I'm Japanese user. Only chatting.
向こうでも話しましたが、Mypal68というブラウザが68.14.3bのリリース文の中で電気が1日6時間しか使えないとかあってウクライナ現地での開発は困難を極めてんなーというお気持ちが重たくなってまうのです
https://github.com/Feodor2/Mypal68/releases/tag/68.14.3b
事ある毎にTabtterをステマしていくアカウントが私
TabtterならMastodonにいながら4枚目以降の画像も見られるからおすすめですぞ
(ペヤング獄激辛の単語を見かけましたが、まだ売ってるんですかね。あれはカタギが食べていいもんじゃないですが)
LTL見てると、あせも程度なら幸せな部類であると痛感
のどのあたりがあせもってしまったようですな