23:52:11
icon

大学生時代に派遣やってた時分に、バーコード打ちつつ流れ作業処理するやつがあって、専用のバーコードとか用意すればTabキーとかEnterキー入力とかできてページの画面遷移がリーダーだけでできてめっちゃ効率あがるじゃん!とかゆって勝手に配布してたときにバーコードは多少調べた経験。

23:46:40
icon

手持ちのやつで確かめたけど、ふつーにNW-7規格の、スタート/ストップキャラクタがAのやつだった:blobcamera:
生成するサイトによっては、キャラクタ間ギャップがナローバーじゃなくてワイドバーで生成されちゃうサイトがあるっぽくて、そっちで作ると見た目ちがうよーに見えちゃうかも??

RE:
https://misskey.io/notes/99pm6lqkj7

Web site image
ゆば大好き (@yuba)
23:25:30
icon

コーラとかで割るにゃらもはや元のおしゃけはにゃんでもいいのかもしれにゃい…(よわ舌

22:42:03
icon

:koukokunoshina:

Attach image
21:51:20
icon

おにゃかがすきましたオンザトレイン:blob_rolling_bound:

21:42:56
icon

「Ach so.」→「あっそう。」

21:35:58
icon

VSウイヨース

16:23:11
icon

プロセカはもー1年以上オートしかしてにゃい:blobcatcomfy:

15:59:50
icon

:kusyami_deta:

12:23:59
icon

thinatic.systems

11:51:55
icon

零草粥。

11:48:32
icon

にゃにゃくさってにゃんだっけ…さいきんたべたきおくにゃい…

11:10:32
icon

ぱやっぱっぱ!(おはよー)