おはようございます。なんか私いま、世に聞くぎっくり腰というやつになっているような気がするんです。その瞬間まで、まったくなにごともなかったのに、突然の痛み。なにをするにも、涙目でよろよろしている。腑に落ちないのは、お風呂でぬくぬくあったまった直後、いい感じに身体がほぐれていると自己認識していた瞬間に「それ」が来たことです。理不尽。
おはようございます。なんか私いま、世に聞くぎっくり腰というやつになっているような気がするんです。その瞬間まで、まったくなにごともなかったのに、突然の痛み。なにをするにも、涙目でよろよろしている。腑に落ちないのは、お風呂でぬくぬくあったまった直後、いい感じに身体がほぐれていると自己認識していた瞬間に「それ」が来たことです。理不尽。
懸念していたよりは動けている。晩ご飯も作れた。世間で言われている、かの恐ろしいぎっくり腰というほどのものではなかったのかもしれない。 映画館は、痛みがあるあいだは、多少回復してきたあとでもやめといたほうがいいのかな。観たいやつが上映中なのですが。同じ姿勢で2時間じっとしているのは、あまりよくないことになりそうな予感がする。 でもそうこうしているうちに、上映が終わってしまったり、都合の悪い時間帯のしかなくなってしまったりするかもしれないんだよな。 いまは座ったり横になったりしているより、立って背と腰を伸ばした状態でいるほうが痛みが少ないっぽい。かといって、ずっと立っているのも無理よねえ。
そうそう、たぶんここ20年くらい湿布薬というものを使ったことがなかったのですが、夫がドラッグストアで買ってきてくれた湿布、複数箇所が痛くても2枚までしか貼ってはならないとか、貼っているあいだはほかの鎮痛薬を使用してはならないとか注意書きがついていて、いまどきの湿布はそんな激しいものになっているのかと驚きました。ほえー。 (昔からそういう湿布もあって私が知らなかっただけかもしれない)