6/4
お兄ちゃんはおしまい その52 | ねことうふ #pixiv https://www.pixiv.net/artworks/90129872
ほのぼの回だ
コントローラ台として低めカラーボックス、モニタ台で細長いカラーボックス2つに天板という構成だと、コントローラ台を使わないときにモニタ台の間に仕舞っておけそう、という狙いがある。
モニタ置く台は高さ的にこの辺りを二つ買って天板乗せるとかかな。天板の長さで横幅調整出来るし。
カラーボックス Nカラボ スリムA4-3段
https://www.nitori-net.jp/ec/product/8841708s/
これにキャスター付けて6~7cm嵩上げするのがサイズ的にベストっぽいな。キャスターは別途市販の物買ってきてくっつけるで良さそう。
カラーボックス Nカラボ ワイドA4-2段
https://www.nitori-net.jp/ec/product/8841721s/
お立ち台から鍵盤面までの高さが90cm
INFコンの筐体の厚さが10cm程度と考えると、コントローラを置く台は高くても80cmまで
室内では裸足(もしくは靴下程度)と考えると靴底の高さ程度は低くても良さそう→70cm後半くらいの台が良さそう
今更だけど、Far east nightbird→nightbird lost wing→Lost wing at.0って順番になってるしそうなるとこれの後がPOINT ZEROだったりするのか?