破壊見て、なるほどって言った
こうしてみるとAQUOS R2 Compactの完成度凄かったなという気持ちになる。もう一度同じコンセプトで作って欲しいけど、やらないんだろうなぁ……
サイズ/重さ:4a
CPU:4a
メモリ:4a
ストレージ:4a(128GB-64GBだけど4aはmicroSD不可)
バッテリー:圧倒的にsense
カメラ:一長一短(処理は多分4aだけどsenseは3レンズ(でも多分撮れる画は4aの方が良い))
防塵防水:senseのみ
改めてAQUOS Sense5Gの仕様見てたけど、今使ってる携帯と比べて幅が5㍉、高さは15㍉でかいんだよな…もはやAndroidコンパクト端末が死滅してる状態だからこれくらいしか選択肢が無いんだけど、悲しい