09:15:09

やえす~

09:28:41

大リーグボール養成ギブスつけて寝たら起きたらすっとV入る気になるな

10:13:31
Unity ?

ArgumentException: HumanPoseHandler avatar is invalid
UnityEngine.HumanPoseHandler..ctor (UnityEngine.Avatar avatar, UnityEngine.Transform root) (at <d7780361fb3a49319b9ac6c58e81f7de>:0)
HeartyLaboratory.UltraApplyTransform.Pressed () (at Assets/HeartyLaboratory/Editor/UltraApplyTransform.cs:196)
UnityEditor.GenericMenu:CatchMenu(Object, String[], Int32)

10:18:34

なんかこのアバターよくわからんな

10:39:50

アバターなんもわからん

10:40:53

transforrmとかHumanDescriptor-skeletonとかってなんなんってなってる

10:54:53

配列に入れるところでなんかエラー起きてるような感じがするけど勘でデバッグできるほど経験もないのでなんもわからん

10:58:47

道交法文学

11:02:44

きたねーけつ

11:03:42

ねむい

11:03:45

ひるめするか

12:11:37

絶対に起きない夢を見て普通に起きた

13:02:49

おきた

13:02:59
2022-09-17 13:02:22 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

𝒎𝒚 𝒏𝒆𝒘 𝒈𝒆𝒂𝒓...

13:03:09

my new motherということ?

13:04:01

パパ上からパソコンわからんたすけてと来たが、おれもunityわからんたすけてって言いたいになてり

13:13:16

城之内アバターなんとかしたいが...

13:55:16

ぞねかうか

13:55:21

あたまぽやっとしてる

14:00:19

あれは寝に入っていましたよ

14:00:27

しおりちが来たのを後で知った

14:01:28

漢もすなるV睡眠というやつをやってみたが中途覚醒の鬼になって終わってる

14:05:24

ワールドのjoinログがなくてもツール使えばいくらでも見れますよ(トントン

14:06:11

MUFGのカード持ってないな

14:06:17

いやあったわ

14:06:45

XSOでログ見れんの
私はVRCのログから漁ってきてくれるやつ使ってますが

14:07:06

MUFGあったわ、最近作った

14:07:30

公共のもの全く使えないさん…

14:12:15

vrc-join-notifierもあったな
OpenBetaで実装されたけど

14:24:59

ほーん

14:28:21

» 風流クロさんはTwitterを使っています: 「あー、アバターを若返らせるツールで服を着せ替えるとUltra AppyTransformを押したときに「バインドポーズの適用中」で止まる原因分かった気がする これ、アバター内に同じ名前のボーンが複数あると止まるっぽい だから、[Head]であれば片方を[Head1]とかに変えてやれば変換できた 」 / Twitter twitter.com/kuro_fool/status/1

オッ

15:06:35

HumanPoseHandler ってなんだよってなってる

15:09:03

Zweiでは動いてるからアバターの問題かなあ

15:21:50

何もわからんで終わってる

15:32:25

アバター 顎 削り方 検索

15:35:32

twitterアカウントでログインできることと資本関係のことは全く意味が違う気がする

15:36:22

twilogもそうじゃんというかんじ

15:37:22

【VRC】Blenderを使用した体形改変のやり方(1:前提環境からFBX読み込み→改変の準備を整えるまで)|月白チェー|note
note.com/tsukishiro_chee/n/n40

【VRC】Blenderを使用した体形改変のやり方(1:前提環境からFBX読み込み→改変の準備を整えるまで)|月白チェー|note
15:37:36

やるか Blenderを

15:39:06

募 さぎぃおぷ(意訳:Blender教えてくれ)

15:40:55

booth.pm/ja/items/3024455 が動かなくて顎丸められないんだよね

『レモ』-Lemo-【オリジナル3Dモデル】 - しむふぁみりあ - BOOTH
15:41:29

hogehoge must be in the HumanDescription Skeletonってなってなにそれってなってる

15:42:51

ぱらつりとうとうリアキャリアに積載されたのか

15:43:18

めかつりかとおもった

15:47:37

UnityEngine.HumanPoseHandler - Unity スクリプトリファレンス
docs.unity3d.com/ja/2018.4/Scr

UnityEngine.HumanPoseHandler - Unity スクリプトリファレンス
15:47:50

説明が簡素すぎる

15:48:14
2022-09-17 15:39:06 ねそてち🍆の投稿 neso@mstdn.home.neso.tech

募 さぎぃおぷ(意訳:Blender教えてくれ)

15:49:37

誰か~~~~❗

15:53:43

» 野良さぶれさんはTwitterを使っています: 「認証システムにロボット判定されないために画像選択の動きでも人間アピールをする名取 t.co/eIgJlLlUQS」 / Twitter twitter.com/straysable/status/

15:54:36

SquChan 🌙✨ VYUGENさんはTwitterを使っています: 「Candace ✨🔥 t.co/it6xKEVv2p」 / Twitter
twitter.com/SquChan/status/157

16:03:54

『原神』キャンペーン|ローソン研究所
lawson.co.jp/lab/campaign/gens

『原神』キャンペーン|ローソン研究所
16:20:04

おきた

16:23:17

OK

16:28:15

@mohemohe 了解です

16:31:53

デスクトップモードの移動,頭が動かないのこわい

16:32:15

なんか首だけ浮いてるんだよな

16:33:44

ほ~~~~~~~ん すけべやね

16:37:46

Blender教えてくれ分からないぜ分からないぜ

16:39:09

代アニがいい

16:40:16

このトゲトゲしてるやつの消し方もわからない

16:40:25

やっす

16:43:42

不可視にできたわ

16:43:54

16:44:47

で.....?となっている

16:49:12

ぶれんだーの操作もあやうい

16:50:22

おれもすけべおんなになりてえよお

16:51:02

買うアバターがことごとく様々なアセットやテクスチャの対応がない

16:51:16

PoppoProしか勝たん

16:53:35

あ?Blenderってv2とv3とで操作違うの

16:53:53

v2.8とかv2.9の記事ばっか出る

16:54:26

チッス

16:55:00

何って,Blender.orgからダウンロードしただけだが?

16:56:37

Blender 2.93 ってLTSだけど来年6月までのなのか

16:57:42

コキ捨てヒーヒー

16:58:40

全身義体化して全自動射精アタッチメントほしいな

16:59:22

あ~Blender2.93を使えというの,LTSだからか

16:59:48

v3.3も9/7に出たけどLTSっぽいから今からやるならこっちでもええか...?

16:59:56

というわけでね

17:00:09

Blender 3.3 リファレンスマニュアル — Blender Manual
docs.blender.org/manual/ja/lat

Blender 3.3 リファレンスマニュアル — Blender Manual
17:04:09

なんもわからんね

17:06:05

やりたいこと:
- 顎を丸めたい
環境:
- Blender 3.3
(考えている)手順
- 顔だけ分離
- 分離した状態で変形
- はめ込み直す

問題:
- 操作からわからん.

17:06:13

けつみたいなかお

17:16:15

あ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

17:16:26

プラギンが3.3対応してへんのか

17:16:30

けつ

17:38:11

けつ

17:41:25

藤ちょこ-fuzichoco-さんはTwitterを使っています: 「るるぶ原神表紙イラスト描かせていただきました!! 」 / Twitter
twitter.com/fuzichoco/status/1

17:42:15

now.

17:42:31

1時間経ってる

17:49:21

シェイプキーを削除.....シェイプキーって何?

17:51:08

メッシュ、マテリアル、シェーダー、テクスチャ - Unity マニュアル
docs.unity3d.com/ja/2019.4/Man

メッシュ、マテリアル、シェーダー、テクスチャ - Unity マニュアル
17:51:35
Unity のレンダリングには Meshes、マテリアル、シェーダー、テクスチャ が使用されます。この 3 つは密接に関係しています。

> メッシュ は Unity の主要なグラフィックスプリミティブで、オブジェクトの形状を定義します。

マテリアル は使用するテクスチャへの参照、タイリング情報、カラーなどを含み、サーフェスのレンダリング方法を定義します。マテリアルに使用できるオプションは、マテリアルが使用しているシェーダーによって異なります。

シェーダー は小さなスクリプトで、レンダリングされる各ピクセルの色をライティングの入力とマテリアル設定に基づいて計算するための数学的計算とアルゴリズムを含みます。

テクスチャ はビットマップイメージです。 マテリアルはテクスチャへの参照をもつので、マテリアルのシェーダーは、ゲームオブジェクトの表面のカラーを計算しながらテクスチャを使用できます。テクスチャは、ゲームオブジェクトのサーフェスの基本的なカラー (アルベド) に加えて、反射率や粗さなど、マテリアルのサーフェスの他の多くの様相を表すことができます。

17:52:34

メッシュってやつの形を変える必要があるのか

17:53:12

Mesh Deform(メッシュ変形)モディファイアー — Blender Manual
docs.blender.org/manual/ja/3.2

Mesh Deform(メッシュ変形)モディファイアー — Blender Manual
17:53:46

メッシュを変形させるのにmodifierがあると

17:53:55
2022-09-17 17:53:27 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io

シェイプキーを消してしまうと表情とか変わらなくなるよ。

17:53:59

😢

18:17:04

前が見えねェ

19:10:47

19:10:55

妖怪顔だけ

19:27:55

DS999使えばええ

19:30:31

BlenderもUnityもわかんねえ

19:58:31

一生顔消えたままなんやが

20:02:25

おれは一生顎尖ったままで...

20:03:20

何が悪いのかもわかんね~

20:13:08

20:13:23

裏返ってる とは

20:17:05

20:17:33

アゴマルメターノは持ってこれたけど動くかどうかわからんね

20:22:44

おれは顔のメッシュだけ差し替えたいだけなのに...

20:28:13

なんもわかんえn

20:30:25

メッシュの差し替えのアプローチやめてスクリプトの修正でなんとかならんかためすか

20:30:34

C#おべんきょせな...

20:30:44

ていうかUnityそのものか

20:34:12

アバターのボーンの数ってVRC側のパフォーマンスランク上の制約はあれど,Unityで扱える数の上限はせいぜい50個程度とかじゃないよな

20:37:37

スクリプトを変えたらエラーが変わったな

20:41:58

動いた~~~~~~ 🎉

20:42:14

アバター若返らせるツールの不具合だった

20:53:45

20:55:42

ツールの不具合とわかって自力修正したのでアバター変形させまくってる

21:05:57

だいぶ好みになった

21:22:07

いいですね

21:30:34

乳盛りてえな

21:42:11

乳より太もも盛りたいんだよな

22:00:22

Zweiに比べてLemoの方がガタイ良いのか

22:01:13

ツヴァイがロリなだけか

22:41:51

あばたーできた