このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Apubサーバーの中で(おひとり様じゃない限り)ローカルTLがかなり大きな存在であるので、「ローカルに載せたくないが他人に見せたくない訳では無い」は検索可能で他人から簡単に見られるもの(ホーム同等)でいいと思うけど、秘密にしたい気持ちは高いほうに合わせるべきなので、まあ未収載対応はいるんだろうな……と思う
例えば、「うちのソフトウェアにはフォロー限定なんて投稿範囲存在しないので、Misskeyのフォロ限投稿は全部グローバル同等に見れます」とか言われたら大荒れしますんで
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
北にあるやつはまあ来ないと思うけど、9号が対馬海峡渡るか(九州本島に来るならめちゃくちゃ曲がるな……)11号はまあ………来るでしょうね………
複数アカウント持ちのRN魔だから、🅰️サーバーで見た投稿を🅱️サーバーでブースト(RN)したい!なときにのリモートURL取得はめちゃくちゃ助かっている(Misskeyだとリモートに飛んでそこからURLを取ってくる)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
考え:作業端末がイラスト=>iPad その他全部=>PC(win)なので、テスト環境はCドライブ中に、確定した(サーバーアップ済みの)内容はDropboxで管理してるのがめんどくて どうにかしたいんだけど これが一番いいよなあ 今シンボリックリンクでhtdocs下からフォルダを出そうとしてるんだけどDropbosにつなげるのは推奨されていないし私もどうかと思う うん 大したことしてないしな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
のデフォルトで書いてある
#! /usr/bin/env perl
は「perl実行ファイルを探して実行する」なので#! /usr/bin/perl
に書き換えるとまんまperl/exeが実行される
これはそのままスターサーバーでも動く(マニュアルより/試してない)
丼鯖の人「ミスキーはじめました」
私「おいおいまたMisskey(ソフト)とMisskeyサーバーの区別がついてない人がざっくりミスキー始めたって呟いてr」
人「鯖缶です!」
私「Misskey始まってる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
misskey.ioの「blobthumbsup」のタグを「表出ろ」にしてるの、この絵文字自体の意味をそういうものだったんだと、割と勘違いしてしまう人をちょくちょく見るので、やめてくんないかなー…とずっと思ってる。
以前もどこかで訂正してくれてる人がいたのをみたことあるけど、blob絵文字には「blobthumbsup」と「blobthumsdown」が存在していて、「blobthumbsup」は笑顔、「blobthumsdown」は怒った、という風に分かりやすく対になってる。
もし「blobthumbsup」が表出ろって意味にするなら怒った顔でこのジェスチャーにするはずだし、そもそもGoogleがblob絵文字にそんな意味合いの絵文字を入れるわけはないので、普通にupvote/downvoteの意味合いで使っていいと思う。
僕もblobcatのを使うことがあるので、ioの関係で、表出ろだと誤認される可能性があるのは、すごい嫌だし困る。
さらに、ioのカスタム絵文字に「blobthumbsup」は存在してるけど、「blobthumsdown」が存在してないのが、余計に誤解に拍車をかけてる気がする
人入れてるサーバーは「付け加えられた価値観/概念がローカルユーザー全員に『これは付け加えられた価値観/情報だ』と共有されてるか」を考えないとこういう話になるから:難しいはなし:
幸せならOKです👍のサムズアップはサムズアップだからいいんじゃない?と思うけど……わからん
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
んおおおお知財・法律ってオモローー!!
『AFURI』の商標騒動を掘り下げた1万文字 - はげあたま.org
https://www.hageatama.org/20230826/1692987377
理解:先に出願した(先願権)も、先に商品として売っていた(先使用権)もラーメン屋が先で、デカ飲食ブランドとして酒も売ってた(これも全部ラーメン屋が先)ので、法律的に見ればラーメン屋が有利かも
オモロ:普通地名は商標にできないが、「阿夫利山」なんて地名はみんな知らんので見過ごされていた。でもみんな今は阿夫利山を知っているので、「地名を商標にするのってどうなの?!」という話が出来る、この知名度への貢献こそラーメン屋AFURIの評価◎ポイントなのでは?!
たしかに🦀
A.すべて存在しない
①海に接続している冷蔵庫はあるが接続しているだけで村ではないため誤り。
②鳥貴族は出店計画が決まった段階でまだ出店していない。誤り。
③最寄り駅が村の中にあるとは言っていない。誤り。
④存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない存在しない
RE: https://minazukey.uk/notes/9imwts0qpm9giu92
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あと
をどうしても使いたかったのでインポートしました https://obak-key.com/notes/9e5twj38f1
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
商業デビュ〜された方のはなしかな?
あの人がデビューした時絵柄に特徴残りすぎててめちゃくちゃみんなでザワザワしたもん(数年活動してないと思ったら商業デビュー!!!!?????雑誌デカ!!!!!!!ヤバ!!!!!!!おれこの人知ってます!!!!!!!!!!!!)
私が見てた商業デビューした名前のでかい先生だとS介先生かな こっちは名義同じだしそんまま載せるけど あ〜〜顔良〜〜になる 当時見ていた中で一番顔が良い
https://www.pixiv.net/users/358803/artworks?p=1
どっちがいいとかじゃなくて単純に趣味趣向 天才参謀も好きだけどそれより官僚肌で生真面目な人間が好きなので…………卒論書いたのもそういう人だったし…………