23:58:38
icon

The BYD Dolphin Is A Funky Little EV Hatchback youtu.be/jPE1QgJsiUI

Attach YouTube
23:57:26
icon

ついに型式指定とったんだ
ドルフィンの補助金込みの価格が100万円台になったら良いな~

23:56:42
2023-07-15 23:55:46 電気ひつじの投稿 nx6@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:55:57
icon

シボレー・コルベット、テキストメッセージでハッキングできてしまうことが明らかに gizmodo.jp/2015/08/post_17958.

Web site image
シボレー・コルベット、テキストメッセージでハッキングできてしまうことが明らかに
23:54:28
icon

さすがに壊れるよww

23:54:11
2023-07-15 23:51:31 よるねこ🎉2/23誕生日🎉の投稿 NightCat@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:53:54
icon

テスラ車をハッキングで強奪、ベルギーの研究者が動画公開 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン) forbesjapan.com/articles/detai

Web site image
テスラ車をハッキングで強奪、ベルギーの研究者が動画公開 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
23:50:24
icon

ハッキングできるって話をどっかで聞いたような

23:50:05
2023-07-15 23:48:10 よるねこ🎉2/23誕生日🎉の投稿 NightCat@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:47:10
icon

チョロQシリーズをamazonで見たら、中古でも3,000円以上してて「ウッソだろお前!」になった

23:44:37
icon

PS2時代のチョロQシリーズまたやりたくなってきたな

23:43:58
icon

bhe.co.jp/bhe.2015/index.php

バーンハウスエフェクトの公式HP
開発タイトル一覧のどアタマの写真にコンバットチョロQとチョロQワークスの未開封品が写ってて作品に対する愛着を感じる

株式会社 バーンハウスエフェクト
23:41:49
icon

クルマを擬人化した作品の歴史追うの研究テーマとしては面白そうだな

23:38:14
icon

カーズ (映画)
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A
”車がしゃべる、文明を築いて生活しているなどの点はTVゲームのチョロQシリーズを参考にしているとされ、実際に「チョロQHG4」の公式サイトには、本作の原点になっているとの記述がある。[3]。”

あ、これバーンハウスエフェクトが勝手に自称してるだけじゃなくて、真面目にHG4が元ネタ説あるんだ

23:31:00
icon

クルマを擬人化した作品の最古ってなんだろう?
青い自動車 スージー?

23:27:47
icon

そういえば、クルマを擬人化させてる作品って古今東西昔から絵本とかアニメであるよね
あと、ゲームのチョロQシリーズも一部の作品はクルマがさも当たり前のように意思を持って会話してる設定だよね

23:25:50
2023-07-15 23:24:37 煮干馬りん🐟の投稿 shimarin@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:24:51
icon

これワタシ

23:24:43
2023-07-15 23:24:14 k.の投稿 k_RCF@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:24:25
icon

良い映画だけど、「面白い」とはなんか違うよな?
とか
テーマがテーマだけに「面白い」と表現するのは不適切だよな?
とか
「面白い」だけじゃ感想として薄っぺらすぎるよな?
とか

23:22:49
2023-07-15 23:20:58 アカハナの投稿 akahana@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:21:32
icon

映画としては良質なんだけど、その良さを表現するのに「面白い」という言葉は適切で無いように感じられることはたまにある

23:20:25
icon

これわかる

23:20:16
icon

ネットの集合知を感じる

23:20:01
2023-07-15 23:19:23 k.の投稿 k_RCF@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:18:50
2023-07-15 23:18:36 𝕥𝕩𝕩𝕩𝕩𝕩_𝕥𝕖𝕒𝕔𝕙𝕖𝕣(JP)の投稿 txxxxx_teacher@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:18:35
2023-07-15 23:18:22 k.の投稿 k_RCF@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:17:31
icon

アッ!そうなの?
コロナ禍で閉店したとニュースで見た記憶があるので(勘違い?)

23:16:56
2023-07-15 23:16:31 k.の投稿 k_RCF@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:15:53
icon

峠の釜めし屋って閉店したんじゃないっけ?

23:15:21
2023-07-15 23:14:53 k.の投稿 k_RCF@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:11:34
icon

めがね橋いいわね~

23:11:20
2023-07-15 23:11:01 k.の投稿 k_RCF@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:56:25
2023-07-15 22:49:24 ノーガードウパ沢の投稿 ne64gi@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:52:29
2023-07-15 22:52:17 ガーデニングお嬢様👩🏻‍🌾🌱家庭菜園二年目の投稿 Gardening_V@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:48:24
icon

別鯖だけど、ワタシの相互フォローで坊さんやってるネコいるよ

21:54:20
2023-07-15 21:50:17 餓鬼の投稿 hadsn@mstdn.nere9.help
icon

光岡ビュートが経年劣化でダメというツイートを見て、K11のパーツなんてナンボでも存在するやろ、と思っていたら、当該個体は30年物だし、K11の販売終了が20年以上前で泡を噴いている

"Twitterの力を信じてみたいです
ずっと大切にしてきた光岡ビュートが経年劣化によりもうダメかもしれないと言われています
家族の歴史と一緒にいてくれた車です
修理のできるお店、またはビュートの中古の取り扱いがある、探してくださるお店をご存知の方、お知恵をおかし願えませんか
 
(現状新車は考えておりません"
twitter.com/Asihotumiushi/stat?