icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 12657(+22)
フォロー : 45(0)
フォロワー : 59(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

icon

"この原理に神学的な意味を見出してはいけません。"

icon

幾何学的なところがわからずに詰まってる

icon

教科書かなという感じのだ

icon

某学習塾のスタイルなのか
いったことないので知らない

icon

昨日(一昨日)マウス右ボタンが壊れたと思ったけど、分解して元に戻したら戻った
今日(昨日)ホイールチルトが壊れたと思ったけど分解して戻したら戻った
分解してスイッチを何回か押せば一時的に直るの法則が成り立ってる

icon

薬2錠飲んでもいいかな

icon

小学生のころ数倍飲んだら頭痛でつらかった時以来薬は用量以下の量を服用している

icon

∂をpartialと呼ぶの絶対LaTeXの影響

icon

round D or del

icon

生活に関する雑事を3つほどまとめて終わらせてエライ

icon

foreach ($item in Get-ChildItem) { SumatraPDF.exe $item }

2021-11-02 02:48:53 ​ の投稿 nippa@mstdn.jp
icon

幾何学的なところがわからずに詰まってる

icon

日本語読解に失敗していた

icon

なんか見たことあると思ったら2年前に見た本に載ってたやつだ

icon

断眠の挑戦は危険なので、現在ではギネスブックに認定されません。
staff.aist.go.jp/s-hanai/faq.h

体内時計・睡眠についての良くある質問 - 花井@産総研
icon

医学部で画像解析をやってる人は、画像が機密だからColabを使えないと言ってた。A6000とかを使うらしい。

icon

A6000って最上位モデルか

Attach image
icon

colab proはターミナルが使えるのがいいなあと思った

icon

去年はsponsored by Googleだったのでpro使えたかもしれないが時間ぎりぎりだったので頼まなかった(結果的にもっと大きいサイズでやればよかったから頼めばよかった)

icon

arXivのGoogleの論文TeXソースが公開されてた
arxiv.org/abs/1912.02178#

Web site image
Fantastic Generalization Measures and Where to Find Them
Attach image
icon

pdf、用紙のサイズを指定できて、かつハイパーリンク貼れるの、ちょっと不思議

2021-11-02 17:14:11 Jackuuの投稿 Jackuu@beefyboys.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ピーコック色

icon

図書館に行こうと思ってたけど9時から11時まで予定あるからそれまでに帰らないといけないのに1時間以上と数百円を移動にかけるのは馬鹿馬鹿しいという結論が有力

icon

晩御飯食べるのが面倒

icon

ja.wikipedia.org/wiki/ダイヤル
「ダイヤルする」
「ダイヤルを回す」

icon

方位磁針∊ダイヤル

icon

ともだち

Attach image
icon

processing.org/
Processingのロゴ変わりすぎてて同じものなのかわからなかった

Web site image
Welcome to Processing!
icon

github.com/xournalpp/xournalpp
3477からインストールすると日本語のLaTeX文書も読み込める

Web site image
Add shared data of Poppler to Windows installer by LittleHuba · Pull Request #3477 · xournalpp/xournalpp
icon

上付きsuffixに慣れない

icon

「もうどれくらい進んだの」
「戻れないくらい進んだの」

icon

基底の
×変換
〇生成
?

icon

こゎぃょぉ

icon

終わった
予定よりかなり早い

icon

IMEパッドって入力を英語にしているときは呼び出せない(少なくともタスクバーのあそこからは)けど、日本語で呼び出した後に英語に切り替えても残り続けるのってシステム全体が日本語だからか?