23:37:30
icon

ngnイったか!?

20:45:21
icon

光の配信でワンモアやってるときに「TOTTO+ハマーかな」ってコメント流れてきてビックリし過ぎて吹っ飛んでしまった

17:11:59
icon

音ゲーコワHow to make抜き

16:19:07
icon

そういえばワンモアのやつHCNだからノマゲ以下はそこそこ簡単説ある?(最後のHCN回復量めっちゃありそう)

15:52:54
icon

このスクショはMSN天気情報から持ってきました(Win11になってからツールバー表示どっかいった)

15:44:53
icon

Attach image
14:56:03
icon

ラウワンのマスク着用任意化かぁ~

12:28:01
icon

家が無限になれば解決するんだが……

12:14:48
icon

xiさんのいくつかの作風が混じってる感じだし個人じゃないかなぁ、と思ってる

11:02:46
icon

[ARCAEA] TAG - PRIMITIVE LIGHTS New Chart youtu.be/cYOXRa846QI

Attach YouTube
10:56:35
icon

アーケアの田口曲、いつもの田口コア!!って感じだった。普通です。

10:48:40
icon

KKMマジで上手すぎる

10:33:09
icon

KKM初見で抜けそうになっててワロタ。上手過ぎ。

09:21:34
icon

紅茶さん抜けた!

08:22:42
icon

ワンモアxiだな?

07:30:17
icon

チャンネルKやめろや!!

01:01:36
icon

No Fate (Struggle Continues Mix) youtu.be/sjsdScxPKZo
めちゃくちゃ好きなジャーマントランスです。1991年。クソかっちょ良すぎる。

Attach YouTube
00:57:33
icon

ちいかわ最新話最初見たときマジでボーボボかと思ったけどリプライ欄に大量にちいかわ生き字引が沸いててなるほどねになった

00:50:00
icon

2000年より前のトランス事情僕もリアタイしてないから後追いでレーベル調べたりコンピCD聴いたりでふんわり知ってるくらいなんだよな

00:48:31
icon

@Shiba 1990年前半くらいからジャーマンテクノの派生でボトムは固めでメロがしっかりある様なジャーマントランス系のサウンドが出てきてその流れでユーロトランスに派生していった感じだと認識してる

00:42:50
icon

知らなかったけどCafe del MarのリリースEye Qだから"""ガチ"""のジャーマントランスじゃん

00:37:29
icon

@Shiba 今のトランスの潮流の源泉みたいなところだよね。初期PvDとかと同時期くらい?

00:28:09
icon

Japan Ghosts youtu.be/wOW4-oWnDPw
え、Tenth PlanetのGhostsってJapanってバンド(初めて知った)の楽曲のカバーだったんだ……どんどん知らない情報が出てくる

Attach YouTube
00:20:17
icon

世界で一番カバーされたTrance楽曲ってAdagio For Stringsかな。元ネタクラシックだけど明らかにTiestoの曲のカバーみたいのが多いし。

00:16:18
icon

元は多分時計仕掛けのオレンジだと思うからカバーのカバーなんだけど

00:15:32
icon

Orange Theme 2023もヤバ過ぎ。Cygnus Xじゃん。

00:12:27
icon

くっそ久しぶりにBeatport開いたらTrance Top 100 TracksにSuch Is Lifeとかあって吹っ飛んじゃった。懐かしすぎ。