22:45:42
icon

「コードギアス 反逆のルルーシュR2」TURN23〔シュナイゼル の 仮面〕【24時間限定公開】 youtu.be/S8N43Azr44A?si=CfB-SX

Attach YouTube
22:37:40
icon

福山雅治★ダンロップタイヤ歴史CM★新宿区★青木タイヤ youtu.be/z3fBtLIFCUk?si=y_kBgC

Attach YouTube
22:34:57
icon

10年くらい前にやっていたダンロップのCMでめちゃくちゃ見た話

22:34:07
icon

ジョン・ボイド・ダンロップ
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B

ちなみにダンロップつくったひとは空気入りゴムタイヤを発明したひと

Web site image
%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%97
22:33:45
2024-05-10 22:32:57 ぬらりんの投稿 Nunununulalin@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:30:07
icon

二輪用タイヤは知らない

22:29:57
icon

実際ややこしいので、超端折って書いてる

ダンロップ=住友=ファルケン≒グッドイヤー(日本向け)
みたいな理解でだいたいおk

22:28:39
2024-05-10 22:24:11 ぬらりんの投稿 Nunununulalin@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:28:38
2024-05-10 22:22:30 ぬらりんの投稿 Nunununulalin@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:24:41
2024-05-10 22:19:12 5626の投稿 colorfulnote@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:21:30
icon

元はイギリスの会社
今は日本の会社(住友)とアメリカ(グッドイヤー)にバラバラに買収されたので、地域によって住友がダンロップを名乗ったり、グッドイヤーがダンロップを名乗ったりしている

22:17:12
2024-05-10 22:15:57 ぬらりんの投稿 Nunununulalin@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:12:53
icon

反乱分子は鎮圧した

Attach image
22:12:13
Attach image
22:08:43
2024-05-10 22:01:55 粉山葵の投稿 konawasa_b@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:08:42
2024-05-10 22:00:13 粉山葵の投稿 konawasa_b@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:41:54
icon

FORTUNE Tires FSR-802 195/50R16 88V XL 価格比較 - 価格.com kakaku.com/item/K0001582509/

知らねぇタイヤメーカーだ

Web site image
FORTUNE Tires FSR-802 195/50R16 88V XL 価格比較
19:19:04
icon

大事な話をします!【ぷわぷわぽぷら/あおぎり高校】 youtube.com/live/OxVLXMv29U8?s

Web site image
大事な話をします!【ぷわぷわぽぷら/あおぎり高校】
12:45:12
icon

「指に針を突き刺して…」決死の内部告発!『脳外科医 竹田くん』のモデル医師が吹田徳洲会病院で「デタラメ診療」連発、院内は大混乱(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/5) gendai.media/articles/-/129067

モデルのひと
またやらかしたんだ

Web site image
「指に針を突き刺して…」決死の内部告発!『脳外科医 竹田くん』のモデル医師が吹田徳洲会病院で「デタラメ診療」連発、院内は大混乱(週刊現代) @gendai_biz
12:22:32
icon

テスラの自動運転技術(2023年最新版) | 自動運転ラボ jidounten-lab.com/u_tesla-hist

Web site image
テスラの自動運転技術(2023年最新版)
12:15:28
icon

自動運転レベル3、マスク氏負ける!メルセデス、米ですでに65台販売 | 自動運転ラボ jidounten-lab.com/u_47124

年間38万か……

Web site image
自動運転レベル3、マスク氏負ける!メルセデス、米ですでに65台販売
09:14:53
2024-05-10 09:05:55 FullStuckの投稿 su@fedi.fullstuck.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:35:14
icon

エクストレイルが2000年代を生き残れたのは二代目までが「オフロードもイケるスポーツギア感」を全面に打ち出して「四駆=オフロード」の価値観が根強く残る時代でも受け入れられたからなんだろうけど(中身はフツーの乗用車)

初代アウトランダーが当時の日本でも生き残れた理由がヨクワカラナイ

08:27:25
icon

ヴェゼル、カローラクロス、CX-5が売れまくってる現在を見ると2000年代の消滅したクロスオーバー全般「出すのが早すぎた」感あるわね
2000年代生まれでもエクストレイルとアウトランダーが今日まで生き残ってるのは、方向性とマーケティングが上手くハマったからなのかね?

08:18:54
2024-05-10 07:21:35 rane@mstdn.nere9.helpの投稿 rane@mstdn.nere9.help
icon

2代目クロスロード それは出す時期が早すぎた車

00:31:00
icon

よし!(適当)

Attach image
00:30:29
icon

この荷物なんとかしねぇと

Attach image
00:30:04
icon

とりあえず起こした

Attach image
00:29:37
icon

ノルマ達成

Attach image