昼間の看護婦さん、キレイで優しくて気が利いて採血もうまいし、素晴らしいんだけど昨日からずっと働いてる気がする。休んでほしい。
昼間の看護婦さん、キレイで優しくて気が利いて採血もうまいし、素晴らしいんだけど昨日からずっと働いてる気がする。休んでほしい。
隣の女性、昨夜「明日手術」って話は聞こえてきてたんだけど、多分私と同じ盲腸とかそんなもんかなと思ってたら
子宮体がんぽいな…。。
そんな大手術の前に横で夜中にごそごそしてほんと申し訳なかったな。。
ジャニー喜多川とかいう、死んですらなお影響力のあるとんでもないモンスターが日本にいたということ。
そしてそれを普通に老衰で死なせてしまったということ。
どうせTVなんて大したものないだろと思って病院のテレビ開いたら、新作ホラー映画が2本も……。
ホラー映画充実してる病院ってすごいわ。
坂上忍からジェラピケもらってるのワロタww
QT: https://fedibird.com/@YahooNewsBot/114261192627656330 [参照]
昨夜絶望的な痛みと呼吸の苦しさと身体のむず痒さ(多分鉄欠乏貧血)で地獄だった。
やっぱり動ける体があるってだけで人間ラッキーだよな。しっかり運動したりいいもの食べてケアしていくべきだ。
動ける体があるってだけで贅沢だよ。
人間性と健康体はカネで買えないからこそ貴重だよ。
向かいのおばさん?おばあさん?結構いびきかくんだけど、女の人のいびきだから全然余裕で寝れちゃう。
今までいびきかくひとと一緒に住んだことないから、いびきかかれたら寝れないかもって思ってたけど、具合悪いと余裕で泥のように寝れちゃう。
真っ青な顔のお母さんと赤ちゃんが、EXILE系のパパ?と面会してた。
がんばれ。
おばちゃん、なけなしの小銭募金してくからな。絶対にがんばれ。
https://www.youtube.com/watch?si=puoHbE0Fc5GxRt62&v=Z6VLe8SAiI0&feature=youtu.be
このビデオだと、
女性の健康のための最高のトレーニングとしては、「数秒の全力トレーニングのあと全回復するまで休むべき。そしてそれを繰り返す」とのこと。
ということは、ロンダ博士の理論の「一日八時間、45分おきに数秒トレーニング」というやり方と組み合わせできるな。
更年期のホルモン治療なんかより全然効くらしい。
血糖値にもいいだろうな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://mixi.social/@matsuii/posts/7f167168-142a-4d82-8977-1bd7c844b6f7
ディナー。奥の謎茶色物体は、カボチャのすりつぶし。
シャワーにもなんの痛みもなく入れて感動した。
今まで、自分より健康な人みて「なんで自分はこんなに体力ないんだ?弱いんだ?」って思ってたけど、ちゃんと回復してくれる。
ちゃんと労って生きていこう。
病院、九時消灯なんだけど、九時とか寝れないから。真っ暗闇で本読む時間が続く。で、朝六時には腕に針刺されて採血。よる方は入院生活厳しい
虫垂炎術後の疝痛がひどくて股間が時々激痛起こすようになった。
柔らかいベッドの上だと痛むので、看護婦さんにワガママ言ってロビーのイスに座らせてもらってる。
大分ラク。
タマがないのに股間痛い。無いタマが痛い