icon

チョコミントおいしいですよ。洗脳作業がある食べ物はサルミアッキだと思います

icon

チョコミン党ですが、私は苦手な人とも話し合う意思はあります。チョコミント画像投稿しまくりますけど

icon

法律には違反しないけれどもインスパイアはゴリゴリするという問題

icon

ゲーム等のZipファイル配布はACPBに入りますか……?

icon

すんませんが、自サイトでやりたいことてんこもりなんで……

icon

着席。投票もすませました

icon

昨日の件もブログに書いたけど、追加で書いたのが結構つらい感じに期間限定ってしまったブラックモンブランシュー

Attach image
icon

写真がよくないんで今日頑張って1個食べたという報告。見た目のインパクトはこれが一番つよい

Attach image
icon

ゆずソフト関係の痛車を地元で見かけた時期があるんで、ウチにゆかりのあるソフト屋さんかねと思って調べたら普通に違ってましたわ

icon

余りに甘ったるさが重くて慌ててウォーキングと筋トレを敢行。これでまだ半分しか喰ってないという事実がけっこうなホラーです

icon

北海道限定のチョコミントサンドが入手絶望的なんで、代わりにぐぐって出てきたこれを買って食べたんですが、この商品はミントの強さではなく物量で攻める作戦を取ってまして、これがまたえらい強烈な圧。満足度は無論高いんですが、喰ってて気分が悪くなってしまうんですよね。そもそも一口でかじれないほどにデカい。いやーつえーわ

fruitssand-three.com/products/

Attach image
icon

そういや昨日のLTLでLinux Mintの話を見かけましたが、Linux Mint 22、出ましたよ。BT承前ですが

2024-07-25 22:21:35 Linux Mintの投稿 linuxmint@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

っつーか、大宮アルディージャ、今はJ3なんすか……落ちたなぁ

icon

そういやCentOS 7はもうサ終ってたんですな。気付かんかった

icon

WindowsからLinuxへの移行を議題に挙げる際、常にATOKという存在が私を引き留めているんですよね

icon

お前、積ん読はどうする気だ?

icon

何事もなしに昨日Amazonが「安全に狂う方法」っつー本をサジェストしてきまして、なんだと私が狂人である事を知っての狼藉か!って思いましたが、そこそこ内容に興味が出てきてしまってAmazonには逆らえなんだ

icon

Xにおいてバズるブラウザ垢としての唯一神はOpera GXなんですが、ここの門戸に少しずつFirefoxが迫っているようで、3桁RPに届くポストが散見されるんで、Gecko復権に向けて頑張っていただきたく思います

icon

職場で飲んだ(食べた)んですが、炭酸をラムネで表現している点に現代技術の限界を感じますね。そこを許せばだいたいC.C.レモン

icon

一度デブって以降、はじめてBMIが22割りました。まぐれだと思うけど……

icon

人間ドック、終わりました

Attach image
icon

向こうでも話しましたが、Mypal68というブラウザが68.14.3bのリリース文の中で電気が1日6時間しか使えないとかあってウクライナ現地での開発は困難を極めてんなーというお気持ちが重たくなってまうのです

github.com/Feodor2/Mypal68/rel

Web site image
Release 68.14.3b ?? Feodor2/Mypal68
icon

事ある毎にTabtterをステマしていくアカウントが私

icon

TabtterならMastodonにいながら4枚目以降の画像も見られるからおすすめですぞ

icon

(ペヤング獄激辛の単語を見かけましたが、まだ売ってるんですかね。あれはカタギが食べていいもんじゃないですが)

icon

LTL見てると、あせも程度なら幸せな部類であると痛感

icon

のどのあたりがあせもってしまったようですな