え,金曜日
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
インプレスのWeb3怪文書本の話を見たあとにインプレスのドメインを見ると thinking_faceになるようになった
Big Tech からの脱却を謳ってWeb3を持て囃してる人々が各個人のPCに台帳を記録させ始めてHDD容量で格差が生まれて結局AWS/GCPのオブジェクトストレージに収まる回,生きてる間に見たすぎる
世界でまたネット障害 メガバンクや航空大手に影響 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
https://www.afpbb.com/articles/-/3352236
2021年6月にAFPがアカマイを無名って言ってる
Websites back up after brief global outage linked to Akamai | Reuters
https://www.reuters.com/technology/websites-airlines-banks-tech-companies-down-widespread-outage-2021-07-22/
ロイターはDNSの説明書けてて偉いねえ
Downdetector取り上げててカスだけど.
> It is the latest incident to draw attention to the stability of economically vital online platforms, and the key role that a handful of mostly unknown companies play in keeping the web running.
This article was published in thejakartapost.com with the title " Major banks, airlines hit in new global online outage ". Click to read: https://www.thejakartapost.com/news/2021/06/17/major-banks-airlines-hit-in-new-global-online-outage-.html.
これが原文か
unknownを無名と訳出するの,わからなくもないけど原文もまあ悪いな(not well-knownと書けばいいのに)
某本のライター "ブロックチェーンの学習サービス「PoL(ポル)」を運営" とかいう謎の経歴があるのか。 - ブロックチェーン業界での成長と英語学習 - techtec創業の田上氏 | withB https://withb.co.jp/contents/6992/
いちばんやさしいWeb3の教本 人気講師が教えるNFT、DAO、DeFiが織りなす新世界 - インプレスブックス
https://book.impress.co.jp/books/1121101131
>内閣官房「ブロックチェーンに関する関係府省庁連絡会議」および「ブロックチェーン官民推進会合」へ有識者兼オブザーバーとして参画。日本におけるWeb3、DeFiの規制環境を整備すべく、2021年2月にJapan DeFi Alliance(一般社団法人DeFi協会)を設立。
俺はこっちのほうが怖いよ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
詐欺に自分の名前を使われないために持つんだぞ…(そういうのがそもそも迷惑なのは 新興TLD もそうだが)
それはそう
でもそんなこと言ってたら, nesosuke.comからnesosuke.kidsまで取らないといけなくなる
どうでもいい自分語りなんですけど,-sukeっておまけだと思っているのであまりusernameとして考えてないんだよね
.you Domain Delegation Data
https://www.iana.org/domains/root/db/you.html
あるんだ
[鈴木太郎さんはTwitterを使っています: 「@ymotongpoo ブロックチェーンで、OSは、作れますよ。 ブロックチェーンが入る箱を作ってあげれば良いんですから。 データは、独占から解放の時代になる。」 / Twitter](https://twitter.com/OnePeopei/status/1549726868081094656)
[鈴木太郎さんはTwitterを使っています: 「通知が止まらんwww 明日、朝、ヤバいんじゃ無いか? 家の回線持つかな? 通知で、近辺住民の回線がパンクするかも・・・?」 / Twitter](https://twitter.com/OnePeopei/status/1550029450259345408)
鈴木太郎さんはTwitterを使っています: 「フォロワー数1100人記念、何しましょうか? うーん、なんか考えておきますね。」 / Twitter
https://twitter.com/OnePeopei/status/1550142309928697857
引っ越しに関する知見 - nesotech
https://scrapbox.io/nesotech/%E5%BC%95%E3%81%A3%E8%B6%8A%E3%81%97%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E7%9F%A5%E8%A6%8B
備忘録兼来年の自分用Todoリスト
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「無くせとは言えない。必要だという人のことも優しく見守っていただきたい」“はんこ議連”会長代行・城内実議員が激論 | 国内 | ABEMA TIMES
https://times.abema.tv/articles/-/7060172
世話やきキツネの仙狐さん 第八十六尾|コミックNewtype
https://comic.webnewtype.com/contents/sewayaki/1860/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。