icon

1件だけ異彩を放つやつが……

icon

今日は忘れずに今週のビバ丼への投票を済ませておかないとやばいやつですね?

icon

当方の予想遠りたまごかけごはんるとめっちゃ美味しいですね。松屋のペペロンチーノ牛飯

Attach image
icon

東京行くんで期日前投票行ってきました

Attach image
icon

ポストのインポートはそもそもMastodonではできないっぽい

icon

Xでの日常エゴサ量は大して変わらない一方、Blueskyでのエゴサ(まだワード数は少ないけど)ははっきりと増えていたから、身の処し方を変える契機になるかも知れんのですが、IT系ニュースアカウントは何故かなかなか腰が重たいんで

icon

X脱走祭りは落ち着きましたかねぇ?

icon

お陰様で風邪りそうな予感がしています

icon

チャリンコこいでる最中に土砂降りにならなくても良いではありませんか……

icon

ちなみに今季のサガン鳥栖はもうあかんです

icon

あたくしは手を出さなかったんですが、おらが村のICカードとして期間限定の「JR九州×サガン鳥栖 コラボSUGOCA」なんてのがあったりします

sagan-tosu.net/news/p/30688/

Web site image
「JR九州×サガン鳥栖 コラボSUGOCA」販売のお知らせ
icon

東京出張ん時に買ったりんかいSuicaを今でも使ってるんですが、そのお陰で「うちのシマのICカードそこで使えるんかね?」で気を揉むことは一切なかったからSuicaは偉大な存在です

icon

JR各社はSUICAで統一できへんかったんかなぁ?という疑問は正直ありますね

icon

本題からは逸れるんですが、Yukariは想像以上に誤爆してしまうんですよねぇ

icon

Vivaldi SocialでTangerineUIの色設定が増えたのは嬉しいんですが、こういうのは誤爆防止のために他のインスタンスにこそ欲しいんですよねぇ。まぁTabtterを使ってると意外と誤爆しないんですが

icon

(Zen Browserには何かと過度な期待を寄せられがちですが、あれ思いっきりα版だから世間はもっと優しい目で見てあげるべきだと思いますわ)

icon

(メロンパン入れ、役に立つシチュエーションあるんでしょうか)

TwitterがXになった結果
icon

Xのエゴサやニュース読みで時間を浪費する上、追加でFediverseのLTLで時間を浪費するようになったんで非常にマズい

icon

リトライ中:WindHarkのVertical Taskbar for Windows 11

icon

メイン垢でBTしようと思ってたけどこっちに誤爆したけど一切問題なかったですね

2024-10-13 11:40:37 Michelle Baconの投稿 michellebacon@mstdn.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-10-13 09:16:20 CatSalad🐈🥗 (D.Burch) :blobcatrainbow:の投稿 catsalad@infosec.exchange
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ゲームを作りたいってのはファミコン男子がいつかは思うこと、HSP2とかで何個か作りましたが