23:47:08
2024-06-11 23:46:19 なーのブログの投稿 nan1casa@mstdn.nan1.casa
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:20:03
icon

ちくわのパフェなんだよ

19:57:07
icon

FreeBuds Pro 3 選択肢に入ってなかったけど高音の伸びが凄いな、なくちゃの声が映える

Attach image
19:55:47
icon

@Kazuki 食べて!!

19:13:05
icon

全国初!都営地下鉄神保町駅に「THE STAND by KOBEYA」が開店します kotsu.metro.tokyo.jp/pickup_in

Web site image
東京都交通局,ピックアップ情報,全国初!都営地下鉄神保町駅に「THE STAND by KOBEYA」が開店します
17:08:09
icon

1リットルで150円のレモンティーの正体は色付き砂糖水でした(正直レビュー)

16:52:36
icon

踊るように歩こう、軽やかに

15:49:36
icon

大きくなったら松屋の麻婆豆腐になりたい

Attach image
15:47:27
icon

AVIOT「次世代のハイエンドマルチスペック」イヤフォン。15950円 av.watch.impress.co.jp/docs/ne

Web site image
AVIOT「次世代のハイエンドマルチスペック」イヤフォン。15950円
14:19:44
icon

味の素をかけたゆで卵が食べたい

13:56:38
icon

tic4oe に NPC と対戦できるモードを作りたい

13:53:16
icon

そういえば素朴な疑問だけど日本語以外の Ubuntu Remix ってあるのかな(Ubuntu Kylin は Ubuntu 日本語 Remix とは立場が大幅に異なるので除外)

13:51:20
icon

Ubuntu 24.04 LTSの日本語Remixについて | Ubuntu Japanese Team ubuntulinux.jp/News/ubuntu2404

Ubuntu 24.04 LTSの日本語Remixについて | Ubuntu Japanese Team
12:19:14
icon

AUR のパッケージは極力回避したいう゛ぉ〜〜〜〜って言って ghq も asdf から入れたのに Golang の lint の公式が「パッケージマネージャーで入れろ」となって結局 AUR を入れた(負

11:43:20
icon

generateMap(inputQueue) を変数に代入しなかったおかげで挙動がいい感じになったの、意図してなかったけどよかったな

11:04:03
icon

こういうのが作りたかった、っていうのが作れて満足してる gist.github.com/nan1sa/cbb11b0

10:28:38
icon

駒を使い切って勝敗が決まらなかった場合、次に進む前に駒をどかすように変更 理由:これで先攻が勝てなかったのがなんか嫌だったから https://gist.github.com/nan1sa/e3a4fadc9f68965bed9cde18f66b8ad2
Attach image
10:02:58
icon

これ4個目が置けたら先攻が勝っただろって一瞬なったけど、そもそもひとり3個しか駒を持ってないのに4個目を置けるわけがないので次にどかす駒を分かりやすくしたほうがいい気がしてきた gist.github.com/nan1sa/e3a4fad

09:05:55
icon

夢庵のうまか丼は夢の味がするので全人類食べてください(夢の味とは?)

09:01:30
icon

なーの Firefox、検索欄に「夢」と入力したら「夢庵 うまか丼」ってすぐ出してきてえらい

08:39:21
2024-06-11 07:20:33 News Selectionの投稿 newsselection@mastodon.social
icon
Web site image
iPhoneに「チャットGPT」搭載へ 米アップル社 今年後半から(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
05:06:20
icon

水月雨(MOONDROOP)『群星 – STELLARIS』レビュー。これでしか表現できない唯一無二の音。 sat03labs.com/moondroop-stella

Web site image
水月雨(MOONDROOP)『群星 – STELLARIS』レビュー。これでしか表現できない唯一無二の音。
04:09:45
icon
Web site image
GitHub - nan1sa/tic4oe: 三目並べ
04:03:37
icon

完成したけど、すごい負けた気がするというか絶対これよりマシな書き方ある

Attach image
Attach image
03:34:03
icon

:334:

03:33:36
icon

眠いからもう WWDC は起きてからダイジェストで確認しよう

03:17:57
icon

Siri だ

03:15:27
icon

ChatGPT が競プロ苦手っていうのを痛感してる

03:07:08
icon

AI の話来た?

02:47:04
icon

「計算機が iPad に登場します!(イエーイ)」おもろすぎる

02:38:49
2024-06-11 02:38:30 taisy0の投稿 taisyo@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:35:42
icon

Apple TV ウルトラワイド対応!??!??!???!

02:32:47
icon

AirPods Pro 自体が頭をジェスチャーとして認識するのかな

02:31:11
icon

RCS サポートの扱いが地味すぎるw

02:29:11
2024-06-11 02:29:02 taisy0の投稿 taisyo@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:25:50
icon

Tap on Cash、日本に来なさそう

02:22:54
icon

文字が踊る謎機能

02:21:51
icon

Tapbacks って言うんだ、あれ

02:19:14
icon

ロック画面のボタン変えられるようになるの地味に嬉しいかも

02:18:14
icon

Vision Pro 日本で出るらしいけど値段ヤバそう

02:16:05
icon

そういえば WWDC やってるじゃん、観ながらコード書くか

01:41:48
icon

Golang 書き慣れてないとはいえ、この程度のコードを書くのに2時間以上かかってるの悔しいな

01:39:44
icon

進捗:譜面の描写までできた(まだ勝敗判定できない)

Attach image
00:23:21
icon

Haskell ならこれで動くけどな、の感覚で推測して書いたら正しく動いちゃった

00:21:19
icon

な「Golang で配列に対して map 的な処理をしたいときには range と for を使えばいいのか」
Go「変数 i が使われていません」
な「i を握り潰せば意図した通りになる…ってコト!?」
Go「正解!w」
な「おもろ」