ミキサーソフトでパンを便利に制御するために
ステレオなどの複数音声を1トラックとして扱う
という話はあるような気がする
音楽と数学との人
リアクションくれる人みんなありがとう
フォロー・リムーブお気軽に
すしに永住の見込み
前はioにいました
@negikey@misskey.io
見習い
歴は無駄に14年くらい(2023/07時点)
数学, 音楽(ゲーム音楽/メタル/ユーロビート/アニソン etc), 読書(SF寄り), Vtuber(見る専), RTA(見る専), 声優(元agqrクラスタ), Julialang, Haskell, C++(), Dvorak配列, Steamer, 将棋(多分中~上級くらい), n575
アイコンは手描き画像のAI変換です
(特に明言するほどのことでもないが)
ここ多分1~2ヶ月くらいなんとなくLTLに籠もって(?)いたけど
最近またソーシャルを眺め始めました
AIポテトくんリアクションどうやって選んでるんだろうって思ってたけど
word2vecでそれっぽい単語選んでるのか
すしのリアクションの豊富さもあって絶妙に感情っぽさ出てて良い
ちなみに言葉足らずだったけど想像したのは
「車外の人間(等)が自車の方向を見ていることを検知する機能」だった
RE: https://sushi.ski/notes/9zt7ubmgeu
父は車にネズミ捕りを感知して音が鳴るワイドミラーみたいなやつ付けてたな…
確かそんなようなことを言っていた気がするのだが
実際のところ本当にそんな機能だったのか定かではない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。