This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
自分はURLで伝える派。
まだActivityPubなんて一般的には知られてないし。
RE: https://fedibird.com/users/kussy_tessy/statuses/110854480776651310
例えば名刺などに書く際、Twitterのアカウントなら「Twitter: @kussy_tessy」のように対外的に紹介できるけど、ActivityPubのアカウントを紹介するときはどう書くべきだろうか。
一般にActivityPubのアカウントは@ID@サーバー名のように記述する、とされている。
よってこのIDなら「@kussy_tessy」となる。
一方で、「fedibird.com/@kussy_tessy」という表記をする人もいる。これのメリットはURLとして解釈できるので、ブラウザに入力したらいきなりその人のホームに飛べるところだ。APに馴染みのない人でも一発でそのアカウントに飛べるというメリットがある。
デメリットとしては、URLとサーバー名は一致する必要がないのでvivaldi.netのような例外サーバーがあることと、非標準的な記述方法であることだ。
やはり標準的な書き方をするべきだろうか?
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
すごくほしい。
もうサイン入りのこの名刺売ればいいのに。
それだけでもお金入ってくるでしょう。
RE: https://misskey.io/notes/9i5zfgg1xj
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@gasukaku ていうか村上さん本人が投稿してますよ。
私も気づかなかったのですが最後の写真。
https://misskey.io/notes/9i5vo2mcfy
This account is not set to public on notestock.
@guskma@abyss.fun 福島県の親戚の農家で取れたやつなんですよ。それを横浜まで毎年送ってもらってます。
桃美味しいですよね。
私の投稿も見てみてください。
福島県産の桃です。
https://misskey.04.si/notes/9i2z2fkjll
https://misskey.04.si/notes/9i5xu5dijz
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Eto氏によれば、この有限会社では、Misskeyに新しいサーバーを簡単にセットアップできるソフトウェアを販売するなどして、収益を上げることを目指すという。楽しみだけど、プロプライエタリにならないことを祈る
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
そもそもmisskeyhqってmisskey.ioの運営チームだよね。
開発チームとは別ってことで解釈あってるのかな。
This account is not set to public on notestock.
@theoria@wug.fun あ、これただの食べ物の写真かと思ったら最後に書かれていたのですね。気づきませんでした。
へぇ。
『スレッズに待望の「検索とWeb版」実装へ、今後数週間以内に - すまほん!!』 - https://smhn.info/202308-threads-update
MisskeyHQのコーポレートサイト作ろうぜて言ってるから本当なのかも。
https://misskey.04.si/notes/9i5x0ur7kz
なのに村上さん知らなかったのかな。
RE: https://misskey.04.si/notes/9i5vc0pwu9
This account is not set to public on notestock.
株式会社MisskeyHQが設立したって情報、一体どこから漏れたんだ・・・じゃあ本当なのか。
https://misskey.04.si/notes/9i5wpqrjni
設立した↑過去形
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
もとから明かされてたと思うけど。
知ってたし。
RE: https://fedibird.com/users/aoetk/statuses/110854238170159048
資本金は267万円です(ガチ)村上さんはこの話題に触れてるけどどうだろう。
ちなみに267は @ryotak の口座残高の:ryotak_ginkou_267_yen:から来ています
設立時点でまともに設立する気が全くにゃいのがよくわかりますね
https://misskey.04.si/notes/9i5w8v4hh4
いや、全額自腹です
https://misskey.04.si/notes/9i5wcctmtl
This account is not set to public on notestock.
Mastodonは法人化したりしているので、Misskeyも頑張れば法人化は夢じゃにゃいとは思っているとは一応言ってる。
https://misskey.04.si/notes/9i5tgn6nwt
Misskeyは(ご存知のように)あまり収入がにゃいので会社ににゃる予定はにゃいけど、misskey.ioについては何らかの発表があるかもなんか矛盾してない?
https://misskey.04.si/notes/9i5te9dvs6
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Yoshiki Eto, an administrator of one of Misskey's major servers, and president of the new company, confirmed the plan to Nikkei Asia.と書かれているから噂を聞いた記者が取材したのではないかと。
すごい。
『世界最大級の海賊版ライブラリ「Z-Library」がドメイン差し押さえに備えて「サイトにアクセスするためのブラウザ拡張機能」をリリース - GIGAZINE』 - https://gigazine.net/news/20230808-z-library-extensions/
え。
今週で一番驚いた。
本気で言ってるのか。
『Japan's Twitter-like Misskey to form company in bid for survival - Nikkei Asia』 - https://asia.nikkei.com/Business/Technology/Japan-s-Twitter-like-Misskey-to-form-company-in-bid-for-survival
『台風7号発生 その名も「LAN」 由来はローカルエリア……ではない - ITmedia NEWS』 - https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2308/08/news155.html
【台風7号 LAN(ラン)が発生】
『台風情報 日本付近の進路予想 - Yahoo!天気・災害』 - https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/?c=1
喫煙者の9割位はカッコつけのような気がする。
RE: https://misskey.04.si/notes/9i5mcmgo31
This account is not set to public on notestock.
『東海道新幹線がモバイルオーダー導入へ、車内ワゴン販売は10月で終了(ケータイ Watch) - Yahoo!ニュース』 - https://news.yahoo.co.jp/articles/a4f180089c6ead9095424eae2c9f6fa4263eac68?source=rss
なるほどなぁ。
『東海道新幹線「車内ワゴン販売」終了へ 代替サービスは「グリーン車のみ」モバイル注文(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース』 - https://news.yahoo.co.jp/articles/f2b214d76d8719dbcf7c3822f11d124e8cbd5bb7
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
【マイナンバー 障害者手帳の情報ひも付け 約2割 適切でない作業】
マイナンバーに別の人の障害者手帳の情報が誤ってひも付けられるケースが相次いだことを受け、厚生労働省が障害者手帳に関する事務処理を担う全国の都道府県などの自治体に確認したところ、およそ2割が適切な方法でひも付け作業を行っていなかったことがわかりました。また担当者の単純な作業ミスが確認されたケースもあり厚生労働省は障害者手帳の情報のひも付けについてすべての自治体を対象に原則ことし秋までに総点検を行う方針を固めました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230808/k10014156671000.html
This account is not set to public on notestock.
@nasudonguri 広告主との関係もあるので、よくわからない個人が運営する分散SNSへの広告掲載の判断は難しいと思いますよ。
不特定多数が投稿するのだから、何が投稿されるのかわかりませんし。ブログのような特定少数が投稿運営するのとはわけが違うと思います。運営元がしっかりしているのか、慎重になるのには理解できます。