「美味しいは正義」、これは路地裏で拾ったネジを売ってる孤児の少女がひもじい……辛い悲しい……になった時に、同じような境遇の子たちから差し出された少しのクッキーが始まりなので、味が良いのが良いのではなく、お腹が充ちて幸せなことが主題でもなく、誰かのために自分の分を割いて差し出される真心が「美味しい」のだと思う それが世界一美味しいから
俺専用サーバーとり丼
鯖缶
技術的なことは何も分かりません。
生活と感想と挨拶、たまにHTMLを打って絵を描くなどする。
フォロー・アンフォロー・リアクションはご自由に。私もそうします。
実況するのでミュート推奨 #モズとガンダム
絵文字リアクション・引用対応☻
スパム対策で通知来ない可能性があるので重要なことはHPのメールフォームからお願いします。
プロキシ・botのフォローはブロックすることがあります。
その他詳細はサーバー概要( https://kblue.10rino.net/about )をご確認ください
「美味しいは正義」、これは路地裏で拾ったネジを売ってる孤児の少女がひもじい……辛い悲しい……になった時に、同じような境遇の子たちから差し出された少しのクッキーが始まりなので、味が良いのが良いのではなく、お腹が充ちて幸せなことが主題でもなく、誰かのために自分の分を割いて差し出される真心が「美味しい」のだと思う それが世界一美味しいから
This account is not set to public on notestock.
つまり……その……おいしいは正義!なんだけどこれはスイーツメイツの合言葉なのでバトルスピリッツソードアイズを見てくださいになりあの………に、人間の営みが好きで……私は……そう……だから大企業の戦略や商業的な宣伝じゃなくて「人間の生活が見たい」という人達が集まるFediverseが……相性が良くて……そういう話……
私は熱心な仏教徒ではないですが、日蓮宗の檀家の子として、仏教芸術オモロ〜と首を突っ込んだ者として学んだこと、生活や慣習の中で感じる宗教観があり その上で「選ばれた人のための救い」ではなく「(名のある誰かではなく名も無き)あなたのための救い」の約束の日があることがとてつもなく良かったね〜になり、それがこう……生活の中にあるのが……良い!となり
この「オモロ!」の感動だけやや独り歩きしてるのですが、記事全体を通してこの話“じゃない方”がフューチャーされていて、記事の内容はこの「オモロ」が主題では無いです
主題じゃない方をピックアップしてごめんね……
買ったもの Advent Calendar 2024
adventar.org/calendars/11178
---
素材を生かした とんこつと和風だしのクリーミースープカレー | 無印良品
www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550583768461
個人的ベストオブ美味いカレー2024。
毎週金曜日をカレーの日として毎週食ってたらカロミルが「今日のお昼はとんこつスープカレー?」と聞いてくるに至っています。
でかめの具がたくさん入っていて嬉しい!
4辛で無印カレーの中では辛め判定ですが、辛いながらもとんこつスープでマイルドで食べやすい!
今日も外出ついでに買ってきているので今週末はとんこつスープカレーです。Happy...
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
うえのでもわかるSNSのネチケット
第1章 みだりにDMを飛ばすと死ぬ
第2章 酔っ払った時は触るな
第3章 異性の年下と会うな、爆死する
第4章 勤め先の写真をアップすると銃殺される
第5章 基本どのSNSもDMはE2EEで暗号化されてないので、お前が送った局部写真は管理者なら見れる
第6章 今日の友は明日の敵
第7章 垢消しするな、病むぞ
仏教にも救世主の信仰はあり56億7000万年後に救われるのだけど、その間「助けてくれる人が頑張って修行している……私のために……」という気持ちで頑張るわけ 私はね
だからあの羊飼いの、「うわ!ホンマにお告げの赤ちゃんおるやんけ!やったわ〜(今この場で救済されたわけでもなく今後の救済が確約されたわけでもない)」がすごいさ……よかった……響いた……
これは私が考えている事なんだけど、すっごくすごい人が自分と同じように悩んだり苦しんだり、「私」で悩んでくれるのめちゃくちゃ嬉しくないですか?結果や答えが出なくてもいいのだよね 一緒に考えてくれる人がいるの、すごく嬉しい 人じゃなくてもいいし
どこの宗教・王家の血筋でもそうなんだけど神と契約した/神の血筋であることは統治者として「正しさ」を保証するのでかなり重要なんだよね
王家であれば「神と繋がるたったひとつの一族」「それ以外」だと統治しやすい←わかる
ルカの福音書が「みんな神と繋がっている」と言うならめちゃくちゃ面白いかも
https://x.com/rewindyoyo/status/1867896320872395029?s=46&t=aub1hhx3Vm9dunSc2yFVhA
ぼんやりショート眺めてたら見つけた人、ショップ店員ってこんなにうまいのか……めちゃくちゃかっけえ……と思ってたら世界チャンプらしい そらかっけえわ
泣いた(取調室でカツ丼を出しながら)
めちゃくちゃおもろいなと思ったの、「イエスがダビデ王の子孫である」という権威・正当性が主張されてる論があるというのを初めて知った なるほどなーー! ていうかヨーロッパ(ローマ圏)では、確か教会から王への承認が与えられた、王の正当性を教会が保証していたと記憶しているので、逆にその教会(キリスト教)の最初はダビデ王の子孫、王の血を継ぐ者じゃないとダメなんだ……(という考え方があるんだ……!)と思ってワクワクした
> 2000年前のベツレヘムで自分たちを解放してくれる「何か」を待ちのぞんだ羊飼いたちのように、Fediverseで「何か」を待ちのぞみつつ過ごすでしょう。
ここで になってしまった 私たちは毎日5000兆円欲しい!と言いながら別に本当に今5000兆円降ってきて欲しいとは思ってなくて、でもそういう「何か」がないと今が腐ってしまうので、今ある壁や障害を痛みや苦しみじゃなくて、「これ、乗り越えたら5000兆円あるかもな(無いかもな〜あはは)」と前を向くための……なんかそういうやつ……
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Unicode絵文字でリアクションしたいよ……って時もあったのだ あと偶然なのかわざとなのかわかんないけど、animalカテゴリで最初にきつね🦊が来るの良い
Nightfox DAWN で Unicode絵文字🦊 が絵文字機能に組み込まれてる!!!!やった!!!ありがとうございます!! #きつねかわいい
This account is not set to public on notestock.