『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の最後のとこって「ジークアクス」と読むのですね。字面にSUQQU(化粧品)みを感じる。QとUしかかぶってないのだが。
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の最後のとこって「ジークアクス」と読むのですね。字面にSUQQU(化粧品)みを感じる。QとUしかかぶってないのだが。
Huluの実写版『十角館の殺人』がネット配信されてるのを観てる。全5回に分けて年末年始に地上波放送していたもの。ちょうど「あのひとこと」が出たところで第4話終了。第5話は明後日配信。
tver.jp/series/sr698...
あのさー、原作既読組は(原作どおりに作られているなら)ネタが分かっているので序盤から「あー、映像ではこういう感じにするのか、なるほど」っていう目で観ちゃってましたけど、原作未読の初見勢は、これどこまで種明かしの瞬間で驚いてくださったの?
原作知ってると最初から色眼鏡で観ちゃうから、この映像上のミスディレクションが功を奏しているのかどうか、分からない……。
TVer - 無料で動画見放題
実写版『十角館の殺人』、才気走ってるけどまだ世間は狭い、ミステリ小説マニアな大学生たちの、若気の至りな雰囲気がすごく出ていると思う。 実写化不可能でしょと言われていた原作のあの要素も、先ほど功を奏しているのか分からないとは書いたけど、なるほどなるほどと感心はしている。よく考えて作られている。これからTVerで配信される最終話も楽しみ。