icon

ねるかーおやすみなさいませ

icon

こわいはなししますね。きょうでゴールデンウィークのしょにちがおわります

icon

ZedはいつWindows/Linux版が出るんでしょうねぇ

icon

このあと、吉田屋をネタにしたはなわ氏は本当に佐賀の唐津に吉田屋を作りましたからね。いやしばらくしたら潰れたけど

icon

もしかして、貼り付けられている長文コピペってほぼほぼみんな 案件なんじゃ……

icon

福岡市→佐賀、福岡市⇔小倉はやったことあるけど若気の至りでしたわね。ありゃあもうやれん

icon

自転車は坂道で死にますからご留意ください

icon

思い出したうちに投票。自動音声がつくようになったんすね

icon

パーカッションやってるから知ってるけどタンバリンやトライアングルなんか難しいんだこれが

icon

楽器ってどこにも楽な要素ないんですよ

icon

あとTClock-Win10を虐殺したのは許さん

icon

住めば都でありますし、MSが取り組んでいる改良はWin11のみが対象になっています。エクスプローラがタブ型になったのもそうですね。ただねぇ、あたしゃタスクバーを上とか左とかに移せないのが未だに許せんくてですね

icon

散々報道されておりますので皆様ご承知の通りWin11はWin10よりも「不便」なんで、必要なのは慣れというより覚悟ですかね

icon

会社PCが「Windows 10 Enterprise LTSC」あたりでしたらもう少しだけ長く安心していいと思いますよ

icon

掃いて捨てるほどにChromium派生があり、なんならVivaldiはSnapshotもあるんで、引っ越した方がいいんでしょうけど

icon

こないだまではSNS(Fediverse)はVivaldiで統一していましたが、色々思うところあってブラウザを分割したくなって、今Mypal68でFediverse見てます。なおMisskeyはMypal68に対応してくれていない