icon

時差ボケ解消とか知るか、俺は眠いから寝るぞ!ってやって今起きた

icon

@blackhole 夕飯が犠牲になるとこだった。(買いそびれそうだった)

icon

部屋の設備、なんもわからん

icon

スイッチを押すと電気がついたり、換気扇がついたり、無が起きたりする

icon

せっかくアメリカにいるのでGoogleFiをセットアップした。これでどこでも電話が使える。

icon

えっ、Tesla車燃えたの?!こわ

icon

アメリカ消える前にPCR検査やっとこかなと思ったけど、めっちゃ面倒そうだな

icon
TeCOT(海外渡航者新型コロナウイルス検査センター)Testing Center for Overseas Travelers (METI/経済産業省)
icon

ガイドライン的に出国三日前に受けるといい、三日前は正月休みで検査機関が閉まってる、で詰みです

icon

まあ、検査なしでも入国できるし、まあいいか

icon

アメリカで労働します、がビジネス目的の渡航なのかどうかは謎だな

icon

OK, I'm looking forward to it.

Attach image
icon

Learn more about COVID-19 Vaccine ->

Attach image
icon

vaccineって英単語もここ数ヶ月でめっちゃ見慣れたな。最初は「ヴァ...えっ何???」ってなってた。

icon

初詣行けそうにもないし、最終詣行くのいいかも

icon

@rinsuki オリンピックとめっちゃ被るじゃん

2020-12-29 12:40:50 タミかわ(特殊相対人)の投稿 whendidyousee@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

子どもの頃、団地にアイスクリーム売りにくるトラックがあったような気がする

icon

わらび餅も売りに来てた

icon

@rinsuki TOKYO2020ですよ、やっていにしょう

icon

ラーメンの屋台、東京で探したけど見つからなかったんだよな

icon

なんも考えずページネーション作ったら破滅した例

Attach image
icon

@blackhole まだ存在はするんだ

icon

@blackhole まじか。次に東京いったら探しにいく。

icon

@blackhole フィクションの世界ではめっちゃみるのに。。

icon

くーねるまるたという漫画でオイルサーディンは放置したほうがうまいというのをやってたので、数年かけてマネしてみたんだけど、まあそんなに区別つかないですね

Attach image
Attach image
Attach image
icon

マジで数年かかってるし、その間に職場も住む場所もかわってしまった

icon

まだストックしてあるオイルサーディンがある

icon

生ハムの原木、共同購入したことあるけど、市販の生ハムのカットテクニックは最高という結論になった

icon

「せっかくだし、ぶ厚く切っちゃうぜ〜」→「なるほど、薄く切るには意味があった」

icon

そうだよな、そういう市販のものは最高って知見を得るのも大事なんだよな、やっぱ自家醸造ビール作るか

icon

ビールのレシピ、XMLファイルでエクスポート・インポートできるのやっべ

Attach image
icon

XMLで定義・共有されているレシピサイトに比べたら、クックパッドとか前時代的すぎる

icon

生パスタ

2020-12-30 19:15:49 くりむ 失われた週末の投稿 klim0824@mstdn.nere9.help
icon

火を通してるに決まってるのに生がつく食品なんだろ?

icon

自家醸造マシンはホップなどをパックにしたものを使ってビールを作る→サイトでパックをカスタムオーダーできる→そのレシピを共有できる、という流れか。世界進んでるな。

icon

とりあえずこういうのでやるか
amazon.com/dp/B001BCFUBU/

Shop Mr. Beer at the Amazon Home Brewing & Wine Making store. Free Shipping on eligible items. Everyday low prices, save up to 50%.
icon

そうか生チョコは生じゃないのか

icon

@nkdr 賞味期限が2019年末

icon

@nkdr まだストックあるので、そっちはもっと寝かせる

icon

よく考えるとこのオイルサーディン、引越しを二回乗り越えてるな

icon

転職で東京にもっていったけど、アメリカに持っていけず実家に持っていったので、無駄に東京と名古屋を往復してる

2020-12-30 21:44:09 銀猫さん (Ginneko-san)の投稿 silverscat_3@norimono.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-12-30 21:47:01 みれい :verified_misskey_gradiant:の投稿 Mi@misskey.io
icon

解像してLCDとMac mini入れようぜ!

icon

めっちゃよさそう

icon

寒すぎ

2021-12-30 06:49:46 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

きびしい〜と思いながら勉強してる

Attach image
icon
Amazonでジュミック 今井の[音声DL付]フォニックス英語リスニング。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。
icon

日本語変換は、入力したひらがな列に対応する無数にある単語列から、コストが最小になる組み合わせを探す最短経路問題だ、ってのはわかってきた。どこから単語とコスト定義がくるんだ。

icon

四国、だいたいご飯がおいしくて好き

icon

github.com/google/mozc/blob/ma
ただしイケメンに限る、は予測に出ないようになってる

icon
Web site image
Mozcの辞書を使ってMeCabでかな漢字変換する - Qiita
icon

TIL: IPADICは別にIPAがメンテしてるわけではない
parame.mwj.jp/blog/0209

IPADIC(IPA辞書)とはなにものか? - ぱらめでぃうす
icon

ロールモデル2022

icon

家の鍵を紛失して大騒ぎしてたが、家の中から見つかった

icon

クーン

icon

なんとなくやることが3つ超えると、何かをミスる気がするな、ワークメモリが小さいのかもしれない

icon

実家カー、エンジン切って、サンシェードつけて、ハンドルにロックつけた上に覆いつけて、最後に鍵をかう手順を踏む必要があるので、どれかを忘れがち

icon

鍵を持って離れると、エンジン(?)オフとドアのロックしてくれるTesla車買ってよかったですね

2022-12-30 11:19:26 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

2003年に買った実家のステップワゴンでも、鍵もって離れたらロック掛かってた。2004年に買ったわたしのHR-Vでは多分鍵掛からないはずなので、グレードに寄りそう。

icon

次の車買うときの参考にします

2022-12-30 11:20:47 座布団1枚 :1000000: (CV:安済知佳)の投稿 zabuton1mai@maho.app
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ロックするの忘れるよりは盗難の可能性低そう(忘れるやつが悪い、それはそう)

icon

そういえば名古屋弁だとkeyとlockを区別して呼ぶって聞いたけど、実生活では聞いたことない

Attach image
2022-12-29 19:19:09 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

Q. なんでわざわざふるさと納税一万円とかして給食のソフト麺みたいなのもらってきたんですか?

A. わ、わかんないっピ……

Attach image
icon

レクサス販売店、めちゃくちゃでかいし車が全然置いてない

Attach image
icon

くっそ寒い

icon

GitHub codespaces、GitHubにアクセスできるのが便利だった

icon

automaton-media.com/articles/n おもしろそうじゃん、って思ったらまだ発売されてなかった

Web site image
迷宮入り事件推理ゲーム『未解決事件は終わらせないといけないから』Steamにて1月18日発売へ。「関係者全員嘘つき」の少女失踪事件、12年前の記憶と謎に迫る - AUTOMATON
icon

ゲーム、なんか発売直前が一番記事がでる気がするけど、発売することにはそれ忘れてるんだよな

icon

@rinsuki 現代社会、あまりにも通知が多くてすぐ埋もれる

icon

発表と同時に「発売日は....今日だーーー!」ってやれって意味ではない

icon

いややってほしいな

icon

まるはのでかエビフライ食べたの満足

Attach image