icon

引っ越し業者の担当者が全然捕まらず、終わりの様相を呈してきた

icon

とりあえずいらないの捨てるか

icon

部屋、かたづかぬが??

icon

ペアにならなかった靴下は捨てた

icon

あきらめの境地

icon

今日はここまで

2019-12-23 22:07:15 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

まあこれは真実なんだろうけど、そういうポリシーなら出社してれば成果ださなくてもいいとかそういうことはなさそう

icon

経費はほしい

icon

PCとか開発機材はリモートワークでも会社にだしてほしい、仕事のときに座るいい椅子はどうかと言われると微妙かもしれない

2019-12-23 22:17:09 ばんじゅん🍓ch.の投稿 banjun@imastodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

前職でやり残した仕事、とうとう片がついたらしくめでたい

icon

@yoka おいしい

icon

こういうのは紙で買うのが好き

icon

年末なのでタスクリストの見直しをして、「オフィスにいったときにやること」リストをつくってる

icon

年に4〜5回出社できたらいいくらいのペース

icon

Flashありがとう会やりたい

icon

ボクはFlashというかActionScript反対派だったんだけど、滅ぶとなると感慨深いものがある

icon

HaxeでFlashアプリ作るアルバイトをしていた

2020-12-23 22:31:55 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev
icon

macOSのテキストエディタはmimikakiくらいしか使ったことにゃい :innocent_ai:

icon

たしか昔はDev consoleとかもなかったのでalertでデバッグしてて、Firebugsが登場したときにめちゃくちゃ感動した気がする

icon

「what is your recommended editor for markdown?」「vim」みたいなやり取りはやった

icon

action script byte code生成やった

icon

「コンフリクト解決どうやってる?」「vim」

icon

ウインドウ移動あんま好きじゃなくて、git操作はTerminalでやるので、どうしてもvimを使いがち

icon

@yoka 名古屋が誇る台湾料理屋、味仙

icon

味仙はあたまおかしいので一瞬で青菜炒めがでてくる、たまに頼む前にでてくる

icon

そういえばタイムマシンみた

Attach image
icon

デロリアン with Mr.Fusionは家庭ゴミをつかって走るのでエコ

icon

ユナボマーについて詳しくなってしまった

icon

ユナボマーはCommon Lisp使いから見たForth使い cliki.net/humor

Attach image
icon

ユナボマー、捜査がめっちゃ難航したけど、手紙の言葉遣いを言語解析して追い詰めたというところとか、実はCIAのマインドコントロール実験の被害者だったとかたしかにドラマ向きの題材

icon

CIAの下り、ドラマ化のためのフィクションかとおもったらWikipediaにも書いてあってびびる

icon

ビール作りたいなーってと思ってるけど、ここまで自動化するとビール買ってくるのと差がなさそう
minibrew.io

Web site image
MiniBrew | Brew & tap fresh craft beer at home | MiniBrew
icon

酒税法にはひっかかる > ビール自作

icon

おおむね把握してるんだけど、体験談を見つけるたびに読んじゃうな

icon

全然把握してなかったけど、クリスマスイブは休みだから今日が仕事納めだわ

icon

ハッピーホリデー!!!

icon

来年の2月で賃貸の更新なので、来年の家賃の問い合わせを投げた。

icon

ついでに2ベッドルームの家賃も聞いてみたけど、フローリングの部屋は空いてなさそうなんだよな。絨毯、ブラーバと相性悪いんだよなぁ。

icon

ブラーバはキッチン専用、と割り切ってもいい

icon

電動キックボード欲しくなるなー

icon

Apple Pencil 紛失

icon

買いに行くかぁ

icon

旅行行くとなんか無くす

icon

まあ自分へのクリスマスプレゼントってことにしよう

icon

軽率にアップデートボタン押したら、steam deck起動せんくなった。フォーラムにもそれっぽい報告あるな
steamcommunity.com/app/1675200

Web site image
Constant black screen after lates update :: Steam Deck General Discussions
icon

放置してたら復活した

2022-12-23 22:06:18 カフェ・ヤキアートの投稿 ahiru@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-12-23 22:07:09 カフェ・ヤキアートの投稿 ahiru@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

雪じゃん

icon

実家カー、ハンドルやら門やらにロックがつきまくってて実に不便。そんなに治安悪いんか、ここ。

icon

大体どれか忘れる

icon

これが、俺の、インターネット老人会だ!!!!
mzp.hatenablog.com/entry/2023/

Web site image
ノベルゲーム移植の歴史
icon

なんかアドベントカレンダーあったので、流れに乗って昔かいたテキストを放流した

icon

倍速再生すると、なんか雰囲気変わって二回目でも楽しめるよ

icon

字幕付きでみたら「声を出さずにI love youと言ってる」みたいな注釈入って、それのリスニングは無理やで、って気持ちになったことあるな

icon

日本土産に大量のようかんを買いました

icon

@hadsn 楽しそうな時代ですよねえ。ボクがPCにはまったのがもうちょっと後なので、伝聞でしか聞いたことないんですよね。

icon

テスラ車のタイヤ交換してくれるとこ探したら「あなたの趣味!応援します!!」みたいなショップがでてきた。なるほどねぇ、これは趣味の車なんだ

icon

アメリカでも当たり前のように修理してもらえるプリウス、異常な存在なのでは?

icon

@qunaud 信じれるのはトヨタだけ

icon

toraya-group.co.jp/onlineshop/
でかすぎると海外発送できないし、できるやつでも送料が2万円くらいするので、ハンドキャリー輸入するぜ

icon

ディスプレイされてなかったけど、聞いたらどんどんでかいサイズのやつ出してくれた

icon

@qunaud これを現地で売り捌いて、一財産築く

icon

@qunaud 謎のブラックペースト、手荷物検査は通れなさそう