大学図書館が来週月曜から閲覧席を開放するっぽくておせーんだよksっつった
PWがコピペできないフォーム、必然的に手打ちでできる限度のPWのパターンになることを強要するのでアンセキュア
まあ、見方を変えればマウス自動化ツールみたいなのでbotに叩かれまくるリスクがないわけじゃないが回数制限載せたら良いだけだし...
サポセン、エスパー+似たような案件で9割くらいはヌルいよ
残りの1割がゴミ
残りの1割のうち半分は日本語通じないしもう半分は前担当のケツ拭いで、残りの半分がマジのトラブル
オタク引き連れてクローズドなインターネットになりたいなあ
オープンなインターネットでオタク見つけてきてDiscordなりに引き込むのをやりたい
人付き合いを使い捨てるのはまだいいとしても、最近数年は新しいのを取り入れられてないから終わっっtてる気がする
revolutってプレミアムにする必要ある?様子見でも良い?
手数料で手数料を補填するビジネススタイルっぽそうだなRevolut
revloutのバーチャルカードの名義って何になるの
ディスポーザブルヴァーチャルカードでも🍎Pay登録できるって書いてあるからヴァーチャルカードでもいけるはずなんだよな
@hina ファッキュー助かる
使いみちも特にないしリアルカード待つか
@hina 番号とCCVわかってたらできるとかそういう意味?
ジュルルルルルル!!!!!!!グッポグッポ!!!!!!ズブブブブ!!!ジュルルルル!!!!!!ジュルルルル!!!!!!
@hina Revolutでって意味化
それなら出てきてない
PayPayはQRコードなのが気に入らないのでメインではないですね
いちいちアプリ開いてマスクずらしてFaceID通してQR表示してってやってられるか
Kyash QP+のApple Payもちょっと手間あるけどQRほどではないからまあ…
ツイッテレーのリスト、コスプレかスケベピクチャかちんぽかしかない
見たことない人々があっちむいたこいっちむいたりしてはパレードしとる、な作画もなんか毎回かきわやゆる
ん」ほせねけさきかかかぬてかいのこえっあしめえに
なにこれ
Raspi ZeroWはWiFi/BTついてるけど、無印のZeroってどうやってネットに出るんだろう
2020-09-12 09:34:41 ぱる🎨🔞パルえろワールドの投稿
pal576@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
IPv6にしてみたいんだけどNAT老害脳がなんかあぶないってささやいちゃうんだよね…
@mirai まあなんとかなるやろという感じでやっていきたい
2020-09-12 10:46:33 バファリンの優しくないほうの投稿
ca@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
US配列でJIS配列のリモートデスクトップに入ると一部記号打てなくなるのだけが辛い
2020-09-12 11:04:47 三丈えいる🐱 🔞の投稿
straynight@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-09-12 12:37:55 shin32@vrchatの投稿
gtx970oc7@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
多少予定が詰まってるほうが頭回るんじゃないかとか最近思い始めてるんだよな
アイドル回転的な()
ごくたまに予定が入ってくるような感じだとセル回すところからなので、厳しい
2020-09-12 12:53:47 ぱらいん(??kg)の投稿
ilie@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
major2読んだらミチルちゃんバチシコいなっっっつった
というか物語である以上主人公が負けるはずがないって前提に立っちゃうから展開読めてキャラでシコるしかすることがなくなる
幼馴染枠と2番めに出てきた女枠、2番目の女が勝ちがち
🍎に囲い込みで飼い殺されてるのでAppStoreに課金した資産が~~~っつっって🍎もしもしだよ
いまから泥に乗り換えるメリットがあるとすれば、G Payが使えることとLightning端子とか言うゴミ捨てられることくらいだけど、良いか偉たその程度なんだよな
iPadあるからもしもしとOS揃えるほうが融通は効くし
おじさん「誰よその女!!!←おじさん」←言われてるのもおじさん
42: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 12:13:33.44 ID:7Ey1T1/J0.net
>>41
おっきいテレビ☺
リプライツリーきしょすぎて全員見えない化してしまった
2020-09-12 20:31:47 kozueの投稿
kozue@yysk.icu
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
1年でというかサービス開始から6か月だから毎月くらってるやん
2020-09-12 21:14:41 ぎゃりーさんの投稿
Garry050@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今日のApex、足音聞こえてるのに自信なくて無駄にdmgくらうやらかしを2回もした
いるかもって耳をすませてもキャラが無限にしゃべるのうるさいし、キャラのボイスだけ音量下げられないかな
apexの夜モード、見えない分足音マジで大事すぎる
人と遊びたすぎる、PCを3台並べてローカルフルプリメイドapexやりたい
性格が悪いので事故ったわけでもないドラレコの動画を晒上げるためにYouTubeにアップロードする奴が殺したいくらい大好きい
ここ最近の体験談を元にお話するのですが温泉宿とかに泊まるなら2泊3日がいいですよ
2020-09-12 22:00:34 かるばぶの投稿
babukaru@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
でもセキュリティ上は OTP も同時に入力させるべきみたいな指針があった気がする
2020-09-12 22:04:21 かるばぶの投稿
babukaru@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-09-12 22:03:11 エセ賢者の投稿
MulticolorWorld@ap.jadiunr.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まあ普通に考えるとそれはそうなんだよな、 TOTP 入力画面に行けたら「パスワードは合ってました」という情報を攻撃者に与えることになるので、その瞬間実質単要素 (TOTP) 認証になってしまう
休みてえっつってんのに茶化してくるカスマジで何なんだ
しばらくインターネットやめてApexだけするやつやるか
インターネット離れたら、人いないので無限に終わり続けるしどうせえって