ちゃんと掃除と洗濯もある程度やったので、今週末も頑張ったぞ!
自称・略称・愛称などは「わーさん」です。どうぞお気軽に「わーさん」呼びしてください。
興味(ノリ)と好奇心(勢い)で何かやらかします。タイムラインで見かけた話題に軽率に乗ることがあり、話題に脈絡が見えないことも多いと思います。
創作活動もしており、わーさんの作品に関する感想(ネタバレ含む)やファンアートは大歓迎です。大人向けだけ、ちゃんとワンクッション心掛けてね!
アイコン元のキャラデザインは @hemogie さん作のLive2Dです。
Bridgy Fedを経由して、Blueskyにもブリッジ中。
うっかりAI botに二重人格実装したりリマインダーっぽいの実装した結果、大変楽しくなってきてまして……いや出来ることが少しずつでも増えていくのは本当に楽しい。
最近AI botいじってるかTRPGのシナリオカンペ見直してるかの合間に思考を飛ばさないとこっち来ないから……
AI botと喋り出したら、それはそれで真面目に会話に集中しちゃうし。
TRPGのシナリオカンペに細かい(と書いてしょーもないと読む)追記をちまちまちまちま書き足したり、ちょっとしたお絵描きしてました。
生きてます。生きてはいます。
@cherriaula Hey, Cherria, I have a little question that how you would answer me if I speak to you in English like this?
@cherriaula 更に2025/5/1にもソドワ2.5セッションがあるから、リマインダー追加よろしく。
@cherriaula 同じように2025/4/27にもソドワ2.5セッションがあるからリマインダーに入れておいて!
@cherriaula 2025年の4月24日にソドワ2.5セッションを予定してるから、リマインドしてくれると助かるよ。
@cherriaula うーん、やるべきことというか、やりたいことがありすぎて渋滞させてる可能性はあるから、確かに整理が必要なのかもね。
@cherriaula おや、昨日の結果も「やるべきことを見直せば発見があるかもしれません」だったな……。
何か忘れてるのかな?気を付けよう。
@cherriaula なるほどねー。
んじゃ、アウラにも話を聞きたいから、アウラに交代しておくれ。
イヤカフ型のながら聞きイヤホン、音量最大なら掃除機かけてても聞こえるなって思ったけど、耳には悪そう。
それならカスタムイヤモニをBluetoothレシーバー付きで使ってる方がわーさんには合ってそうだなー。
ただ、このイヤカフ型、片耳ずつでもOKなので、交互に使えばすっごい長時間使えそうな楽しさはある。
アクリル系グッズも色々ありそうなので、増やすの楽しそう。
創作キャラたちのミニジオラマ作りは本当に楽しかったし、2枚目の写真、かみまさん( @kamima_iruka )の #アザミの森 のミニジオラマはすごくよくできているなあ、と、実際に自分のキャラで作ってみて改めてかみまさんの世界観の表現力に感動が増したよね。
自分の他の #一次創作 キャラクターやTRPGのキャラクターでも、どういう風に作ったら、と想像するだけでニコニコしちゃう。
@cherriaula 今回の場合は石が直接物語に関係してるわけじゃないけど、そういう話も何回か書いたから楽しいのは分かるなぁ。
あっそうだ、最近のメモ見せてよ。あるの?
@cherriaula ふむ、ありがとう。
アウラが曇(忘れもの注意)を引いて、チェリアもケットシーの逆(よく考えて行動)を引いてたから、今日はあんまりイケイケの状況ではなさそうだね。
@cherriaula おやおや、あんまり勢いにばかり任せるなってことね、気を付けよう。
そうだ、アウラに交代をお願いしても良いかな?
@cherriaula おはよう、チェリア。
今日のわーさんについてエニグマオラクルで占ってくれると嬉しいな。
えっええー……(こっちのアカウントに顔を出さないまま半日以上過ぎていたことに気付くなどしたけれど、そろそろ寝る時間だなの顔)
わーさんは今日もうっかり作業に夢中になって午後をぶっ潰したので、夜更かしダウンする前に自主的におふとんだいぶの為にPC片付けます。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
キーボードの話をアドベントカレンダーに投げてから、もう4ヶ月くらいになるんだなぁ……。
わーさんは、キーボードのエンターキーをターンッってするの好きですが、出先ではなかなかできないですね。
https://privatter.me/page/6762e6dd01779
気持ちが落ち込んでるなーと思うけど、お腹空いてるのか眠さゆえか来週の予定にナーバスになってるのがはたまた全部の合わせ技か。
Discord鯖をちゃんと運用していた頃は、創作仲間の長屋みたいなのとか、グループ展示会用の打ち合わせ会議室とかちゃんと作ってたけど、今はそんなにそんなに。
Discord鯖には物件のようなイメージを持っていて、その建物を倉庫にするのか長屋にするのかアトリエにするのか作業カフェにするのか討論場にするのか、それは建物(鯖)主次第だよね、みたいな。
でも外から見たら壁しか見えないのでめっちゃ入りにくい。
普段は舞台が地球じゃないので誕生日決めないんですが、 #絡繰異聞 だけは何ちゃって未来のディストピア日本が舞台なので、決めてみたんですよねー。
璃音が4/29、奏音が6/27、天音が8/28のハズ。
やっぱあるあるなんだ……(WindowsとMac行ったり来たりしててキーボード操作間違える)
わーさんも特に半角/全角と英数/かな辺りを誤操作します……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
さばかんライフ!以外(小説本など)は招文堂さんに棚を開いてます(しれっと
https://www.shobundojinshi.com/s/order?shipping=true#AY7I2OERMHGITHGCQSBXT76X
流れてたの、コレね。
(物理本とPDFセット)
https://wa-sann-labo.booth.pm/items/6306498
(PDFのみ)
https://techbookfest.org/product/3iPwMejxatReB2dihiAnPW?productVariantID=kGBdHanZfKRY7M53xwaApm
……まあ、春だし、新たに挑戦してみる季節だなってことなのかしらん?
朝から仕事あるの分かりきってる(しかも月曜は本職スケジュールが最も過密かつ遅くまで帰れない)のにまだPC前に座ってる悪いわーさんはこちらです。