icon

試合自体は観てないんだけど、WBCでイタリアの野球に関する記事色々見かけて面白かったなー。
野球でもイタリア代表はアズーリで、国内リーグはセリエAなんだーとか、野球にもヨーロッパチャンピオンズカップがあってそこではイタリアとオランダが強いんだなーとか。

icon

(野球、アジアではチャンピオンズカップ的なものってないよな…??)

icon

国内リーグがサッカーと同じように昇降格のあるシステムなのがヨーロッパだなぁって思った。逆にアメリカはサッカーでも昇降格無いっぽいもんな。
スーパーリーグ構想でモメてた時、構想への批判として特権的なチームだけで行われる入れ替えの無いリーグはアメリカ的って言われてたりしたの、ああ、ヨーロッパ人の感覚からするとそういう感じなんだーと思ったけど、やっぱりサッカーだから野球だからと言うよりもヨーロッパとアメリカの感覚の違いによるところなんだなぁ。
(代わりにアメリカのシステムは選手獲得をドラフト制にすることでチーム間の平等性を保とうとしてるわけだから、どちらのシステムの方がより公正だとかってものではなく、公平性と競争のバランスをどういう部分でどうやって取るのかの考え方の違いだよね)
日本なんか、柔軟なのかいい加減なのか、野球はアメリカ式(チームの入れ替えは無し)、サッカーはヨーロッパ式(昇降格によるチームの入れ替え有り)のそれぞれ別のシステムをなんとなくそういうものとして受け入れてやってるもんな。

icon

4月になったら夏時間か?!やったー!!