18:51:20
2019-01-15 18:36:57 Posting 三下 simon@misskey.xyz

This account is not set to public on notestock.

18:30:53

神アニメに違いねぇ……

18:29:47

ゆゆ式がハッピーシュガーライフで僕の胃に空いた穴を修復してくれる

18:27:16

メチャメチャ陣形じゃ!

18:26:27

ゆゆ式

12:28:43
2019-01-15 02:57:38 Posting ぅι=ʓ :nyanparrot: un1@mstdn.jp

This account is not set to public on notestock.

12:25:18

意外なことにトヨタ車以外も走ってる
#_

12:22:32
2019-01-15 10:46:23 Posting おさ osapon@mstdn.nere9.help
けものフレンズ2 第1話を視た。

前作で大方のネタバレが済んでいるので、評価が難しいところだよね。前作より前の時間かと思ったんだけど、後の時間なのか。モデルがちょっと変わった気がするので、前作であった別の世代のサーバルかと思っていたんだけど、サーバル自身も記憶を無くしているというのが気になるな。かばんちゃんとの日々はこのまま無かったことになってしまうのかどうか。サーバルが元の島に戻ってきていると考えると、かばんちゃんと一緒に島を出て行った後、かなりの時間が経っていると思ったんだけど、まだ施設はそれなりに残っているのね。どこにでも行けるバスではなく、行き先が限定されるモノレールということで、ロードムービーというかレールムービーというか。続きが気になるのでしばらく視てみようと思う。

08:35:06

ガンダムシリーズは時系列順に観るとしたらどういう順番がいいんですかね?
#_

08:33:58

歴史秘話ヒストリアのガンダム特集を見て世界観が気になったので、手始めにオリジンから観てみた
思ったよりも世界観が分厚くて、戦争の描き方も大人向けな印象
時間があるときにでも1stガンダムの1話から少しづつ観てみたい
#_

07:30:31

攻殻機動隊は純文学
#_

07:29:52
2019-01-15 05:48:19 Posting 羊飼い Shepherd@abyss.fun

This account is not set to public on notestock.

07:28:50

起きた

05:03:59

さて、次はやがて君になるでも観ようか……

05:01:59

結局なんだかんだで最後までハッピーシュガーライフを観ちゃったよ……7話くらいから目が離せなくなった結果
なんというか……食べていたのがカップアイスだと思ったら、実は大盛りのパフェだった…………みたいな気分
視聴後の胸焼けがすごい

04:19:38
胃痛

あさひと太陽
さとうとしょうこ、しおちゃん
意味はあるのかな?

04:04:40

いつものことでしょ(マジレス)

03:54:59

疲れのせいもあるんだろうけど、初めてアニメで胃が痛くなってきたよ

03:53:16

寝れないのでハッピーシュガーライフ観てる
余計寝れんくなった

02:10:59

まさかのご近所さん

02:09:44

とりあえず、オリックスでコペンかS660でも借りてみようかな
ABCはAnycaかおもレンに入庫されたら乗ってみよう

02:06:55

anyca.net/maker/maker_suzuki/m

AnycaにはCしかなかった
おもしろレンタカーはABCではなく、S660とコペンだけだった

スズキ カプチーノのカーシェアリングならAnyca (エニカ) | レンタカーとは異なる個人間カーシェアサービス
02:01:39

ついていけないクルマの話題にとりあえず知ってる単語ぶん投げて、無理くりついていこうとするだれかさんにひたすら萌えてる

01:59:57

ABCトリオのレンタカーがあれば乗ってみたい

01:58:10

某MR2乗りの友人が
「MRはFFの逆をやればいいんだよ」
と言っていたけど、未だにMRの挙動が理解できない(´;ω;`)

01:56:15

ある意味S660のあのパッケージングはBをバカ正直に再現した結果だったのかも
純正でカーナビすら純正で取り付けできないインパネと小物入れ程度の容量しかないトランクを初めて目の当たりにしたときは絶望した(そんなのを求めるべき車ではそもそもないけれどw)

01:50:03
2019-01-15 01:49:45 Posting えじょねこ ejo090@mstdn.nere9.help

BもAもエンジンルーム周りみたけど確かにまあみたいな感じだったな Bのトランク、なんも入らんわあれ

01:48:46

あの手の2シーターはよほどパッケージングが相当練られたものでない限り、何かしらの不都合は抱えているものなんでしょうね
ましてや安全基準が緩く、サイズも現行より小さかった旧規格軽自動車のあいつらは……

01:45:40

Bは雨天時のAピラー方向の視界がサイアクなのと、濡れた道でのコーナーリングは左足ブレーキ必須とどこかで(ry

01:44:17
01:43:50
2019-01-15 01:42:32 Posting だれかさん(NHの人) darekasann@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

01:43:32
2019-01-15 01:43:04 Posting えじょねこ ejo090@mstdn.nere9.help

オーバーはまあBも一緒だけどAの場合は上が重いし意外と重心が高くなっちゃうとかのほうがありそう まああとは言うとおりひっくり返るとどうにもならない

01:43:21

ブランド信者を釣るためのエサです by 某群馬の自動車メーカー

01:41:43

あとは、AZ-1は構造上オーバーステアが起きやすい&ガルウィングは横転時に脱出できず危険と糾弾されて販売にトドメを刺されたとどこぞで読んだ気が……

01:40:06
2019-01-15 01:38:53 Posting えじょねこ ejo090@mstdn.nere9.help

Aは乗ったけど、こら売れねぇわっつったね(カーは非常によかった(昔からAがだいすきな人なのでかなりのバイアスがかかっています))

01:39:48

RX-8 スピリットRが追加生産されたものの、過剰供給で各地のディーラーが在庫を抱えたという珍事が数年前に起きたけど、MSファミリアの頃からマツダには限定車を再生産するという悪癖(?)があったんですね

01:37:35

AZ-1は希少車故か、ABC三兄弟のなかでもプレミア価格で相場が段違いで高い……

01:36:40
2019-01-15 01:34:29 Posting えじょねこ ejo090@mstdn.nere9.help

「マツダスピード」mizuhoのブログ | 人馬一体・みつどもえ - みんカラ minkara.carview.co.jp/userid/1
マツスピファミリアはこの通りっぽい

01:33:41

マツスピファミリアは予約が入れ食い状態で即完売だったので、秘密裏に追加生産したんでしたっけ?

01:25:33

ヤマハチューンのスポーツエンジンが搭載された新型スポーツカーはいつ発売されるんですか?

01:15:38

ZF-8HPだけはやめてくれよ……

01:15:00

スープラの諸元をみて、”ツインスクロールターボ”と”8速AT"の文字を見ただけで
あっ…(察し)
ってなった

01:13:04
2019-01-15 01:12:38 Posting えじょねこ ejo090@mstdn.nere9.help

ビークロス、確かにまんまみたいな感じだったね そういえばビークロスって生産台数に比べて実存割合がかなり高かったように記憶してる(オタクが自動車博物館(?)行ったっぽいときにビークロスの登録車の数を調べてもらったら結構な数あった気がした)

01:11:59

ピアッツァ先輩とビークロスさんをコンセプトカーまんまで市販化した在りし日いすゞは半ばヤケクソだったのかも

01:10:07

直4のB48は1er、2erの下位グレード~中間グレードに搭載されているエンジンなのであまり期待できない
直6のB58は340i、540i、7erに搭載されてるエンジンだけど、非Mモデルに搭載されているモジュラーエンジンなのがウーン……
どうせなら、Z4はともかくとして、スープラはS55やS63みたいなスペシャルチューンが施されているエンジンを積んでほしかったけど、Z4にMモデルが出たら、スープラもGRグレードで搭載されるって流れなのかな?

01:02:13

エンジンもZ4と同じものを積むとなると、直6はB58、直4はB48というエンジン型式になると思います
もしかしたら、エンジン型式もトヨタ独自の呼称になることは……まさかないよね?

00:52:21
2019-01-14 13:30:26 Posting あっきぃ / C106(日)東7S-33b akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

!?

00:52:05
2019-01-14 13:37:01 Posting おさ osapon@mstdn.nere9.help

この前初めて2枚目「止まれ」の標識を見かけたんだけど、私設の偽物かと思ってしまった。

00:51:54
2019-01-14 13:31:24 Posting おさ osapon@mstdn.nere9.help

押しボタン信号のボタンに新しいタイプがあるのか。初めて見た。>BT social.mikutter.hachune.net/@a

あっきぃ (@akkiesoft@social.mikutter.hachune.net)