アリーナ配信見るのも好きだしBPLも普通に面白かった

NKO炎上解説記事、説明が丁寧

中国買い中国人!?

NKODICEが軽く炎上した件(前篇)|ksym|note note.com/ksym/n/na6a1746aef37

NKODICEが軽く炎上した件(前編)|ksym|note

オーメンシェイヴ

㌦の配信でスパチャ投げてるPlayer 5さん、ブオワのAny%でWR持ってる人なのか気になってる

みつばの配信アーカイブくそオモロイ

映画見てデカパイしばいて今ビーボのテイクアウト作ってもらっています。帰ったらビールパーティよ。

白いジャケのなんとかウィローみたいなのが楽しかった

あとライトニング8クレやれば連動おしまい

50分からポンポさん2回目見ます。インタビューも読んでバッチリ。

のんびりしてたら微妙な時間になってしまった

かんぱにガールズ終わるのか

有吉がMTGに手を出してる…

今日は休みじゃグフフの画像

オンゲキを遊ぶためには、規定サイズの「イス」が必要です。もしイスが設置されていないお店がありましたら、お店の方と話をして、イスの設置をお願いしてください。よろしくお願いします。

ついにリリースされたPS5『ファイナル​ファンタジーVII リメイク インターグレード』の"ドア"が一部で話題を呼ぶ

自業自得版石川啄木

LINE:ディズニーツムツム

フィロソフィーさん、芥が絡んでるのはほぼ間違いなさそうだな~。合作かどうかはわからん。

G2R乱良さそうじゃないかと睨んでる

あの変の更新されないけどオンラインサービスだけ続いてる、みたいなのはノーカンかな…

何気にダンスラの方が長かった。ダンスラにバージョンという概念が今後もあるのかは不明だけど。

リフレクビートくんは死んで無いだけで生きてないので……

下手したらBEMANIシリーズでの稼働期間最長では?

ってか、jubeatってまだfestoだったのか……もう3年くらい稼働してるでしょ

明日は早起きして優雅に過ごすぞ~~~

職場近くで一人暮らしした方がQOL高そう

片道1.5時間、うちから海老名近くの本社まで通うようになるとそれくらい掛かりそうだな

有職足切り回避!?

ゲームを辞めた時間の分だけ無の時間が増える人

エクスプローラを全画面で操作する必要あるか???

何をするにも全画面で開いててメールに記載されたフォルダに移動するのもいちいちメールとフォルダを画面切り替えてやってる人、もう少しなんとかならんか?

INFだと死に放題なのを良いことに下の方は基本的に全部EXHでやってるんだけど☆9辺りからかなり怪しいヤツがちらほら出てくるし☆10からは絶対無理なのが出てくるからこの辺が下限の限界だなぁという感じがある。

ああいう細かい連打譜面無限にミス出るので全然EXH出来ねぇ

昨日INFINITASで未プレイ☆8のEXH埋めしててouter wall難し過ぎだろ!!!!ってキレてた

DPはめちゃくちゃ隣接皿飛んでくる

𝓛𝓸𝓿𝓮 𝓪𝓰𝓪𝓲𝓷...

話の流れと何も関係ないけどオーイシマサヨシ、ダイナゼノンのOPがめちゃめちゃ良い。今期アニメ主題歌で一番。

プァ~~~で脳内再生されたのがDo it!! Do it!!だった

前の章完結から2か月後に次章前半追加、翌月後半追加とかそんな感じだったかも

@50ty もともと2か月間隔くらいで半章ずつ追加されてたからペースは遅いね

酒気帯び運転って免許剥奪されたり再取得出来なくなったりとかそういうのあるのかな、と思って調べてしまった。前歴あったり他案件と抱き合わせだったりすると2~3年の失格期間あるのね。

@50ty どこまでやってた?

外で酒飲んでも良いかもしれないけど、だからといって飲酒運転していい話にはならなくない???って思うんだけど、ボケが始まってるのかもしれない。

二ノ国、映画もヤバかったらしいし色々と凄いな

二ノ国のちょうど回ってきてわろた

ハイナビータは精力的に公式動かしてるのになぁ

ウマ、やりません

青雲 それは君が見た光
ぼくがみた 希望
青雲 それはふれあいのこころ
幸せの 青い雲 青雲

先っぽだけ有職、それ次の瞬間には完全に有職になってるやつじゃん。社会復帰、おめでとう。

欲望、解放!!みたいなのなんだっけ。さらざんまい?

しこねこ最近全く見かけなくなったな

なかよくしない了解!

片手間にやるゲームじゃなさそうなのでやめときます

セイウンスカイめちゃくちゃツボでウマ始めそうになったけど踏みとどまった

平尾隆之と今井剛が語る「映画大好きポンポさん」映像編集の世界(前編)
anime.eiga.com/news/113592/

平尾隆之と今井剛が語る「映画大好きポンポさん」映像編集の世界(前編)

哲じゃなくて哲也

麻雀とリサで、確か哲にそんな名前のキャラ居た気がするなぁとなった

おにまい派です

むちゃうま試食イベント

2巻時点は成果を出して頭に乗ってるから…

スーパーカブの3人目の小柄、だいぶ可愛い

エンジェリオン芋

セイウンスカイ実装されるんだ

ゲリオってDMXの曲だったんだ!?

ゲリオってシステムBGMだったっけ

プライアブルな選曲BGMってTime To EmpressとTomorrow Perfumeくらいしかないよなぁとか思ってたけど全然そんなこと無いな

冷静に考えてペンデュアルってペンデュアルタリスマンの2つか

バリトランスになった

あかん、バリ疲れてる気がする

立川ゲーセン回顧録

PENDUAL(PRESENT)をPENDUAL(PRESIDENT)に空目

お店の前の掃除とかしながら元気に挨拶して

CNN.co.jp : 「ワクチン打ったらマリフアナ進呈」、米ワシントン州が承認 cnn.co.jp/usa/35172059.html

「ワクチン打ったらマリフアナ進呈」、米ワシントン州が承認

@ruehaduki 想像の5倍くらい安かった

"beatmania IIDX INFINITAS 選曲BGM一覧" を YouTube で見る youtu.be/n9TyFkeTUq4

Attach YouTube

金曜休むで!!つって宣言してきたからポンポさん2回目見てこよ

インターネットのみなさんとして50tyに会ったときは50tyビートマニアしてた気がするな…

またぺこーらに救われたヤツ現れた

シノバズの選曲BGM遁術反映されるんだwwww

ってか!!!!HYPE来たから家でも未難じゃん!!!!

CBパック2やりたい曲揃ってて良い。Exhaust Hypeとか。

プレビュー毎作オフにしてる2

CBは森一丁が喋ってた事は覚えてるけど選曲BGMは覚えてない

50tyいつまで現役だったっけ

ついでに一丁ボイスも実装してほしい

INFINITASの選曲BGM何にしよっかな。聞けば思い出すと思うけどあんまりどれも覚えてない

あ、ツユって梅雨か

HSPとの使い分けがよくわからん

これはKanzaki Hiro Remixなんだ

爆音ゲーセンでやるFrom Time To Timeマジで最高過ぎたな。みなさんもやった方が良いですよ。

この時期の平日アリーナあまりにも人が居ないのを良い事に勝手に気持ちよくなれるだけの曲好き勝手投げて最高になってた。From Time To Timeとか爆音でやって一音目でめちゃくちゃ笑顔になった。

気付いたけど、今自宅から池袋辺りで一番やってて気持ちいいのGCだわ。音デカイし。

DLsite11円セール!?

神戸屋、制服がアレな店とアレじゃない店がある

そないブオワきたか!?

へぇ〜DDRにIf移植ね。ええやん。と思いながらTL見てたらIIDXからIf移植キター!!って言ってる人いて泣いちゃった

ディレクトリ移動したときls打つのがクセになってて、目当てのファイルがちゃんと存在するかを確かめるとかそういう目的だったりするんだけど、例えば何かの設定変更手順書を作るときにcdするたびにlsコマンド打つような手順書を作るか?っていうと微妙だよな。必要なところではもちろんlsで確認する手順は入れるけど。

ヨアソビの怪物でした

聞き覚えがあるボカロPっぽい曲流れてるけど曲名が分からん

ワクワク種付け

残響レコード、名前だけ知ってるけど今そんなこともしてるのか

「残響レコード」がVsinger特化の音楽レーベルを発表! 新人を募集中 | Mogura VR moguravr.com/sheer-music-v/

「残響レコード」がVsinger特化の音楽レーベルを発表! 新人を募集中

最近の上手い動画投稿しあってるのも完全に牽制してる感あって良い

昨日スチュー紅茶が一回戦の投げあい曲予想してたけど、12ソフラン昔なら㌦が勝つでしょって言えたけど今もう全く分からんよな

各社一戦目の大将戦が全員一巡目の人なのは忖度を感じる

洗濯物干したら2秒で乾きそう

もしもし、地球くん???

日向千夏の触手スケベ!?

ライフの謎のキャラおった

ドラクエはバフデバフゲー

黒小柄さん女児に人気マジ!?

そういえば昨日ツユシリーズを初めて聴いてほぉ~~~んってなった最後にデモーニッシュ聴いてナニコレ……になって終わった

昨日はライスシャワーちゃんのイメージソングだけ回収しました

え、ミヤコって14なの!?もっと下だと思ってた。

𝙈𝙤𝙣𝙙𝙖𝙮満ちる

ブラロリさん、本人はバリバリ高難易度のつもりで曲作ってるのに微妙な難易度の☆11しか付けられなくて可愛そう

シャドーハウス

かめてくもういいよ〜〜〜という気持ちがありますが曲を聴いたら手のひら返すかもしれん

相席満席クソド密がバイブス全開花満開で再生された

例えば、挿入歌で聴いたときはあんまり気にならなかったけど家でPVでちゃんと聴いたらまあまあ声気になるな。下手だとは思わないけど喉で歌ってるような声してる。

池袋からまちおか全滅か?

え、池袋西口のおかしのまちおか閉店セールしてる……

映画ポンポさんの映像マジで良かったな

ついに村にもぺこーらに救われたヤツ現れて終わった

まぁこれは僕の読解力が無かっただけかもしれん

映画ポンポさんの感想やあれこれ

もう一つ、この作品のオチである好きなシーンを訊かれて「上映時間が90分なところですね」って答えた場所、漫画で読んだ時は"作品を届けたい相手としてポンポさんを想定したから90分の作品として組み立てた"という事だと思ってたんだけど、映画では"作品として自分の思うように組み立てていったら、結果的に(意図せず)90分の映像になっていた"という描かれ方をしていたので、あっそうなんだ?ってなったな。

マーティン・ブラドックが大塚明夫なのはマジで大正解すぎたな

映画ポンポさんの感想やあれこれ

映画ポンポさんでは漫画版ではさらっとしか紹介されていなかったMEISTERの脚本そのものがかなり深堀りされていて、それが主にダルベールが失墜するところと復活するところなわけで、そこではいかに感情を入れて指揮が出来るかみたいなものがテーマになっているんだけど、偶然なのか分からないけども作品の流れに感情の流れを乗せて組み立てるというのは漫画版ポンポ3でもテーマとしてやっていたところなので結構ビックリしたな。

@yonexun 基本1作目をベースに作られてて2以降や外伝の要素は本編的には全く入ってこないので特に続編を読んでおく必要は無いと思う。読んでおくと、おってなる所は無くはないですが。

アンチ・真きたな

OPじゃなくて挿入歌ですね

Cyber Trance、今の楽曲のどの辺をCyber Tranceとして取り上げるのかは気になる

良い曲だと思う

花譜 #80「例えば」【オリジナルMV】 youtu.be/4_fvGiulqk8

Attach YouTube

ポンポさん映画の挿入歌に使われてる花譜の例えば、めちゃくちゃボカロP出身っぽい曲だなぁ~~~~って思ってたけど調べたらカンザキイオリだったわ