キーボード/Dvorak/SKKが好き。アメリカに住んでる。
見に来た https://mstdn.nere9.help/media/V28Lm08eQ2ec_HFSxec
東京タワー格好いい
一週間の日本勤務お疲れ様でした。満喫しました。
え、三連休?!?!
聞いてませんし、月曜日は勤務します
都営大江戸線に乗ろうとしたときの写真
西海岸、給与は高いが、祝日は少ない
脳がアメリカに慣れたせいか、コンビニコーヒーのLが小さく見える
「えっ、これLサイズ? あってます?」って聞かなくてよかった
Teriyakiソース、焼き肉のタレと同じ味がする
Android スクリーンショット 撮り方
できた
@hota できた!!
なんか取れるデバイスと取れないデバイスがある
JavaとAndroidの違い、みたいな雰囲気を感じて渋い気持ちになっています
Unityのネイティブプラグイン書く前にAndroidアプリを書いて実験してる
This account is not set to public on notestock.
継承使ってパッチ当てたので、KODIが見えるようになった
継承最高、パッケージ外から処理を差し込める
うっしゃ、DLNAサーバーの中身も見れるようになった
厳しい戦いだった
バスタブにつかろうとしたら、盛大にお湯をこぼしてしまってえらいことになった
なれないことするから。。
バスタブのある家に住みたい人生だった…
すべてを飽きらめてmintにパスワードあずけてる
あきらめて
なぜか唐突に、あの夏で待ってるを見始めました
軽井沢いきたい
こういう理想化された田舎を再現したテーマパーク、まじでどこかに作ってほしい
たんぼが広がってるけど、田植えを手伝う必要はない田舎
掃除の必要のないでかい一軒家もつけてほしい
囲炉裏のある家にいきたい
ディズニーランドの田舎版みたいな
そういう話です
最近、物件ファン https://bukkenfan.jp をよく見てる。
ワコム、iPad 用のペンも出してるんだhttps://www.wacom.com/ja-jp/discovery/draw/art-on-your-ipad
ちょっと欲しいけど、アメリカから買う方法なさそうなんだよな
六本木ヒルズ勤務の時は渋谷区在住
「健康診断受けたいんですけどー」って電話したら、コロナが落ち着くまではやってない、って言われちゃった。まあわかる
六本木とか渋谷のイメージで「東京って坂だらけですねぇ」って言ったら、そこ以外は大体平地だ、みたいなこと言われた
よく見たらApple Pencil 2nd genとは互換性なくて、最新のiPad Proでは使えなさそう
フナ味噌、わりと好きhttps://dailyportalz.jp/kiji/Gifu-no-funa_miso
クレカの支払いミスってた
COVID-19が始まった時に「まあ2年ぐらいすれば治るかな、2022/2/22あたりだな」みたいなことを考えてた
いやー、全く治ってないですねぇ
すごい量の唐辛子がある
ウッス
1週間くらいサボってた小切手の換金やりました
風つよい
風が強いってことはワンチャン停電するな、って確認したらそこそこ停電してた
1-50をグリーンで表示するの、すごい
@jmuk ベイエリアっぽい光景ですね...
エアフライヤーもってること思いだしたので、しばらく揚げ物(揚げてない)たべます
お前、もしかしてカレーうどんか??https://www.yelp.co.jp/biz_photos/melting-wok-korean-fusion-fremont?select=yJEJe4rKYt2TFSaVusqzTg
メニューにのってなかったので、これがなにかは謎
K-udon (korean style udon)って書いてあった。カレーうどん食べたすぎて幻覚みてただけか...
ソファーでごろごろするときのコップの置き場所に悩み続けてる
L字デスクトライアル
横棒部分は電動昇降じゃないし、この場所だとクローゼットが死ぬんだけど、まあお試しということで
さすがに3枚置くとキーボードの置き場所に困ったんだけど、キーボードも2つ置くことで解決を図っている
ideco、すげー伸びてるじゃん。サンキュー、日本経済
ideco、100万円が200万円になってるのすごいわね。引き出せないお金が100万円増えたから何だって話ではあるが。
前職で確定拠出年金が導入された時「そんなんより給与増やして欲しいわ」みたいな感想抱いたの思い出した
ideco/確定拠出年金などなど、色々とお得な制度だしいいことだらけなんだけど、そういうのは手元の現金が十分になってからでいい
「なんでもいいけどでかい買い物がしたいぞ!!!」みたいな時には株を買っておくと、買い物しつつ貯蓄もできてお得なのかもしれない
スナックバス江のこの勧誘が一番魅力的
@hyuki デスク周りいじるの楽しいですよね!縦置きってやっぱりテキスト書いたりするのに向いてるんですか?
買い物行くの面倒でサボり続けてるので、いよいよ食べるものがなくなってきた
無人運転だとバレると、放火されて燃やされるかもしれないって話?