10:49:24
icon

"関係者によると、安倍氏が面談したのは、当時の教団会長の徳野英治氏や、教団関連団体「全国祝福家庭総連合会」総会長でその後に教団世界会長に就いた宋龍天(ソンヨンチョン)氏、教団友好団体で保守系政治団体「国際勝共連合」会長の太田洪量(ひろかず)氏。勝共連合の幹部2人も同席した。自民党側は総裁の安倍氏のほか、党総裁特別補佐だった萩生田氏と、安倍氏実弟の岸氏が出席した" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
安倍晋三氏と旧統一教会会長、自民党本部で選挙支援確認か 写真入手:朝日新聞デジタル
10:51:16
icon

"有料記事がプレゼントされました!9月18日 10:25まで全文お読みいただけます 安倍晋三氏と旧統一教会会長、自民党本部で選挙支援確認か 写真入手:朝日新聞デジタル" x.com/todochanz/status/1835852

10:54:12
icon

"岸信夫氏は23年に議員を退き、病気療養中。信夫氏の当時の公設秘書は現在、長男で衆院議員の信千世氏の事務所に在籍するといい、信千世氏の事務所は取材に、面談について「事務所に在籍する秘書たちに確認したが、いずれも確認ができなかった」と文書で回答した" asahi.com/articles/ASS9J4D76S9

Web site image
萩生田光一氏「写真は私」「記録ない」 岸信夫氏側は「確認できず」:朝日新聞デジタル
10:58:28
icon

"性差といっても、男女の体の構造や機能の違いといった生物学的な性だけでなく、性別役割分担など社会・文化的に作られる性の視点があります。例えばうつ病の原因には、社会的な性差も関係していると考えられています" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
「科学者として見過ごしてはいけない」 性差分析を日本で進めるには:朝日新聞デジタル
10:59:21
icon

"有料記事がプレゼントされました!9月18日 9:55まで全文お読みいただけます 「科学者として見過ごしてはいけない」 性差分析を日本で進めるには:朝日新聞デジタル" x.com/Biologica_Co/status/1835

12:49:40
icon

"8200部隊はイスラエル軍の情報機関アマンの一部門だ。特にイランのような外国の敵対勢力が発する通信・電子信号の収集に長(た)けている。また、自国のネットワークを保護し、他国のネットワークに侵入するためのサイバーセキュリティーシステムの開発もしている。同部隊は、ガザ地区でのハマスに対する現在の戦争を含め、最近のイスラエルの紛争において重要な役割を果たしてきた" courrier.jp/news/archives/3763

Web site image
イスラエル軍「8200部隊」がシリコンバレーの“人材源”になっている | 精鋭サイバー部隊が新興テック企業のインキュベーター的役割に
14:02:24
icon

"第25週は最終回が近いので、過去を思わすものがちょいちょい出てきます。 121回の梅子(平岩紙)が言った「いいほうに流れる」もかつて、香淑(ハ・ヨンス)が言った言葉でした" cinema.ne.jp/article/detail/52

Web site image
「虎に翼」寅子(伊藤沙莉)VS桂場(松山ケンイチ) 法とは何か<第122回> | CINEMAS+
14:22:35
icon

"Blueskyの総ユーザー数は2024年8月頃までは600万人程度でしたが、ブラジルの最高裁判所がX(旧Twitter)の利用禁止を命じたことを受けて急増し、2024年9月7日にはユーザー数が900万人を突破したことが報告されていました" gigazine.net/news/20240917-blu

Web site image
Blueskyのユーザー数が1000万人に到達&自分が何番目のユーザーかアピールできるキャンペーンも開催
15:44:24
icon

"誤情報の発信者は、圧倒的な量の誤情報を浴びせかけるギャッシュ・ギャロップというテクニックをよく使いますが、どんなに会話に熟練した人でもこれに効果的に対応できる人間はいません。しかし、LLMは相手の言葉に圧倒されることがなく、反証を無限に生成することができます" gigazine.net/news/20240917-red

Web site image
AIの方が人間より陰謀論者の説得が得意、ChatGPTとの会話で陰謀論への信念が永続的に揺らぐとの研究結果
15:47:45
icon

"もし特定の集団がメタ認知の非効率性に陥りやすいとすれば、誤った情報が不均等に広がっていくことになりかねない。つまり、一部の人々の元により多くの誤情報が集まってしまうということだ。これはエコーチェンバーを生み出し、イデオロギーに基づく分断をいっそう深める恐れがある。そうなれば、国民が重要な問題について合意に達することは著しく困難になるに違いない" forbesjapan.com/articles/detai

Web site image
保守派とリベラル派、誤情報を信じやすいのはどちら? 心理学分析の結果は | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
15:57:37
icon

"「誤り」を梃子にして前に進むためには、誰かの考えを「間違っている」と切り捨てるのではなく、どこがどうおかしいのか、何と矛盾し齟齬をきたすのか、なぜその誤りが生まれたのか、どんな問題に挑もうとしたのか、どのような点で優れていたのか、そしてどのような限界を持っていたのかを、多角的な視点から深く吟味する必要がある" gendai.media/articles/-/133949

Web site image
科学とは「最良の誤りの歴史」だった…教科書が教えてくれない「意外な事実」(読書猿)
16:13:40
icon

"「アメリカでは逆に、名誉毀損で訴えた側に立証責任があります。原告は相手の悪意を証明しなければなりません。ニクソン大統領を辞任に追い込んだウォーターゲート事件では、ワシントン・ポスト紙がディープ・スロートという匿名のニュースソースを出しましたが、日本の裁判では匿名だと負けてしまいます」" bengo4.com/c_8/n_17925/

Web site image
苗字を変えてまで潜入したユニクロ取材がバレそうになった瞬間 横田増生さんが指南する「潜入取材テク」 - 弁護士ドットコムニュース
16:44:04
icon

@pantabekanmi 増田雅昭さんも「気候危機に関する気象予報士​・​気象キャスター共同声明」に名を連ねてますね。 SNSではポジティブにという方針なのでしょうか。
prtimes.jp/main/html/rd/p/0000

Web site image
【気候危機に関する気象予報士​・​気象キャスター共同声明】を本日公開!!「日常的な気象と気候変動を関連づけた発信」で命と未来を繋ぐ。
16:45:28
icon

"復興に関する主張は与党の政府提言に沿う内容が多く、候補者独自の主張は乏しかった。除染土壌の県外最終処分など全国で難航が予想される課題にも言及はなく、来場者の一人は「福島の課題に対する温度差を感じた」と漏らした。市民約1100人が来場した" minyu-net.com/news/detail/2024

Web site image
自民総裁選、福島で演説会 復興の在り方、政策や独自主張乏しく:福島ニュース:福島民友新聞社
16:54:03
icon

"データを限界費用ゼロで生成できるようになった世界では、投下した労働量こそがもっとも重要な価値の源泉になるという「ネオ労働価値説」が跋扈するのかもしれない。そのとき創作者は、生成AIを批判するよりも「AIに頼らずこれだけの手間をかけた」ことを創作の価値としてPRしなければならなくなるのだ" blog.szk.cc/2024/09/16/rising-

16:55:08
icon

"コメントの大きな趣旨としては「若者が政治に興味がないというとき、『政治』は非常に狭い意味に捉えられているが、SDGsやジェンダーなどの問題への関心は高い。狭義の政治を通じた社会変革に対する無力感が問題なのであって、より広い観点で政治を語れるようにすべきだ」という感じになるだろうか" blog.szk.cc/2024/09/15/look-ba

17:00:17
icon

"最も大変なのは、翻訳の作業だという。 「翻訳には時間がかかるので、ライブまで1ヶ月を切って新曲が完成したときは慌てます" ashita.biglobe.co.jp/entry/new

Web site image
ろう者が体験した手話通訳つきライブ 思い出野郎Aチーム「ソウルピクニック2024」レポート
17:05:17
icon

"日本の報道に多いのが、何でも「ジブンゴト」とか、「ひとりひとりができること」みたいな文脈に落とし込んでしまうことが多い気がします。むしろ大事なのは、他人や困窮するコミュニティーあるいは未来の世代のことを想像し、その中で社会のパラダイムを変えていくことではないかと思っています" nhk.or.jp/bunken-blog/100/4934

Web site image
気候危機にメディアはどう向き合うべきか(第1回)広がるメディア間連携と市民との協働【研究員の視点】#534
17:07:42
icon

"大事なのは解決策に踏み込んで伝えることです。この問題では賛否両論を中立的に報じることではなく、どうすれば地球を救えるかという視点で伝えることが求められています。それが信頼を得ることにつながり、収益にもつながるはずです。また、これまで気候変動についての報道は往々にして科学的なメカニズム、政治や外交の問題を中心に伝えられ、多くの人に個人ではあらがいようのない問題という印象を与えてきました。何かができるということを伝えなければ、ニュースの受け手には無力感ばかりを増幅させてしまいます" nhk.or.jp/bunken-blog/100/4935

Web site image
気候危機にメディアはどう向き合うべきか(第2回)将来を決める分岐点に立つと意識した報道を【研究員の視点】#535
17:10:24
icon

"視聴者の皆さんがいちばん知りたいのは今日明日の天気のこと、例えばこの暑さがいつまで続くのかということです。そこから優先順位を付けていくと、異常気象の原因となっている気候変動について言及する時間はない" nhk.or.jp/bunken-blog/100/6717

Web site image
気候危機にメディアはどう向き合うべきか(第4回)「異常気象の最前線に立つ気象予報士からの警鐘」(後編)【研究員の視点】#553
17:14:03
icon

"人間味という点では、以前コミュニケーションがめちゃくちゃ下手な人の条件を考えて、AIをプログラミングしたことがあるんです" ashita.biglobe.co.jp/entry/int

Web site image
川添愛 × 品田遊 対談後編 | AIの創造性と面白さについて考える
17:19:26
icon

"自律的に科学研究を試みるSakana AIの「AIサイエンティスト」は、課された時間的制約に直面すると、実行時間の短縮を試みる代わりに、コードを編集して好き勝手に制限時間を増やそうとしたという。こうした想定外の事態がはらむAIの危険性とは" wired.jp/article/sz-research-a

Web site image
Sakana AIの「AIサイエンティスト」が自分自身のコードを勝手に変更──その潜在的な危険性
17:27:58
icon

"このシステムを使えば、人間の目には見えないレーザーを窓の向こうにあるパソコンに向けるだけでそのパソコンの振動を検知し、タイプされたすべての文字を自分のコンピューター上に再構築することができる" wired.jp/article/sz-infrared-l

Web site image
ハッカーは赤外線レーザーを使ってあなたがキーボードで打った文字を探りだす
17:37:16
icon

"ダース・ベイダーの声の再現技術は、ドラマ『オビ=ワン・ケノービ』に使われている。今後、ダース・ベイダーが登場するシーンがあれば、このAI技術が使われる可能性が高い(Respeecherとルーカスフィルムにこの件について問い合わせたが、すぐには回答を得られなかった" wired.jp/article/james-earl-jo

Web site image
ダース・ベイダーの声はAIで不朽の存在となっている
17:47:49
icon

"Signalは投資を受け入れたことのない非営利団体で、製品は無料で提供し、広告を表示せず、顧客情報をほとんど何も集めない。それでいながら、ビッグテックと称される巨大企業と競争して、勝っている" wired.jp/article/sz-meredith-w

Web site image
メレディス・ウィテカーは「Signal」で監視資本主義の誤りを証明しようとしている
18:41:39
icon

"標的になった人の国籍は最も多かったのが韓国で53%、次いでアメリカが20%、日本が3番目で10%などでした" www3.nhk.or.jp/news/html/20240

Web site image
もし、あなたの卒業アルバムが裸にされたら | NHK