俺もOculusQuestのためにつよいモバイルバッテリーほしいな
Oculus Quest VR Balance Comfort Counterweight Mod
カウンターウェイトの話、VRCの雑談の文脈を共有してないおるみんさんからも出てくるの面白すぎるな
浪人してメンタル病むの、入学が遅れることじゃなくてレール外れてる現状に対してなので大学行ったら多朗おるっていってもあんまり
まあ予備校なり始まったら、喉元過ぎればフォーゴットになるので時間でなんとかなりますよ
まあ親とかからしたら大学に行ける機会をみすみす捨てるって思われちゃうけど行くつもりもないのに滑り止めにしたのは申し訳無かった
ただ受かっても行かないつもりでも受けるだけ受けとく方がなんだかんだ言い訳に使えそうだよなともおもう
弊学、2個下から卒業の目安GPAが設定されたって聞いて、超えてなかったら一生留年!?!?!?って感じた記憶
2越えてないと卒業できないって最初からGP2相当で単位のボーダー出しゃええやんっておもわなくもない(救済のため?
単位はあるけど卒業ができない、マジで理解に苦しむな
異世界転生してB7でも内定もらえる世界線にいきたい
なんとかなるやろ(ホジ と思わなくもなくなくなくなくないのであぐらかいてチェックインしとるが
インターネットみてるとつよい人ばかり目について憧れてフォローしがち・RTされがちなので見える人々が大学ストレートイン・ストレートアウトで自分にとって参考になる情報が全く出てこない(自業自得
まあ自分含め人々が失敗ログ書かねーのあたりめーじゃんって話なんですけど
昔はガンダム作りたい人が多かったけど今は SAO したい人が多いとかなんとか (本当かは知らん)
.hackはnot存じ上げなんだけど、SAO以前の類似原体験でいうと、劇場版コナンのベイカーストリートかな
2020-03-09 01:08:40 負けヒロイン@がんばらないの投稿
kelvin27315@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-03-09 01:08:44 sksatの投稿
sksat@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ゼミが終わった後、ボスが「じゃあ私の研究成果を……」と言ってラップトップをプロジェクタに繋いだので「オッ面白い話くるか!?」と思って身構えたら、劇場版 SAO のスクショと実際の学内の写真を並べて「これ、ここだよね」と言われた話
そういやリストに入れて「見てますよ〜」って言われたの誰に言われたのかよく覚えてなくて?だ
2020-03-09 01:15:01 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
マトリックス要素、SAOではアンダーワールド編が申し訳程度にあるくらいか
Quest、たぶん安くならないので安くならないなら早めに買うほうがいいよ
おたかんも高いから買わないと言っているだけで金さえあれば買うつもりでいるのでカンパしたら沼に引きずり込める余地がある
VRChat,話し相手が居れば無限に最高なんだよな.
話し相手がいなくて実質初VRCみたいなところがあったので、ようやくよかったというかんじ
VRCをまともにやって思ったの、「ながら会話が全くできねーじゃん」ってのがあるわね
2020-03-09 01:55:30 蒼:ねこてー!の投稿
A@erica.hiyuki2578.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ながら会話は, Desktop でやるんよ・・・.(AFKアバターで)
(desktopでやるのにVRCとはこれいかに、というのは野暮だから言わんとこ🤐
まあ人の形があってそのアバターから声が出てきたらガチ恋するのも無理ねえわなというのだけはわかった
VOICE ONLYのモノリスではわからんやつわね
VRCがOculusQuestのハンドトラッキングに対応するの待ってる
VRのガチ恋、姿と声があって 2/5感 がみたされているので0.4人間というかんじ
VRに触覚FBが来てほしい、フルトラよりつよい革命くる
FFB+フルトラをタイツなりなんなりで実現するにしてもついて回る給電の問題…
VRCでおっさん同士がガチ恋するのも無理はない…とおもいました、まる。あれはしかたない
ビジュアルが美少女だったらなんでもいい、カリオストロ(グラブル)で学んだのに活かせてないやんけ
Questが5万で高いというけれど、HMZ-T3WってやつはVRゲーできないのに5万してたからね(時期が違う
高校生の頃HMZ-T2ほしいねえって思ってたからVRでないHMDとしてもQuestを使ってる
Questのゲーム、チュートリアルのFirst Conta一番と一番おもしろい
VRHMDのレンタルでめちゃ安いで有名なところがあるんですが(名前忘れた)、一般的なVRHMDのレンタルだと1週間で7000円くらいする(DMMレンタル)のでそれなら最初から買うほうがええやんけっつって買いました。
2020-03-09 02:18:27 ひゆきちゃん@末代の投稿
hiyuki@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-03-09 02:18:49 ひゆきちゃん@末代の投稿
hiyuki@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
一人暮らしして金銭感覚ぶっ壊れたからQuestをあっさり買ってしまい申し訳ありません(分割)
おたかんKyashの請求リンク1000円で作って40人からカンパ来たら買うやつやって
VRCをVirtual Desktop+SteamVRでやっているのでQuest最強だよ
まあグラボから出た映像をエンコードしてWiFiで飛ばしてデコードしてるから遅延と画質は多少落ちるけど、ふつうのデスクトップ触る文には全然問題ないわね
2020-03-09 02:31:52 unaristの投稿
unarist@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Riftとかだとグラボから直接VRHMDに出力してるから負ける
@unarist クロスプラットフォーム対応のワールド、Quest専用のワールド、PC専用のワールドの3種類があり、人々ほとんどPC専用ワールドにいるんですよ
OculusGoも迷った時期あったけど3DoFで買わなくて結果的Questが出てきたで良かった
VRCを完全にソロで始めようとするとほんとうに難しいので今日無理してでも「オッ末代珍しくVRCやっとるやんけ」で合流してよかった
完全ソロでのVRCの難しさ、ちょっと前にもツートしたような気がするんですけど、一切コンテキストを共有してない人とイチから関係構築するのインターネット依存症陰キャにはほんとうに難しいので。
フルトラ前提でVRHMD買うならQuestじゃなくてVIVE系のほうがいいんじゃないの
Oculus のコントローラーは単3が1本ずつだよ
Oculus Questで無線フルトラをする - 簡易設定編
@Otakan951 QuestをPCVRとしてつかえる Oculus Linkって機能やね(β版)
ただ映像出力の方式の関係でRiftほどきれいではない
QuestはVDで無線でデスクトップが見られるので本当にいいですよ
@Otakan951 それはQuestじゃなくても有線必須だと思うの
SteamVR対応なら無線でできるとは思うけど
Bigscreen,映画を見られると聞いているけどまだ使ったことない
PCVRをありきで考えているなら最初からRift Sのがいいですよ
QuestでもPCVR化できなくはないけど、ネイティブみのあるPCVRではないので…
Rift Sがいいよ、というつもりではなくてPCVR向けのVRHMDがいいですよという意味だった(
VIVEのアイトラッキングあるやつええなあって思ってるけど思ってるだけ(アイトラ使う場面がない
でもQuestのガーディアンは汚部屋マンに対してもsittingモード用意してるので偉い
こういう2cな労働はとっととエーアイで駆逐してほしい
2020-03-09 11:33:00 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Quest持って公園でVRCやろうぜ!お前ジャングルジムな!
2020-03-09 11:32:17 dj_gotiusaの投稿
dj_gotiusa@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
PC前のこの狭さでVRしないといけないので実質VR not Readyなお家に住んでる。
2020-03-09 11:38:31 SHIMADA Hirofumiの投稿
shimada@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-03-09 11:38:25 座布団1枚

(CV:安済知佳)の投稿
zabuton1mai@maho.app
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-03-09 11:41:16 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-03-09 11:31:18 oekakizukiの投稿
admirable_oekaki_zuki@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
銀行行って海外旅行行くんで20万JPYをUSDに変えてくださいと言いまくる人
2020-03-08 17:37:02 かなたん🎀の投稿
kxn4t@mastodon.kxn4t.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ついったーみてたらネットミームの始祖の名の取り合いがおきててインターネットこわいになった
雑に面談日程入れたら雑に面談決まっちゃって後に引けなくなってウケてる
JNB、はじめてのデビットカードでつかってたけどクレジットカード作ってからはご無沙汰ちゃんやね
財布に入っているもの、免許証、保険証、クレカ2、キャッシュカード1
食べに行ったときに「この店PayPay対応だから還元で少し安くなるよ。あ、5000円の枠に引っかかって払えないや。ちゃんとしたクレカなら払えるのになぁチラッ」みたいな事を何度か繰り返しました…
2020-03-09 20:23:35 KAZU34@末代の投稿
KAZU34@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
よくある、というかETCカードとか使うとS10のところS15とか普通に使える(ETCカードはオーソリチェックしないため)
ETCカード、クレカと一体型にしてほしいよなあって常々おもう
ナビが「ETCカード忘れとるで抜けやボケ」っつってるのに挿しっぱなしにしてるのが悪い
CoVID-19で廃墟になったトンキンでサバイバルライフやっていくか
魔女の宅急便でキキがジジの声聞こえなくなったのが非処女になったからってやつそこそこすき
オンラインのフレンドが複数いてどっちに入ろうかななど