使ったほうがいい。
これ好きだ
Kashiwa is a sad place, Lalaport, and nothing.
https://twitter.com/Kuphony/status/794437004238811136
https://magazine.tayo.jp/2021/12/06/%E3%82%88%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%A0%E8%A7%A3%E8%AA%AC-kashiwa-is-a-sad-place-lalaport-and-nothing/
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Coq/SSReflect/MathCompで解析入門の1章の命題を全て証明 | Mathlog https://mathlog.info/articles/1405
マルチメータとオシロスコープの誤差 - 位相反転増幅器と位相非反転増幅器の増... - Yahoo!知恵袋 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1382656468
やっぱりデジタルマルチメーターのほうが分解能高いし、オシロはノイズでPtoPが大きめに出てamplitudeは小さめに出てたからどのみち自分で見極めといけないからそこも誤差に響きそう
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
僕にはトリフィルター効いてなかった
https://twitter.com/zundan/status/1532834644533444608
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
一時的なものだったし、かつmastodon.socialのみが対象だったっぽい
同じ時間帯に別アカウントではあるけどmastodon.onlineはtweetできた
> レポート提出日とかを表紙の下の方に書きたいんですけど、どうすればできるか分かりますか?overleafを使っています
これexdesignのSATySFiで結構頑張ったのでそれを書こうかと思ったけどoverleafって指定されてて😉 になった
overleafに相当するならsatysfiのgitpodのテンプレートもある
https://github.com/pickoba/satysfi-gitpod-template
frontmatter : block-textを入れただけなので、内部は普通に箇条書きとか入れられた
module ExDesign : sig
val document : 'a -> block-text -> document
constraint 'a :: (|
title : inline-text;
author : inline-text;
date : inline-text;
show-title : bool;
show-toc : bool;
frontmatter : block-text;
style : (|
page-width : length;
page-height : length;
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.