前もどっかでav1とhevcごっちゃにしてたことあったな…なにもわからん

@saschanaz@k.lapy.link @aqz@p1.a9z.dev 何も理解していなかった…コーデック名とファイルフォーマット名ごちゃごちゃになってたゾイ…
一応どっちもEdgeのプラグインはある?みたいですね
(なんで標準で対応してくれないんだろう?)


can i use?
https://caniuse.com/av1
https://caniuse.com/hevc

AV1 video format | Can I use... Support tables for HTML5, CSS3, etc
AV1 video format | Can I use... Support tables for HTML5, CSS3, etc

@aqz@p1.a9z.dev あっ完全に逆だと思ってましたね…
avifがedge windows でプラグイン買えばいいほうか
ロイヤリティフリーの方なのに金取るってマジでどういうことなんだ???

@aqz@p1.a9z.dev edgeくんchromium ベースなのになんでや……
そういえばwindowsで再生するのに120円かかるしmicrosoft君はなにか恨みでもあるのかな?

@aqz@p1.a9z.dev 画像の話は出てましたがavifはどうでしょ?
EdgeとFirefoxが死ぬけど

あとトークンとかコンフィグファイルも扱えるようにならないと
ソースコードに直接書くのはナンセンス

DB触れるようになりたいね
csvいじって無理やりDBにするbotじゃだめだよ

クリスマスプレゼントはスイッチ!!やったね!!!
https://twitter.com/PR0GRAMMERHUM0R/status/1601864389874810880?s=20&t=gxM9n-6keqIXcmag8xRqcQ