アカウント切り替えよくわからんから、別のブラウザをインストール
https://ja.wikipedia.org/wiki/ウィルコクソンの符号順位検定
ウィルコホンと読んでしまった
Introもresultもdiscussionもそしてabstractも読んでないけど
まabstractは何回も読んだしいいか
Introも初回でわかったはず
広義明日はresultとdiscussionを
あずきバーとはと疑問に思ったあなたはまずここにURLをタイプします
https://duckduckgo.com/?q=あずきばー
そしてURLを選択して右クリック、Gをおします
すると検索結果が出るので適当なものをクリックしましょう
するとあなたはそれがアイスの一種であることを知ります。
This account is not set to public on notestock.
対面をほとんど知らないけど、あまり集中できない、授業前後の学生同士の交流がないなどで死んでる
もともと勉強するためだけに数時間の移動を厭わない生活をしていたから
This account is not set to public on notestock.
https://twitter.com/Science_Release/status/1392842805802717188
手書き文字を書くことを考えてその脳波から文字を入力する研究
分間80文字らしい
#Worldle #112 X/6 (98%) 🙈
🟩🟩🟩🟨⬜↙️
🟩🟩🟩🟩⬜⬅️
🟩🟩🟩⬜⬜↗️
🟩🟩🟩🟩🟨↖️
🟩🟩🟩🟩🟨↙️
🟩🟩🟩🟩🟨⬅️
https://worldle.teuteuf.fr
#市区町村 #ShiKuChoSon No.41 5/6 (100%)
🟩🟩⬜⬜⬜↙️
🟩🟩🟩⬜⬜⬅️
🟩🟩🟩🟩🟨⬆️
🟩🟩🟩🟩🟨⬆️
🟩🟩🟩🟩🟩💮
https://shikuchoson.jp
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
> Every physical theory must be verified by experiments.
読み始めた場所的に唐突に出てきた
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
https://qiita.com/eduidl/items/dc2f29cac7232a9a97d8
fishからbashを起動できなくなるんでこれにする
https://qiita.com/E-yusuke/items/46b5a5034c39dc45f712
いままでこれで解決できたけどfishだとうまくいかないし、bassつかっても永久に処理がおわらない
こまった
https://zenn.dev/kaityo256/articles/ssh_agent_on_wsl
これでfish用のスクリプトも生成されたから
```fish
keychain
source $HOME/.keychain/hostname-fish
ssh-add .ssh/id_r
```
かいたらできた
fish + fisher + brewが全くうまくいかないので、brew使うのやめる(hugoがaptでインストールできるようになってた。starshipも直接入れる)
https://github.com/iij/fontmerger/tree/master/sample
何もなかったらこれ(Ricty Diminishedにアイコン用フォントを合成したやつ)使う
https://www.nerdfonts.com/
アイコン系はこれから
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
京都駅降りてのんびり乗り換えようとしたら180m直進て 聞いてないが???(走った)