【都内の男性 発症後に新幹線】東京都によると、都内で新たに感染が確認された40代の男性会社員が、発症後の2月10日、東海道新幹線を使って愛知県に出張したという。男性は重症のため12日から入院し、気管挿管して呼吸管理している。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6351310
【都内の男性 発症後に新幹線】東京都によると、都内で新たに感染が確認された40代の男性会社員が、発症後の2月10日、東海道新幹線を使って愛知県に出張したという。男性は重症のため12日から入院し、気管挿管して呼吸管理している。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6351310
【週明け 西日本で大雪のおそれ】17日から18日にかけて強い寒気が流れ込むため、寒気の程度によっては西日本の山地、平地共に警報級の大雪となるおそれ。大雪や路面の凍結による交通障害に注意・警戒し、なだれに注意が必要となる。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6351301
【菜七子が落馬 鎖骨骨折と判明】15日の小倉5Rでランサムトラップに騎乗した藤田菜七子騎手が向正面でバランスを崩し落馬、競走中止となった。担架で運ばれ、診療所での診断の結果、左鎖骨骨折が判明した。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6351275
【新型肺炎を逆手 京都で誘客策】新型肺炎の影響で観光客が激減している京都市右京区・嵐山周辺の商店主らが、閑散ぶりを逆手にとった誘客キャンペーンを14日から開始。商店主らは「今なら、本来の嵐山の姿を味わってもらえる」。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6351259
【喫煙注意され暴行 父子を逮捕】大阪府吹田市で14日、男性の頭などを鉄パイプで複数回殴るなどしたとして、父子が逮捕された。男性が路上喫煙していた少年を注意したところ、少年から連絡を受けた父親が鉄パイプを持って現れたという。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6351251
【いきステ赤字 店同士で客奪う】「いきなり!ステーキ」を運営するペッパーフードサービスの2019年12月期決算は、純損益が27億円の赤字。「いきなり!ステーキ」は急速に出店を伸ばしたが、近隣の店舗同士で客の奪い合いが起きたという。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6351232
【肺炎「かぜ症状1週間」に注意】新型肺炎の国内患者を治療した医師が、日本環境感染学会の緊急セミナーで講演。かぜのような症状が1週間続き、倦怠(けんたい)感もあると、かぜやインフルエンザの症状とずれており、気付くポイントだと話した。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6351209
【スギ花粉 関東など本格飛散へ】あす15日は日中晴れる所が多く、関東から九州では最高気温が20度近くまで上がる所もあり、スギ花粉の飛散がこれまでより多くなりそう。外出時はマスクや眼鏡、帽子などで対策を。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6351202
【南極で初の20度超え 史上最高】南極で、観測史上最高となる20.75度の気温が観測された。南極の気温が20度を超えたのは初めて。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6351147
「きょうの料理」に長年出演 料理研究家の城戸崎愛さん死去
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200213/k10012284601000.html
【シウマイ弁当寄付 客に届かず】横浜市の崎陽軒がダイヤモンド・プリンセスに寄付したシウマイ弁当4000食が、乗客に提供されていなかったことが分かった。船側の担当者は「差し入れがあったことは全く伝わってこなかった」と説明したという。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6351126
【ゴチ初のWピタリ賞 翼&ノブ】日本テレビ系バラエティー「ぐるぐるナインティナイン」の人気企画「ゴチになります」で、お笑いコンビ・千鳥のノブと女優の本田翼がピタリ賞を出した。2人同時のWピタリ賞は「ゴチ」史上初。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6351123
【速報 JUST IN 】チャーター機第2便で帰国 宿泊施設滞在者 全員陰性
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200213/k10012284561000.html
速報:新型コロナウイルスによる国内初の死者と厚生労働省。
https://this.kiji.is/600655377529062497
【槇原容疑者出演 NHK差し替え】槇原敬之容疑者が13日、覚せい剤取締法違反などの疑いで警視庁に逮捕されたことを受け、NHKは同日、出演予定だった番組の内容を差し替えるとした。日テレ「ヒルナンデス!」テーマ曲など各方面にも影響。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6351112
【速報 JUST IN 】北海道 根室で震度4
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200213/k10012284411000.html
【日本マクドナルド 過去最高益】日本マクドナルドホールディングスは13日、2020年12月期の連結業績予想で営業利益が前期比3.5%増の290億円と、9年ぶりに過去最高となる見通しを示した。全店売上高も5710億円と過去最高見通し。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6351107
【速報 JUST IN 】歌手 槇原敬之容疑者を逮捕 覚醒剤取締法違反の疑い 警視庁
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200213/k10012283991000.html
【みさき公園3月運営終了 大阪】大阪府岬町で遊園地と動物園を併設する「みさき公園」の事業から今年3月末をもって撤退すると発表している南海電鉄は、3月31日で運営を終了すると発表した。撤退後の後継事業者を求めていたが、実現ならず。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6351095
【パン屋の倒産最多 前年比2倍】ここ数年は高級食パンがけん引し、空前のパンブーム。一方、同業間の競争激化により売上不振に陥る業者も少なくない。「パン製造小売」主業の2019年の倒産件数は31件、前年比2.1倍となり過去最多を更新。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6351089
【教育実習でセクハラ 後絶たず】大学生が教育実習先でセクハラを受けたケースは、日本教育学会の最近の調査でも後を絶たない。相手はベテランの教師で評価者でもあるだけに、声を上げにくい構造があり、専門家は警鐘を鳴らす。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6351070
【速報 JUST IN 】クルーズ船 新たに44人の新型ウイルス感染確認 計218人に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200213/k10012283591000.html
【節分行事中 豆詰まり園児死亡】2月3日、島根・松江市内の保育施設で、節分の日の行事中、園児が豆をのどに詰まらせて死亡していたことがわかった。市は取材に対し、事実関係を確認中のため、事故の状況や原因については答えられないとしている。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6351023
新型ウイルス「工場が全く動かない」おもちゃ生産にも影響
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200212/k10012282821000.html
粗大ゴミから1100万円以上の紙幣 愛知 豊田
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200212/k10012282671000.html
【来週にもマスク不足解消 菅氏】新型コロナウイルスの感染拡大により、マスクが品薄状態になっていることについて菅官房長官は、早ければ来週にも品薄が解消されるとの見通しを示した。午前の会見で、毎週1億枚の供給を目指していると述べた。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6351010
【速報 JUST IN 】チャーター第1便で帰国の197人 全員陰性を確認 帰宅へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200212/k10012282571000.html
【電通が初の営業赤字へ 33億円】電通グループは12日、2019年12月期の連結業績予想を下方修正し、営業損益を従来の609億円の黒字から33億円の赤字に引き下げた。営業赤字は上場以来初。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6351002
「帽子は皮膚の一部」さかなクンが帽子着用で参院調査会出席
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200212/k10012282411000.html
【速報 JUST IN 】スキー場で遭難の中学生を無事保護 群馬
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200212/k10012282211000.html
【検疫官が感染 防護服着用せず】厚労省によると、新型コロナウイルスへの感染が判明した男性検疫官は、マスクと手袋を着用して作業をしたが、ゴーグルや全身防護服は身につけていなかったという。船内で乗船者の体温測定などの作業に当たっていた。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6350971
クルーズ船で新たに39人感染 検疫官も
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200212/k10012281811000.html
【新型肺炎 日本で複数人が重症】日本国内で確認された新型コロナウイルス感染者のうち、複数の人が重症になっていることが判明。呼吸困難となるなど容体が非常に深刻な患者もいるといい、懸命の治療が続いている。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6350937
【新型肺炎「COVID-19」と命名】WHOのテドロス事務局長は11日、新型コロナウイルスの感染による病状を「COVID―19」と名付けたと発表した。英文の「コロナウイルス病」を略した「COVID」と2019年を組み合わせた。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6350928
【さっぽろ雪まつり 71万人減】「さっぽろ雪まつり」が11日閉幕し、実行委員会によると来場者数は昨年より71万6千人少ない202万1千人だった。実行委は減少の理由として「新型コロナウイルスに関連した肺炎の世界的な発生」などを挙げた。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6350924
【居酒屋で爆発音4人けが 千葉】午後8時40分ごろ、千葉県習志野市津田沼で「ビルの2階から爆発音がし、道路にガラスが散乱」などと119番。4人が負傷し、うち1人を病院に搬送した。爆発音は2階の居酒屋の厨房(ちゅうぼう)内で発生。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6350920
マスク不足の中国 自動車やスマホのメーカーがマスク生産へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200211/k10012281361000.html
【さかなクン 帽子で国会出席へ】タレントで魚類学者として知られるさかなクンが2月12日、参議院国際経済・外交に関する調査会で参考人として意見陳述する。国会の規則では帽子の着用は認められていないが、特例で認められたという。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6350890
【野村克也さん 妻と同じ心不全】11日に死去した野村克也氏。息子の克則氏(現、楽天作戦コーチ)が都内の自宅前で対応し、死因は野村氏の妻、沙知代さんと同じ「虚血性心不全」だったと明かした。克則氏は「急すぎて受け入れられない」。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6350878
【野村さん死去 マー君言葉失う】ヤンキースの田中将大投手が、野村克也氏の訃報を受けてコメントを発表。「突然の訃報に言葉が出ません」「プロ1年目で野村監督と出会い、ご指導いただいたことは、僕の野球人生における最大の幸運のひとつです」。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6350873
【豪シドニー 洪水で火災鎮火】大規模な森林火災が続いていたオーストラリア南東部のニューサウスウェールズ州が豪雨に見舞われ、一部地域で住民が避難、50校以上の学校が休校となった。ただ、この雨のおかげで長期間燃え続けていた火災が鎮火。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6350872
【野村さん 家政婦が浴槽で発見】元プロ野球選手の野村克也さんが亡くなった。警視庁などによると、11日未明、世田谷区の野村さんの自宅から119番通報。家政婦が浴槽の中でぐったりしている野村さんを見つけ、病院で死亡が確認されたという。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6350869
【速報 JUST IN 】プロ野球 野村克也さん死去 84歳 戦後初の三冠王
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200211/k10012280931000.html
【消費税を15%に IMFが提言】国際通貨基金(IMF)は日本経済に関する年次審査報告書に関し、高齢化による社会保障費増大で財政悪化が深刻になると懸念。2030年までに15%、50年までに20%への引き上げを提言した。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6350851
新型ウイルス 潜伏期間は最長で24日 中国の研究者ら論文発表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200210/k10012280491000.html
【エアロゾル 空気感染は誤り】新型コロナウイルスをめぐり、「エアロゾル感染が確認された。要するに空気感染」という情報が拡散。医師によると、そもそも「エアロゾル感染が空気感染」という指摘は誤りだという。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6350826
【JR東日本 最大の労組が分裂】JR東日本の最大の労働組合「東日本旅客鉄道労働組合」から、2千人超の組合員が脱退して新たな労組を結成したことが分かった。会社との向き合い方をめぐってJR東労組のなかで路線の違いが表面化し、分裂か。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6350821
中国 四川省 ニワトリに鳥インフルエンザ感染確認
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200210/k10012280211000.html
【カズ・ヒロ氏 日本は夢難しい】日本出身のカズ・ヒロさんがアカデミー賞メーキャップ賞を受賞。日本での経験が生きたかを問われ「私は日本を去って、米国人になった。(日本の)文化が嫌になってしまい、夢をかなえるのが難しいからだ」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6350803
【速報 JUST IN 】クルーズ船で新たに約60人の感染確認 新型ウイルス検査 厚労省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200210/k10012279941000.html
南極で18.3度 観測史上最高 世界気象機関
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200210/k10012279891000.html
【速報 JUST IN 】楽天“送料無料”で公取委が立ち入り検査 独禁法違反の疑い
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200210/k10012279861000.html
【速報 JUST IN 】JR東日本 券売機などでクレジットカード利用できず
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200210/k10012279461000.html
【ボートレースで事故 選手死亡】尼崎ボートで9日、第9Rに6号艇で出走した松本勝也選手が1周2マーク旋回時に転覆、その後に後続艇と接触して負傷。その後、病院に搬送されたが死亡が確認された。レース場での死亡事故は31件目。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6350716
【パン祭りガチ勢 ヤマザキ感心】「ヤマザキ春のパンまつり」の「徹底攻略」と称してヤマザキ全対象商品のポイント効率を計算し、ブログで公表する「パンまつりガチ勢」が、今年も注目を集めている。ヤマザキ側もその存在を把握しているという。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6350711
【羽生V 男子初の6冠完全制覇】フィギュアスケート、4大陸選手権で羽生結弦が初優勝。男子初となる6冠完全制覇「スーパースラム」を達成した。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6350702
【シカせんべい じらさず与えて】新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大が観光地・奈良公園に暗い影を落としている。観光客が激減し、シカが餌を求めて観光客に群がっているといい、鹿せんべいを販売する女性は「じらさず、すぐに与えて」。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6350694
【微粒子でも感染との主張 中国】新型コロナウイルによる肺炎が飛沫(ひまつ)や接触だけでなくエアロゾル(空気中に浮遊する微粒子)形態でも感染すると、上海市民政局の曽群副局長が専門家の意見として明らかに。中国本土の死者は811人に。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6350692
【教諭いじめ対応 市係長が死亡】9日午前、兵庫県芦屋市の橋から神戸市教育委員会事務局総務課の男性係長(39)が飛び降り、死亡した。男性は、昨年10月に発覚した神戸市立東須磨小での教諭いじめ問題の対応に関わっていた。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6350687
【江頭 YouTube登録100万人突破】江頭2:50のYouTube公式チャンネル「エガちゃんねる」の登録者数が9日午前11時半の時点で100万人を突破。開設から9日でのスピード到達となった。この日までに投稿されている動画は5本。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6350683
【速報 JUST IN 】H2Aロケット打ち上げ成功 情報収集衛星を軌道に投入
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200209/k10012278771000.html
政府の情報収集衛星 H2Aロケットで打ち上げ ライブでお伝えしていますNHKニュース・防災アプリでも配信しています
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0001686.html
【北海道-36℃ 19年ぶりの寒さ】9日、強い寒気の影響で北海道は各地で厳しい冷え込みとなった。7時までの最低気温は、上川地方の江丹別で-36.0度まで下がった。国内で-35度以下になるのは、2001年1月以来、19年ぶり。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6350661
【速報 JUST IN 】中国で新型肺炎の死者803人に SARSの死者774人を上回る
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200209/k10012278691000.html