すべてのえっちな本はDLsiteで発売と同時に電子配信して欲しい
ミニクリプトン電球の代わりになるE17口金のLED電球探したらパナの強いのが3980円とかして引っくり返った(普通な感じのは1980~くらい)けどIRISオーヤマが1580円くらいで出してて、庶民の味方~~~となった。LEDは形状で光の広がり方がかなり変わるから気を付けないとなんだよな。
光熱費を2~3年記録すると、月毎にかかる光熱費はどの年も似たり寄ったりな値になる事が判明するよね、って話を会社の人とした。
冬は暖房ガン稼働するから電気代めちゃめちゃかかるけどエアコンも冷房も使わない季節は全然電気代掛からないとか。シャワーで済ましがちな季節は水道代が低めになるとか。