あ、そうそう。ここのドムドムはそれこそちょむさんが閉店後に訪れてあたふたされてた福岡のあそこです
あ、そうそう。ここのドムドムはそれこそちょむさんが閉店後に訪れてあたふたされてた福岡のあそこです
mixi2経由のネタ。実装はともかく個人サイト回帰の流れもある中で興味深くはありますね
https://qiita.com/nanakochi123456/questions/8607f6fc102a0a391796
(どこかで話した気がしますけど、ブラウザは用途で使い分けてますね。じゃないと混合する。セッションがおのずと使い分けられる事にもなるので快適ですね。なお使用メモリ量)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@tk_demo あー、なるほどブログでのActivityPubへの発信でしたか。理解しました。ありがとうございました
……いや失敬。vivaldi.netとvivaldi.comで違いがあるや。でも使い分けどうしてるんでしょうね
メモアプリはOneNote一本ですが、同期する必要がある場合にしか使っていません。ロートルのおっさんとしてはgPad管理(サクラエディタみたいなの)最強よ
こやつですか。こやつですね
今回の:vivaldi_red:7.2、RC時代が長いなって思って調べてみたら、RC 3まで行ったケースってこんだけしかないんですよね