This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
私が持ってる中でまともにコントロール・ロック系のデッキだとアトライアデッキが唯一と言ってもいいんだが、結局デュランザムで総攻撃大粉砕するのでデッキ破棄なのである。
初めて見たバトスピはソードアイズで、ソラ兄がデッキ破棄じゃなかったらきっと赤いドラゴンちゃんたちと戯れるだけのバトスピ人生だったかも。でも結局好きなのは闘神の青肌ムキムキマッチョたちなので(今は女神で殴ってるけど……)どう足掻いてもデッキ破棄してた気がする
バトスピのデッキ破棄する女神、「マッチョ集めてプロレス興行してる女神が、我慢できずに自分も(化身で)参戦!」と、「力こそパワー、デッキ破棄こそ力、オラクル・ストレングス」なのでまあ 𝑷𝑶𝑾𝑬𝑹です
アトライア海帝国、普通に古いカードだしだいたい使われなくなってるけど、海帝国の秘宝は再録されて採用率もそこそこなの、亡国〜!!!って感じでワクワクするね
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
「人間が生存するのに必要な金」(主に飯)にかかる税率や負担がでかいのが物価の上昇と消費税で、「稼いで豊かに生活出来ると思ったのに累進課税で税金めちゃくちゃ持ってかれるよ〜😭」みたいな文句より優先される必要があると思うが、金持ちを優遇した方が「選択と主集中」ができるのではないか いやしらんけど
「豊かに」くらいしか言ってないけど「両親➕子供2人家庭」くらいで家計が維持できなくなるレベルじゃなくて もっと「豊かに・贅沢に」と思ってる人のはなし 生きるか死ぬかラインのアレではなく
一億総中流の「中流」ラインが上がりすぎて下がってるように感じるのか(ネットでキラキラ世界と繋がってて要求が上がってるのか)、マジで「中流」が「生きてる」(健康で文化的な最低限度の生活を維持できないが、生存はしている)ラインなのかわかんないけど
私は健康と社会を捨てて文化的な最低限度の生活をしているが……社会性を取ったらこの生活維持できないだろうな………
This account is not set to public on notestock.
Windowsは游ゴシックとかいう謎フォントをやめて素直にメイリオをデフォルトにするかBIZ UDゴを使え委員会(游ゴが読めない民)
お(いかわの)い様 @noikawa に描いていただきました~
身体は分散型、意識はコンピュータでヘルメット型の装置で動いている僕です
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
私が自鯖を立てた一番のきっかけは「私のネガティブ・過激めな発言と、特定のサーバーが紐づいて欲しくない」だから まあ…変ちゃ変
LTL無いサーバーで擬似おひとり様体験してサーバー建ててみよ♡もいいと思う
ローカル会話も好きだけど、LTL無いサーバー好きだしね
疑似おひとり様サーバー?建てました~
ただ、まだテスト運用なので、新規登録開放はしばらくお待ちください。
βテストで使ってみたいとかあれば招待コードを発行するのでご連絡ください~
現在の仕様↓
・ローカルタイムラインはありません。
・フォローしていない場合、他のMeSpaceユーザさんはグローバルタイムラインに表示されません。
・ユーザ検索でMeSpace上のユーザを検索することができません。(検索条件でローカルを指定しても対象外になります。)
・「見つける」「ページ」機能について、ローカルユーザに関する一部機能が非表示になっています。
・本来、お一人様サーバーではご自身が管理者権限を保有するため、自由にルールの制定、絵文字の追加が行えますが、本サーバーではできません。
※絵文字の追加についてはガイドラインの準備を行っているため少々お待ちください。
・追加した絵文字はMeSpaceユーザ全ての方が使用できます。
・チャンネル機能は使用できます。そのため、チャンネルに投稿した内容は他のMeSpaceユーザさんも見ることができます。
使ってみて、お一人様サーバー良いな!と思ったらホスティングサービスなど使って建てても良いと思うし、そのまま使っていても大丈夫です~
メリット、デメリットとは人それぞれだと思うので、とりあえず触ってください~
mespaceさんはリレー入るのかな?
わざと入らないでみてほしさある 「知らない人にリアクション付けられるのは嫌」の層は一定層いるし……その辺の不自由さも楽しいし
仕様の2番目とかそういう機能なんかな?よく分かってない
すごい…なんで作ったのか全く憶えてない…
@morikapu@otadon.com なるほど……!かなり広範囲になりそう仕様として「投稿がグローバルに流れない(強制ホーム投稿みたいな?)」「検索しても出てこない」感じで、知らない人から知覚できないのもおひとり様の醍醐味なので面白いのではないかと思いました……!新しいサービス頑張ってください
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
GTLでフォローしていない場合は、同じサーバーの上のユーザが表示されないというのも結構こだわっています
おひとり様の不自由さっていうか、「知らん人は知らん」みたいな感じっていうか、そういうののこだわりは 単にLTLがないサーバーより強そう
ハイエンド尻穴ファッカーって何!!????(見た) さすがに見たことないレベル ヤバすぎる ハイエンドすぎる
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
おとうふ王国ユーザーそれなりにいるのに2GBで動くんだ!?めちゃ軽いかも
Misskeyおひとり様で2GBでギリ……は聞くけど人のいるサーバーでこれは初めて聞いたかも
[MeSpace] セキュリティインシデントに伴う緊急のご報告、お詫び
本日、2023/8/5 15:20よりサービスを開始しましたMeSpaceについて以下のセキュリティインシデントが発生いたしました。
■ 事象
グローバルタイムラインにおいて全ての公開範囲の投稿が閲覧できてしまう問題
■ 影響日時
2023/8/5 15:20 - 21:03(5時間43分)
■ 原因
グローバルタイムラインの生成処理において、フィルタリング不足が原因となります。
■ 今後の対応について
通信の秘密の漏洩に関わる重大な事故であり、事態を大変重く受け止めております。
利用者の皆様には多大なるご迷惑をおかけしたことを心からお詫び申し上げます。
本事象について既に修正を行っておりますが、安全性の観点からグローバルタイムラインへのアクセスを全て停止いたします。
また、サービス開始初日にも関わらず、このような重大な事故を発生させてしまったことについて、機密性の確保の観点よりサービスの継続は困難と考え、誠に勝手ではございますが2023/8/12をもってサーバーの廃止を致します。
改めてこの度は皆様の期待や信頼を裏切るといった事故を発生させてしまい大変申し訳ございません。
ごまさんのサーバー名、ごまさん自身のアイコンの朗らかな笑顔や背景のかわいいピンク色、本名の山川海さんという自然豊かそうな感じとすごくマッチしてて「春色インク」って名前めちゃくちゃ素敵で好きなんだけど、通称が「ごま鯖」になるの確定してて温度差で風邪引く
This account is not set to public on notestock.
アカウント削除は自分中心でいいと思う(使わないアカウントフォロー欄に入れたくない人はフォロー外せばいい話)
アカウント削除、プライバシーとか自分の管理を気にする人は削除した方が安心だが、同じサーバーで同じIDは基本取れないので、使わなくてもアカウントID保持のために持っておいた方がいいと思う
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.