このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「そのウン十万のPCで普段なにしてんの?」
「み、Misskeyを……」
「ミス廃かよ」
「運営しています」
「気合い入ったミス廃だわ」
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
作業用にポモドーロタイマー付けたよ
(作業25分・休憩5分)(無言)
フリースペース「ポモドーロ」にゲストを招待中。一緒に交流しましょう! https://mocri.jp/invite-free-spaces/?token=bvi6p8or5v4g3v9v18rg&r=af01cca4a5
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
鯖缶ジョブ考えてた。
【勇者】攻撃力は高く、バフ(寄付)も多い。強くてニューゲームな人もいる。よくTLにいて、みんなの信頼も厚い。
【騎士】攻撃力は低めだがHPは高い。バフが盛れなくてもサーバーの息が長い。
【魔法使い】改造がすごい。コミュニティの運営というより、独自の改造や研究のためにサーバーが建っている。
【弓兵】TLでの存在感は一般ユーザーだが、一度敵(スパム)に遭遇すると心強い。気がついたときには戦闘が終わっている。
【僧侶】自らの信じるもののためにコミュニティを運営している。
【狂戦士】よくサーバーを建て、よくサーバーを畳む。やめられねえんだ……サーバーを建てるの……
社会人一般女性のコスプレよりゴミカス喪女のコスプレのほうが「彼氏はいるの?結婚願望ないの?自分のことを愛さないの?」などを回避出来てお得(なお社会的信用は地に落ちているものとする)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
サイレンス、もう健全と不健全の境目があいまいがちな自分にとっては投稿範囲が勝手に決めれて楽なんだけど、他人の投稿まで巻き込まれる(ブーストもホームになる)ので解除した
えとねのるんだからえとねるんです。
ところでるんってなに?
自分もMisskey始めたての頃、エネトルンだと思い込んでた。(戦隊にそんな感じの敵がいる)
でも鯖缶がえとねさんなんだ!って分かってから、「えとね+るん」でえとねるん、間違えなくなった。ところでるんって何ですか?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
クセ強絵柄だけどめちゃくちゃ好きなんだよな……
初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「ディアスポレイザー」を読んでます!https://shonenjumpplus.com/search?q=%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。